だいありぃ。

くろねこのつれづれなるにちじょう。

このジーンズ、しゃがめるんです、とか、久々の帰省とか

2022-09-19 22:40:05 | 日常。
しゃがんだら苦しい=サイズが小さい、のだと思って凹んだりしていたわけだが。

最近よく「しゃがめるジーンズ」なるものを見かけるようになった。

いや、そういうの検索してるからじゃないの?というわけでもなく、美容室でパラ見した女性誌とかでも。


……えっ、普通履いたらしゃがめないの?

公園とか着てけないじゃん、どうすんのさ。😶

そうか、ハイヒールは歩かないし走らないものだし、ジーンズはしゃがまないものなんだな😮

と、そんなことを悟るアラフォー。

---
先日祖母が亡くなって、急遽子供らを夫に任せて単独帰省、一泊二日。

まぁ、もうだいぶ高齢での大往生で、10年以上もうそろそろどうなるかわからんなぁと思っていたので、覚悟はできていたというところではあるのだが。

もっ喪服が、キツイっ😶←10年モノ

まぁみっちみちでもなかったけどちょっと圧迫されるなー太ったなー

と思ってたら、7歳上のイトコは入らなくなって喪服じゃないの着てたし、これはまだいけるのかアラフォー。(笑)

仕事は半ば投げ出していったので、PC持ってって空き時間にうりうり仕事するわ、ちょっと身体が空いたら適宜メール見てフォロー入れるわ、ばたばたでしたが💧

しかし、妊娠だコロナだ子が小さいだーでここ4年ほど帰れてなくて、親は何度か来てるし私も出張で近くまで帰ったりもしてたんだけど、こういう機会だから親戚とも当然会うわけで、あと諸々の地元ならでは的なのもあり、うーん親が元気なうちに子供連れて帰らないとなーって気持ちになったり。うちのほうだけではなく旦那側も。

子供は東京うまれ東京育ちの都会っ子な訳だけど、やっぱなんというか、ルーツは体感させておきたいなと思うわけですよ。

別にルーツに縛られる必要はないと思うけど、下の子なんかどっちの地元にも足を踏み入れたことすらないわけで、それもなんか寂しいな、と思った次第。ノスタルジーと言わば言え。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 判断に疲れる | トップ | つーかーれーたー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常。」カテゴリの最新記事