goo

ミズタマソウ・4~花

 長池公園“第2デッキ”で見られる「ミズタマソウ(水玉草)」。アカバナ科ミズタマソウ属の多年草で、花後に出来る果実を水玉に見立てている。子房にはカギ状の毛が密生しており熟すと“ひっつき虫”になる。同属のウシタキソウにそっくりだが、ミズタマソウの萼片には毛が無い。また茎の節は赤みを帯び、その葉は長卵形で基部は凹んでいない。
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
« ウシタキソウ... オオカモメヅ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ゆきゆき)
2020-08-20 16:29:44
こんにちは
猛暑は何時まで続くのでしょうね
以前奥多摩の方で暮らしておりました
その折青梅線石上駅下車でその地の沢で水玉草を発見
毎年水玉の付いている姿を観察していました
なかなか良い姿に遭遇出来ないですね
懐かしいです
もう20年ほど前のことになります
 
 
 
ミズタマソウ (granma)
2020-08-20 17:05:51
ミズタマソウ、自然教育園で良く見ていたのですが
砧公園の山野草園でも見られるようになり
今年は多く咲いていました。山野草園の土にあったようです。白い小さな花はシンプルで可愛いですし
花後にできる小さな果実も多く並んでついている様子も好きです。
 
 
 
ゆきゆき様 (多摩NTの住人)
2020-08-20 17:47:16
コメント有り難うございます。今週末は気温が少し下がるようです。ミズタマソウは可愛いですね。名前も涼やかです。そちらのURLにたどり着けませんでした。
 
 
 
granma様 (多摩NTの住人)
2020-08-20 17:49:19
コメント有り難うございます。ミズタマソウは個体数が多いようですね。花も果実も可愛い姿です。
 
 
 
Unknown (hiro-photo)
2020-08-20 18:07:04
こんばんは。
これも又小さな花で可愛いですね。
知らない花ばかりです。
 
 
 
hiro-photo様 (多摩NTの住人)
2020-08-21 07:43:48
コメント有り難うございます。これは野山で普通に見られると思います。小さいですが、白い花が目立ちます。
 
 
 
Unknown (フクジイ)
2020-08-21 08:22:50
多摩NTの住人さん
おはようございます
ミズタマソウは、毎年楽しみにしています
今年も何とか観察することができました
ところが、今日の記事を拝見すると
この花によく似た“ウシタキソウ”というのがあるのですね
近日中にミズタマソウをUPする予定ですが
もし、間違っていたらご指摘いただきたくお願いいたします
 
 
 
フクジイ様 (多摩NTの住人)
2020-08-21 08:27:41
コメント有り難うございます。ミズタマソウのほうが圧倒的に多いと思います。節の赤みや葉の形などですぐに見分けられると思います。
 
 
 
Unknown (山小屋)
2020-08-21 10:25:05
ミズタマソウ・・・
涼しそうな花です。
今日も暑くなりそうです。


 
 
 
山小屋様 (多摩NTの住人)
2020-08-21 13:43:35
コメント有り難うございます。見た目も名前も涼しげですね。
 
 
 
ミズタマソウ (keitann)
2020-08-21 21:17:48
こんばんは。

今年は数年ぶりでミズタマソウを二度も見ることができました。
毛がいっぱい生えた果実が愛らしいですよね。

ウシタキソウだけはまだ見たことがありませんが、そのうちどこかで見てみたいものです。
 
 
 
keitann様 (多摩NTの住人)
2020-08-22 07:38:52
コメント有り難うございます。当地ではミズタマソウは多く見られます。ウシタキソウはやはり少ないですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。