BFI交配 トランスぺコスラットスネーク

トランスぺコスラットスネークの繁殖を目的としたブログです。
動物取扱業者登録:北海道第010710118号

だいぶ大きく育ちました(サルファーとプラズマ)

2009年12月29日 | Weblog

ラベンダーブラッドレッド(プラズマ)のヤングサイズです。
ピューターとラベンダーの中間的で変わった色合いをしています。
この個体は食欲も旺盛で順調に育っていますが、やはり普通個体に比べたら生育は遅いようです。



バターブラッドレッド(サルファー)のヤングサイズです。
この個体は自家産なので、生育は普通個体と同様に旺盛です。
背中のブロッチの色がだいぶ薄らいで来て、黄色が濃くなって来ました。

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ
にほんブログ村

アメラニブラッドレッド(ファイアーとオレンジファイアー)

2009年12月26日 | Weblog


1枚目がファイアーのベビーで、2枚目がアダルトの普通のファイアーです。
成長と共に全身に赤が強く発色して来ます。




3枚目がオレンジタイプのファイアーのベビーで、次が少し育った状態のオレンジファイアー。
最後がヤングサイズのオレンジファイアーで、成長と共に全体にオレンジが強くなり背中の赤いブロッチが薄れてオレンジになっています。
たぶん最終的には全身が明るいオレンジになると思います。
にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へにほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へにほんブログ村

繁殖親候補(バター&ウルトラメル)

2009年12月21日 | Weblog

H19年生まれの自家産バターHet.デフューズ。
まだ子供サイズですが、すでにブロッチの赤色がほとんど抜けています。
体色は全体が明るいカナリアイエローの個体です。


H20年生のウルトラメルHet.キャラメル&ストライプ。
現在冬眠中のゴールドダストに変わって使おうと思っています。


ウルトラメルの腹側のチェッカー模様。
この腹側だけに薄く黒色色素が現れる。

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へにほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へにほんブログ村


ただ今、冬眠中

2009年12月21日 | Weblog
僅か畳1枚程度の広さの場所に、何段も積み重ねて保管してます。
現在、内部温度は15℃。
週に0.5℃づつ温度を下げています。
トランスぺコスラットスネークが多いので、最終的には13℃一定にしようと思っています。
保温は小型の温風器とシートヒーター。
精密なサーモスタットにつないで温度管理。
隅々まで同じ温度を保つため、小型の送風機で常時空気を撹拌してます。
来年の3月まで「ゆっくりお休み」。

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ
にほんブログ村

何じゃ、こりゃ~~!!。(その2)

2009年12月17日 | Weblog
このコーンの品種は何でしょう?。
画像を見て言い当てる人はほとんどいないと思います。
正解は、ただのアメラニスティックです。
普通ならはっきりと入る背中の赤いブロッチが淡くなり、その周りの白い縁どりもありません。
それなら「バターと同じじゃん」と思うでしょうが、この個体は遺伝的にバターではありません。
孵化直後はスノーかと思うほど、色の無い個体でした。
そして孵化からしばらくたって色が出始め、今のブロッチの感じで来ています。
たぶん、これからもこのままの色彩を保っていると思います。
この個体の特徴は、背中のブロッチ模様がぼやけて現れると言う事です。
この特徴が遺伝するなら、面白い品種も作れるんですが・・・。

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ
にほんブログ村

順調、順調!!。

2009年12月16日 | Weblog
孵化後、二ヶ月程経過し、だいぶ大きく育ちました。
この所、週2回のペースでピンクLを与えています。
餌食い生育共に極めて順調に育っています。
画像のノーマル個体だけじゃ無く、アメラニやブロンド等も含めて、二十数匹生まれた全部の個体が同様に育っています。
やっぱり自家産は安心して飼育管理ができます。

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ
にほんブログ村

白く無いスノーコーン(やや長文です)。

2009年12月14日 | Weblog


画像は昨年生まれたスノーコーン(正式名称はスノーストライプヘテロキャラメル)です。
この個体はスノーストライプにバターストライプを交配して作りました。
この個体の黄色は、バターコーンのキャラメル遺伝子由来では有りません。
キャラメルの遺伝はコーンのブロッチに現れる赤色を淡いオレンジ色にする作用です。
普通のバターコーンは、地色が乳白色~クリーム色に淡いオレンジ黄色のブロッチを現します。
地色が黄色くなる遺伝はバターのキャラメル遺伝子とは別の遺伝によるもので、この遺伝をスノーに入れたくて、交配してみました。
予想通り黄色くなっては来ましたが、まだ全体の半分ほどしか黄色が発現しません。
この個体達が繁殖可能になったら、再度、全身が黄色くなるバターと交配して見ようと思っています。
あと数年はかかると思いますが、全身が明るい黄色のスノーコーンを目的としています。
結果の予測はつきませんが、やるだけの価値はあるかも知れません。
尚、今年も同じ交配を行いました。
生まれたベビーは次の画像の通り、普通のスノーと変わりません。
しかし、半年後位から徐々に黄色味を帯びて来ます。
そして、来年の今頃には上の画像と同じような個体になってると思います。

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ
にほんブログ村

ピューターHet.アメラニ

2009年12月11日 | Weblog
このベビーはブラッドレッドHet.ブリザードにホワイトアウトを交配して産まれた個体です。
親に使ったブラッドレッドはファイアーにピューターを交配して作った自家産個体です。
両親とも全く血の繋がりが無いので、生まれた子供はピューターであっても非常に餌食い良く、普通個体と同じようにどんどん育っています。
♀親が若くまだ小さな個体だったので、小さな卵から生まれたかなり小さい個体でした(ピンクマウスのSSサイズをようやっと食べれる大きさ)。
8月末に孵化して約3ヶ月半たった状態の画像です。
ピューターにありがちな神経質さもありません。
この強健さが繁殖親に欲しかったのです。
2~3年後にホワイトアウトの量産に使うため、3個体を手元に残しています。

にほんブログ村 その他ペットブログ ヘビ(スネーク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ペットブログ 爬虫類へ
にほんブログ村