goo blog サービス終了のお知らせ 

まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

「イノセントブルー」神永学

2013-08-26 20:06:51 | 読書のすすめ
今日は夕方表に出たら 涼しい風が吹いていました。
まだまだ暑い日は続くみたいですが 
日が傾くのも早くなり 着実に秋が近付いてきている気がします。

さて 神永学の「イノセントブルー 記憶の番人」を読みました。

ペンションを経営する森川誠一郎のもとに 黒いスーツを着て黒い犬を連れた青年が現れる。
青年の名は 才谷梅太郎。
「魂は引きあう」という彼は 他人の前世の記憶を見ることができる。
自分の周りに集まる人たちの前世の記憶を見ながら 人探しをしているという。

森川のもとに 集まる人たちは絡み合った前世をもつ人たち。
才谷は 探し人を見つけることができるのか?


作者は ベストセラー「心霊探偵八雲シリーズ」を書いた人です。
全体を通して 不思議な感覚の物語です。

前世の関係に引かれあい 集まる人たち。
徐々に明らかになっていくそれぞれの前世。

イノセントブルー 無垢なる青・・・は
才谷が流されてきた海の色か それとも空の色か 
あるいは人の記憶か 人の心の色か。


前世を信じるか信じないかと言ったら 信じていません。
ロマンのかけらもないかも知れませんが 
生まれる前からあるいは死んだ後も続いて行くなんて うんざりしませんか。

責任持てない前世に縛られるのも嫌だし
後世の責任負うのも嫌だし。

人生これかぎりで 終わったほうがせいせいする。

と 友人に言ったら
「今がとてもつらいのね。」
と 同情されました。

そうかなあ・・・そういう問題かなあ?

中学高校は 幼稚園からエスカレーターで上がってくる学校でした。
私は中学校合流組でしたが・・・
中にはいるんですよ。
「あの子は 幼稚園(あるいは小学校)の時○×だったから嫌。」
とか言う子が・・・

えええ~と 思いません?
覚えている限りは捕らわれますよね。

だから もし前世や後世があるんだとしても 忘れたいわ~
この鶏頭なら 大丈夫だと思うけど。

とは言っても 不思議な世界に興味がないわけでもない。
というわけで 「イノセントブルー」お勧めです。

ところで 才谷梅太郎って・・・全然知りませんでした。
っていうか 知っていたんだろうけど覚えていませんでした。

やっぱり 前世を覚えていないわけだわ。
この記憶力・・・

いがぐりおは 前世覚えている?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの | トップ | 「Youは何しに日本へ」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブタフィーヌ)
2013-08-27 08:36:31
以前、四柱推命の先生に
「私と夫は、前世は同士だった」と言われたの。
当たるも八卦、当たらぬも八卦だけど・・・
そして今は夫婦。来世はどうなっているんでしょうね。
何もわからないから、人は今を生きていけるのかもしれない。

大阪も昨日は、30℃をきって秋の気配を感じました。
でもまた今日から夏にもどったよ(笑)
返信する
ブタフィーヌさん (まんじゅう)
2013-08-27 20:22:35
こんにちは ^^

四柱推命ですか。
もしかして中国の方ですか?
なんとなく当たりそうな気がします。

そうですね。
明日が分かっていたら生きていくのが嫌になるかも・・・

今日もまた暑くなりましたね。
とは言ってもお彼岸ももうすぐ。
体調を崩されませんように!
返信する

読書のすすめ」カテゴリの最新記事