アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

IC-7610 フルブレークインの不具合の結論 

2019年03月10日 18時39分40秒 | アマチュア無線

HF帯では問題ないのに、50MHz帯だと時折立ち上がりが悪く、ALCの回復カーブで出力が上がる、という現象が出る。

これが出たときは短点なんて先方に届かないから通信が成り立たない。
コールサインを打っても拾ってもらえることはありません。
電鍵で打っても内蔵メモリーキーヤーで打っても同じ。だから電鍵のせいではない。
ダミーロードでも再現するから回り込みでも無さそう。

けれど、サービスセンターでは再現しないらしい。
というわけで、点検のうえ返送ということで修理にはなりませんでした。

だからと言って、仕方ないと納得するわけにもいきません。
別の機械でも同じことが起きるのかどうか・・・これを実験しないことには納得が出来ません。

一番いいのはもう一台買って試すこと。ですが、このために大金を使うわけにはいきません。
そこで、いろいろとご協力をいただいて、代替機を借りてきてダミーロードで実験をしてみました。

もし代替機にこの現象が起きなければ、私の機械に異常があるということ。
起きれば、私の機械が特別な問題があるわけでは無い、ということ。

結果

どっちも同じでした。

これでほぼ結論が出ました。私の機械が特別ハズレでは無かったということです。
この結論を出すまでが大変だったのですが・・・。

出力を50W以下にすると症状が軽減されますから、回り込みか電源容量が疑われました。
回り込みはダミーロードのみ、電鍵をつながなくても再現するので回り込みではないでしょう。
(内部回り込みという問題があるような気もしますが)
あとは電源容量の問題かもしれません。

ちなみに電源はアルインコ社のDM-330MVです。
少し電圧を高めにしても問題は解決しませんでした。

50MHz帯でフルブレークイン、CWの立ち上がりが(実際はすべてのモードで起きるけど顕著なのがCW)おかしい、という方、もっと居らっしゃると思うのですがどうでしょう?
送信直後、受信開始後のALCの検知タイミングをほんの僅かずらせば解消しそうな動きです。
たくさんの方に同じ現象が出ていればファームアップで改善できるような感じがします。

以前、LDG社のオートアンテナチューナー、Z-817とFT817のバンドチェンジの連携がおかしくて、もう一台買って試したけど同じで、余ったZ-817を売ったらその人のFT817では問題なくて、バージョンの相性、という、パソコンのパーツみたいな結論に至ったことがあります。
ほかの機械、ほかの電源、ほかのアンテナで試してみる、というのが原因追及の近道ですね。

ノイズ問題なんかも、バッテリーのみで運用して、家のブレーカーを落としてみる、という荒業で、根本が家の電気かどうかわかるわけです。
新しいミニタワーパソコンから出るノイズは結構激しくて、室内ハンディ機は全滅状態です。パソコン切るとノイズが無くなります。😢

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のカール

2019年03月10日 07時07分25秒 | アマチュア無線


滋賀県のサービスエリアでカールをゲット。
自分としてはポテトチップスより好きなスナック菓子。東日本で売られなくなったのはとても残念。

うーん、旨い!!

無線関係なくてすみません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする