昨日本屋さんで立ち読みをしていて、怖い本を見つけた。
怖いというのは幽霊とか殺人とかいう類ではなく、日常に潜む恐怖の事である。
タイトルは忘れたが、その本は我々が日常頻繁に使っている携帯電話の電磁波の怖さを書いていた。
なんか読んでいるうちに本当に怖くなってきた。
800~1500メガヘルツの超短波が、目や脳に及ぼす影響を解りやすく説明していた。
本は買わなかったのだが、帰ってきてネットで調べてみるとやはり各サイトで同様の事が書かれている。
携帯の長電話はもう止めようと思った。使用頻度が高いほど危険も増すということだ。
効果があるのはイヤホンやハンズフリー。とにかく耳や目、頭などから遠ざける方がいいらしい。
特に子供には脳細胞への悪影響が考えられるので控えさせた方がいい。と書いてある。
そういえば、パソコンをしている時、携帯電話がかかると必ずスピーカーがノイズを拾う。やっぱり何らかの影響があるのは必至だ。
今日は耳から数センチ離して電話をかけている。
怖いというのは幽霊とか殺人とかいう類ではなく、日常に潜む恐怖の事である。
タイトルは忘れたが、その本は我々が日常頻繁に使っている携帯電話の電磁波の怖さを書いていた。
なんか読んでいるうちに本当に怖くなってきた。
800~1500メガヘルツの超短波が、目や脳に及ぼす影響を解りやすく説明していた。
本は買わなかったのだが、帰ってきてネットで調べてみるとやはり各サイトで同様の事が書かれている。
携帯の長電話はもう止めようと思った。使用頻度が高いほど危険も増すということだ。
効果があるのはイヤホンやハンズフリー。とにかく耳や目、頭などから遠ざける方がいいらしい。
特に子供には脳細胞への悪影響が考えられるので控えさせた方がいい。と書いてある。
そういえば、パソコンをしている時、携帯電話がかかると必ずスピーカーがノイズを拾う。やっぱり何らかの影響があるのは必至だ。
今日は耳から数センチ離して電話をかけている。
やはり 仕事の電話は携帯が多い、つい長電話もしてしまいます。 これは絶対携帯電話のせいでは無いだろうか?
勝手に決め付けては電話会社から怒られるかもしれません、 “ あなたはもともと頭が○○なだけです ” と
本当にあれもこれもとケータイのせいにしたくなることはたくさんあるんですが、私も記憶力が悪いのはケータイを持つ前からの持病でして…だから責任を転嫁するモノを探し回っていたりして…
ケータイにとってはいい迷惑ですね。