なっちゃん農園たより

ネコじいじが、都会に住む農園主のなっちゃんに、農園たよりと館山の花だよりを送ります。
お花好きな方もコメントどうぞ。

ネジバナ

2022年06月12日 11時38分33秒 | 野草

ラン科のネジバナです。

 北海道から本州、四国、九州に分布する多年草、日当たりの良い草地や芝生で見られます。

 春先、芝生の中に2枚ほど葉がのびてきたと思っていたら、茎が立ち上がり花がさきました。

 芝の中では他の雑草と間違えないように葉を残しておきました。花がさくとよくわかります。

 葉は1枚から3枚、柔らかく細長いかたちです。先がとがり縁はなめらかです。

 花茎は10センチから30センチに立ち上がります。茎の先端で穂状花序に多数の花がさきます。

 花は白色からうすい紅色と変化があります。花弁は外皮片3枚、内被片3枚の6枚で、小さくてもラン科の特徴を持つ花です。

 下側から上に花がさいてゆきます、右回りや左回り、垂直につくものもあります。

 花が終わると、地下に太い根を持ち養分を蓄えていて、来年の春を待ちます。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。