アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

今日は秋葉原に行きました

2009年09月05日 18時33分19秒 | アマチュア無線
 今日は秋葉原に行ってきました。
 マルツパーツ館で、CQ誌に基板が付録になっていた7MHz帯CW送信機の部品セットを買ってきました。ケースと外装セットはお財布と相談して今日は見送りました。
 パッシブ型CWフィルターのキットを千石通商で買いました。今はFCZではなくて大阪のキャリブレーションさんが提供しているようです。これあまり見かけないので、見かけたときに買おうっとずっと思っていました。
 QRPパワーメーターキットも欲しかったのですがお財布と相談してやめました。
 秋月電商ではボタン電池を買いました。ハムフェアでおなじみの電光掲示ネームプレートの電源として買ってきました。ここは激安ですね。
 富士無線ではモービル基台を買いました。今使っているやつがガタが出てきたためです。いつも巨大なアンテナをつないでいるので負荷がかかったのでしょう。
 半田コテの先も買いました。今使っているのはgootのTQ-95という、15W-ターボボタンで60Wのコテです。温度設定が出来るほどの高級機ではありませんが、半導体からMコネまで一本で対応できる優れものです。
 なぜコテ先を買い換えたのかと言うと、某ハンダ付けの先生が、ペンシル型のコテ先は接する面積が非常に少なく、熱があまり伝わらないから作業性が悪い、と仰るからです。サッと熱を伝えて、そこにサッとハンダを馴染ませ、スッと引く、が理想です。特に小さい箇所でのハンダ付けの効率が変わるそうです。と言うわけで、昔ながらの円柱斜め切りタイプを買ってきました。もう一つはペンシルの先端斜め切りタイプです。
 さて、まさにコテ先の技がどれだけ効果があるか、楽しみです。
 最後に、写真右上の赤いパンフ。これ、デビューしたてのデジタル業務無線です。なんと資格不要で登録、免許も簡単に下りるらしいです。6万円くらい。業務無線としては破格です。5Wですよ、5W。しかも外部アンテナ可。モービル機も近々発売されるそうです。パーソナル無線の穴を埋める無線なのでしょうが、行く末は果たして・・・。
 単なる連絡用なら資格の要らないこの無線は万人向けとしては良いかもしれませんね。登山用に一台持とうか・・・。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケータイから | トップ | カシミール3Dで移動運用候... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何やら楽しそうなパーツ (JF1MFL)
2009-09-05 19:55:16
沢山買ってきましたね。
しばらく、遊べそうですね。しかし、ボタン電池が沢山…LED式のネームプレート用ですか。
当方も持ってますが・・・ずーっと、消えてます。
ディジタル無線はいいかも…アマチュアバンドが正常になるよう期待します。
返信する
買うだけで満足 (JO1KVS)
2009-09-05 21:21:06
楽しそうなものを買ってきました~。
買うだけで満足しちゃったりしてます。
いつものようにキットはなかなか作らないことでしょう・・・。
明日、基台は取り替えます。
ボタン電池激安なんですよ~。
デジタル業務無線、安いとは言えアマ機のほうが安いのと、ハイパワーが可能なことと、周波数を独占してダベることがしやすいので、違法CBからの流れ組みがアマチュアバンドから消えていくのは難しいと思います。
資格の無い人にはアマ機を売らないとか、検問のような単発的ではなく、長期監視を含めた徹底した取り締まりが必要かと思います。
平日に144/430FM QSOパーティーやるといいと思うんです。バンドをアマチュア無線で埋め尽くすんです。
とは言え、過去にパーソナル無線が違法運用局で埋め尽くされたように、このデジタルも健全運用が出来るかどうか心配ですね。
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事