BFI交配 トランスぺコスラットスネーク

トランスぺコスラットスネークの繁殖を目的としたブログです。
動物取扱業者登録:北海道第010710118号

ペコスベビーの餌やりしてたら、

2016年04月30日 | Weblog

何か背中の辺りに殺気を感じる。

「俺にも餌をよこせ!」と言わんばかりに、GTPがケージの扉の前で待ち構えている。

めったに噛む事は無いのだが、この態勢の時に迂闊に扉を開けると瞬間的に飛び出して来る。

いくら慣れている噛まない個体とは言え、間違いはいつでも起こり得る。

GTPに限らず、基本的に自分は蛇をまったく信用していない。

 


いつもの餌やり+アダルトも。

2016年04月30日 | Weblog

毎度お馴染みペコスベビー達の餌やりですが、今はその他にアダルト達のえさやりもあるので、何の問題もなく直ぐに食べてくれるですが、皆んなの給餌に2時間近くかかります。

全部で100匹位はいるので、餌やりだけで手一杯です。

水替えやケースの掃除までは面倒くさいので翌日回しとなります。

明日は一番手間のかかる掃除でもするかぁ~!。

 


夏日?、てやんでぃーい!!!。

2016年04月26日 | Weblog

府県ではぼちぼち夏日も出始めているようだが、まるで他国の話題としか思えない。

それでも、この所の暖かさで、こちらでも桜の開花情報がチラホラ。

今日、初めて桜の蕾を確認。

昨日まで見られなかった早咲きのエゾヤマザクラの蕾が膨らんで来ていた。

今週末には咲くだろうか?。

でも、明日・明後日には、オホーツク海側では降雪の予報が・・・・。

 


アンタ、それでも育ってるの~?。

2016年04月24日 | Weblog

突然変異で生まれて来たショートボディーのトランスペコス。

育ってるのかどうか良く判らない。
ここ2~3年、大きさが全然変わってない様に思える。

毎年、繁殖に挑戦してるのだが、一度も成功した事が無い。
繁殖親の雌雄差が大き過ぎるせいだろうか?。
このサイズで孵化後7年!!。
生育が遅過ぎるんじゃないの~~~???。


今年初めての給餌。

2016年04月22日 | Weblog

冬眠場所から繁殖室へ移動し、毎日少しづつ室温を上げてようやっと26~27℃迄になったので、動きの活発な個体に今年初めての給餌を行いました。

昨年の11月からだから、何と5ヶ月半振りの食事です。

かなり飢えていたらしく、差し出したとたんに食らいつきました。

これから全ての繁殖親の給餌が始まります。

↓アメラニペコス♀とノーマルHet.アメル&アザン♀。

 


スノーペコス。

2016年04月16日 | Weblog

今年から繁殖に参加予定のスノーペコス。

孵化から現在まで凡そ5年かかりました。

この個体が繁殖に使えるようになったら、スノーの量産も可能になると思うのですが・・・。

でも、国内には出回らないかも??。

 


いつも飢えてるGTP。

2016年04月13日 | Weblog

週2回のリタイヤマウス各1匹づつでは足りないらしい。
リタイヤサイズでも軽く一飲み。
もう18年も飼育してるんだから、いいかげんラットに変えてやった方が良いんだろうけど!。
我が家でラット食うのはこいつだけだから面倒くさいし。