goo blog サービス終了のお知らせ 

木更津あだ波団

碧丸とゆかいな仲間達!

東京湾は観音崎沖タイラバ便釣果!

2012年11月11日 21時26分30秒 | 碧丸(あおいまる)釣果
2012年11月11日 日曜日中潮。
本日は「船底掃除の終わった」新生碧丸を駆り出し、行って来ましたよ魅惑の久里浜沖へ!

2012_1111_064818fj310218_2 AM6:10分、我が秘密ドッグを出港!






本日のタイラバチャレンジャーはワタクシこと空気頭船長と、久方ぶりに登場のすが氏。


そしてもう一人は船橋から参戦予定だったのですが、これが何と寝坊のためドタキャン。んな理由で参戦出来ないなんて・・・最近聞きませんよね


ったく田辺氏よ、どうせ昨夜深酒こいたのだろう。次こそは許すまいぞ

まっ早朝からすったもんだありましたが、私とすが氏の「ラブ・ラバ便」一路、横須賀沖北側ポイントへと向かったのでありました。

2012_1111_090851fj310220 写真は久里浜沖

結果的に申しますと、本日はかなり渋い釣果となりました。アタリは少ないは、掛ってもバラスは


すが氏なんぞは、碧丸がタイラバ始めて以来、いまだかつて誰も成功させたことの無い朝一スタート「最初の一投目」にて、見事本命ヒットさせると言う快挙・・・だったのですが、これが痛恨のバラシ

その後しばらくして、今度も「すが氏」ロッドがゴンゴンと海中に突き刺さり、これはどう見てもビックな真鯛確定だ・・・と思いきやこれまた痛恨のバラシ

ふーむ・・・喰いが浅いのか?

2012_1111_091146fj310221 鯛飯サイズはなんとか確保


バラシた後、仕掛けのチェックしてみれば、1本のフックの根元が擦り切られていましたよ

想像するに、口の奥にフッキングしたのだが、鯛の歯に擦られて、そうあえ無く切れてしまったのでしよう。いや~逃がした魚はでかかった

こののち、二人して「あぁ~残念無念」と唸りつつポイントを久里浜沖へと移動したのですが、ここは「すが氏」が鯛飯サイズの本命を一枚揚げたのみで、早々に撤退。

2012_1111_093746fj310222 ここ3番ブイも・・・沈黙

だって・・・生体反応薄いのだもの

そうこの後3時間ほども粘れば、また違った結果になったかも知れないが、ここは時間がもったいないので観音崎沖緑3番ブイ経由にて、再度もとのポイントへターン・バックとなったのでした。

2012_1111_112942fj310227 カサゴが登場

ここポイントはね、今だビックな青物が回遊しているのでありますよ・・・いや、イナダではないぞえ。それと密度薄いが本命の真鯛もね。

そうアタリは突然やってくる!

この私のショートロッドに・・・ココッ、ゴンそしてPEライン1号が一気に出されて

2012_1111_104938fj310225 遊動式 Nonky 80gにて仕留める

格闘すること4分少々・・・うはは、久方ぶりにマトモな青物が獲れました

たまさか、木更津港は真清丸の真野キャップが、私のそばでタイラバやっていたので、計りを借りて計測してみれば  78cm  4.5kgのワラサでした。

ブリと言いたいとこですが、ちっとサイズが足りなかったようです、しかし十分楽しませてもらったね

2012_1111_121854fj310228 すが氏ヒット中

そしてすが氏にも、本命とは違う「突っ走る」強烈なアタリが

2012_1111_122550fj310229 いいね~

うっはー

こちらもワラサ!よい・・・良いったら良い。

ジギングでは無くタイラバで、ビックな青物もラバージグにて狙えるのが良いったら良い

この後は数度同ポイント流すも、イマイチ手応えな感じられないので、ここはあっさり本日のタイラバ釣行終了宣言です。

夕方から雨が降ると天気予報でもやっていましたしね。

2012_1111_125526fj310231

かなり激渋な今回のタイラバ釣行でしたが、お互いこのワラサを上げること出来て気分上々でしたな!

掛けてからいつまでも突っ込んで、そして引いてくれる青物・・・季節限定なのが、これまたニクイ!そう次回は外道にサワラでも掛ってくれれば言う事無しですね!

2012_1111_145659fj310232

帰港後は我が秘密ドッグにて、魚の下処理を。

ここなればウロコ飛び散ろうとお構いなし。

ハラワタ等も上空で旋回しているカモメ達と、ドックから数メートル離れたところでコチラをうかがっているカラスどもが後ほどキレイに食べてくれます

あっそうだった本日の釣果は鯛飯サイズの真鯛が2枚、ワラサ2本にオマケのカサゴが1匹・・・ちょいと寂しいが、本日碧丸の釣果でした!

今週末は日曜日しかボート出せません野暮用があってね。うふふ、たくさん釣れると良いのだが

それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久方ぶりの船底掃除! | トップ | そして今夜も酔い心地! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カズスケ氏よ、先日のワラサの仇は俺が討っといた... (碧丸)
2012-11-12 20:14:43
カズスケ氏よ、先日のワラサの仇は俺が討っといたさー?ぶふっ!
返信する
美味かったよ!! (三軒茶屋)
2012-11-13 15:00:15
美味かったよ!!
ごちそうさま(^O^)/

返信する
仇討ちありがとうございまする。 (カズスケ)
2012-11-13 16:38:24
仇討ちありがとうございまする。

ってか、自分で仕留めたいものです・・・
返信する
三ちゃん・・・ワラサ1匹しか釣れなかったからな~... (碧丸)
2012-11-13 19:53:07
三ちゃん・・・ワラサ1匹しか釣れなかったからな~。今度は我家で食してみます?
返信する

コメントを投稿

碧丸(あおいまる)釣果」カテゴリの最新記事