養老孟司先生が、「新潮45」に「百年に一度を愉しむ」という論文を載せていて、その中に「便乗不況」という言葉があった。平成元年の「自粛」と同様に、かねてからリストラ等を狙っていた人たちが、今回の不況を利用しているというのである。
養老先生によれば、「未曾有の危機」はやはり敗戦だったという。バーディーも同感で、写真や映像でしか見たことはないが、その絶望感たるや、想像を絶するものがある。とはいえ、日本は、「未曾有の危機」も見事に克服したわけだ。
ということは、不況を克服するために、戦争を体験した世代の知恵を活かせるのではないか、と思えるのである。
養老先生によれば、「未曾有の危機」はやはり敗戦だったという。バーディーも同感で、写真や映像でしか見たことはないが、その絶望感たるや、想像を絶するものがある。とはいえ、日本は、「未曾有の危機」も見事に克服したわけだ。
ということは、不況を克服するために、戦争を体験した世代の知恵を活かせるのではないか、と思えるのである。