goo blog サービス終了のお知らせ 

まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

今日の試練

2013-04-03 19:50:12 | 図書館のこと
今日も朝から雨が降っていましたが 今は風がものすごい。
春の嵐?


さて 昨日から アラフィフにして新しい職場 公共図書館で働き出した私。

応援してくださっている皆様 本当にありがとうございます。
これからも 頑張りまする。
・・・って 疲れで日本語おかしくなってますがな。

昨日はバリバリ緊張していましたが
今日は多少ゆとりも出てきて 利用者の皆様のお顔をみる余裕も出てきました。
(昨日は見ているようで 全然見てませんでした。

昨日は休館日の翌日だったから特に混んでいたようで 返却した方が1000人を超えたらしい。
道理で忙しかったはずです。

今日は昨日に比べれば まったりムード。
そこで 先輩方が私に課した新たな仕事は・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

閉架(一般方には公開していない狭い本棚)から リクエストのあった本を取ってくる作業。

こ・・・これは お待ちの利用者の方がいらっしゃるわけで 
滅茶苦茶 プレッシャーがかかりまする。

私が勤務する図書館の場合 閉架の場所が1F 中1F 2F 中2Fと4か所に分かれており
開架(一般の方に公開されている本棚)と同じく 図書館独自のルールにより分類されております。
しかも例外ルールが山ほどあります。

昨日 ざっと案内されたんですが そんな時に限って メモ用紙を持ち合わせていない私。
覚えなくては!と頑張って聞いていましたが 鶏頭ゆえに 右から左に消えていった・・・

もちろん物覚えの良しあしも影響するだろうけれど 
こればっかりは経験を積むことで覚えていくしかない。

私から見ればプロの方々でも見つけられないことがあるらしいので・・・

普段よりお待たせしてしまうことは 非常に心苦しいけれども
「研修中」の札をつけて頑張っている私たちに免じて お許しくださいませ。

とはいえ さすがに30分とか待たせられないので
ざっと見て 見つけられなかったら プロ?の方々にバトンタッチする見極めも必要です。

今日覚えた仕事は ハードルの高い試練となりそうです。


いがぐりおは 図書館見学したことある?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする