なっちゃん農園たより

ネコじいじが、都会に住む農園主のなっちゃんに、農園たよりと館山の花だよりを送ります。
お花好きな方もコメントどうぞ。

ホテイアオイ

2022年08月30日 12時04分04秒 | 花たより

ミズアオイ科のホテイアオイです。

 南アメリカ大陸原産の水草、明治時代に花の観賞用として持ち込まれたそうです。

 関東地方以南で見られますが、これより北では冬の寒さに耐えられず枯れてしまいます。

 株から葉柄がのびほぼ円形の葉が広がります、葉柄に特徴があり中心が丸くふくらみます。

 葉柄のふくらみによって浮力を得て、株が浮き葉が上にのびます。

 葉の間から花茎がのび、総状花序に多数の花がさきます。高さは20センチから30センチ。

 うすい紅紫色の花弁は6枚、上側についた花弁1枚には中央に黄色、その周りに青紫色の模様が囲みます。

 雄しべ3本が前方にのび、雌しべの柱頭が立ち上がります。

 葉柄がふくらんでいるところが「布袋」様のお腹に似て、葉がアオイの葉ににているところから「ホテイアオイ」とよばれるそうです。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。