アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

トンネルで波長を体感する

2007年09月27日 06時51分31秒 | アマチュア無線
自分は開局が50MHz帯、その後144と430、HFの順で運用範囲を広げてきました。
メインバンドの50MHz帯のモービルもやっていました。
当時の仲間とはみんなで出かけて、高速道路でつるんで出かけたり、賑やかに遊んでいました。
みんな無線機付いているので多少離れてもお構い無しにどんどん先に進みます。笹子トンネルなどの長いトンネル内で交信すると、見えないくらい離れた車との交信は6mではとても厳しく、430では楽勝。430は反射するとはいえ、大きな差は波長とトンネルの大きさの影響だと思われます。

波長以上の空間がないと電波は通りにくい。

50メガは6mの空間の振幅幅が必要です。
430は70センチあればこれが確保できます。
50ではトンネル内は窮屈で、430はノビノビ元気に飛ぶわけです。

不思議なのは中波ですね。結構狭いところでも放送が聞こえちゃいます。
ウーン・・・。電波がやわらかいから染み渡る、という感じでしょうか。
もっとも放送波は桁違いのパワーですからその差もありますね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は韓国がオープン | トップ | YLコンテスト 電信の部参加... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事