今日の群馬は晴れ。
車に乗ったら 社外温度は34度!!!💦
気温も30度越えました。TT
これでこんなに暑く感じる私。
真夏の35度ごえの日々大丈夫なんだろうか。TT
さて 相方が 床に本を積み上げている私のために
本棚を組み立ててくれました。
最初 ホームセンターや家具やさんで見たりしていたのですが
カラーボックスっぽいのだと本の重みでたわむのじゃないかと突っ込まれ
結構きっちりした本棚をインターネットで買いました。
組み立て前の時点で 一人では運べないくらい重かったです。
本棚としては正しいのだろうけれども
重すぎだわ・・と思ってしまった。
あっという間に 半分ほどが埋まり
”焼け石に水” (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
というコトワザが頭に浮かんだまんじゅうでありました。( ;∀;)
これでも なるべく本は買わないようにしているのですよ~
漫画は 電子で
そこまで応援しなくてよさそうなベストセラー作家さんの本は
よほどのことがなかったら買わないとか。。。。
でも 地味に増えていく本たち。
私にもしものことがあったら 図書館にでも寄贈してもらおうか。
貴重本でも 郷土資料でもないものをもらっても・・・
(図書館の実情が知りすぎている自分がつらい)
紅白鉄塔二種。手前の鉄塔は結構ペンキが剥げています。錆びないのかしらん?あ コンクリートか!
車に乗ったら 社外温度は34度!!!💦
気温も30度越えました。TT
これでこんなに暑く感じる私。
真夏の35度ごえの日々大丈夫なんだろうか。TT
さて 相方が 床に本を積み上げている私のために
本棚を組み立ててくれました。
最初 ホームセンターや家具やさんで見たりしていたのですが
カラーボックスっぽいのだと本の重みでたわむのじゃないかと突っ込まれ
結構きっちりした本棚をインターネットで買いました。
組み立て前の時点で 一人では運べないくらい重かったです。
本棚としては正しいのだろうけれども
重すぎだわ・・と思ってしまった。
あっという間に 半分ほどが埋まり
”焼け石に水” (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
というコトワザが頭に浮かんだまんじゅうでありました。( ;∀;)
これでも なるべく本は買わないようにしているのですよ~
漫画は 電子で
そこまで応援しなくてよさそうなベストセラー作家さんの本は
よほどのことがなかったら買わないとか。。。。
でも 地味に増えていく本たち。
私にもしものことがあったら 図書館にでも寄贈してもらおうか。
貴重本でも 郷土資料でもないものをもらっても・・・
(図書館の実情が知りすぎている自分がつらい)
紅白鉄塔二種。手前の鉄塔は結構ペンキが剥げています。錆びないのかしらん?あ コンクリートか!

ありがとうございます。(#^.^#)
鉄塔は亜鉛でメッキされているのですね。φ(..)
大丈夫なようで安心いたしました。
電柱みたいな太さと丸さなので、もしかして電柱そのものなのかしらん?などと思ってしまっていました。💦