プラスチックゴミの、週に1度の回収日である。捨てに行こうと、エレベータを見ると、4階で停止中だ
階下には、足が不自由で4本足の歩行補助具を使用する老人が居る。10センチ単位でトコトコ移動する
ので、私が乗るスペースを空けるために、彼は相当な努力をしなければならない。で、階段で1階に降り
たら、ちょうどエレベータのドアが開いた。ご挨拶したが、彼の呂律が覚束無い。何とか梗塞で、障害が
残ったのだろう。が、介助者の姿を見かけた事は無く、自力で買い物袋を持ち帰る途中に会ったりもする
エレベータから5・6メートル先の置き場にゴミ袋を置いて、振り返ったら彼もまたゴミ袋を持っていた
で・・・悩んだ。私にはたかだか5・6メートルだが、彼にとっては数分も掛かって到達する距離なのだ
彼がリハビリの日課として行っているのであれば、雨も降り始めてはいないので、手出しは無用であろう
どちらが良いか? 尋ねみようかとも思ったが、先程の挨拶では呂律が回っていないし・・・悩ましいな
我家のゴミ事情は10リットルの小袋で、プラスチックゴミが週1回・可燃ゴミが2週に1回程度である
紙系のゴミよりも、倍くらい包装紙・トレイなどのプラスチックゴミが多いのだ。が、可燃ゴミの収集は
週2回で、プラスチックゴミの回収は週1回。ボール紙なども資源ごみとして回収されるから、他の家庭
でも同様ではないのかなあ? それとも腐敗するので、生ゴミ(可燃物)の回収は週に2回・・・なのか
斑らな雲から小雨のち一時豪雨、風は無く、気温23〜27℃。 午後2時の気温25.5℃、湿度88%
9時10分に家を出て、徒歩で整形外科で2種類のリハビリ。小雨だったので、イトーヨーカドーを探検
した。これまで、年末に正月の雑煮用の鴨など、食品売り場で特殊な物しか購入していなかった。3階に
大きな本屋があるのが収穫だった。イートインスペースなどもあるのだが、やはり喫煙所は無く残念だな
(2・154)36.7℃(69〜112)
階下には、足が不自由で4本足の歩行補助具を使用する老人が居る。10センチ単位でトコトコ移動する
ので、私が乗るスペースを空けるために、彼は相当な努力をしなければならない。で、階段で1階に降り
たら、ちょうどエレベータのドアが開いた。ご挨拶したが、彼の呂律が覚束無い。何とか梗塞で、障害が
残ったのだろう。が、介助者の姿を見かけた事は無く、自力で買い物袋を持ち帰る途中に会ったりもする
エレベータから5・6メートル先の置き場にゴミ袋を置いて、振り返ったら彼もまたゴミ袋を持っていた
で・・・悩んだ。私にはたかだか5・6メートルだが、彼にとっては数分も掛かって到達する距離なのだ
彼がリハビリの日課として行っているのであれば、雨も降り始めてはいないので、手出しは無用であろう
どちらが良いか? 尋ねみようかとも思ったが、先程の挨拶では呂律が回っていないし・・・悩ましいな
我家のゴミ事情は10リットルの小袋で、プラスチックゴミが週1回・可燃ゴミが2週に1回程度である
紙系のゴミよりも、倍くらい包装紙・トレイなどのプラスチックゴミが多いのだ。が、可燃ゴミの収集は
週2回で、プラスチックゴミの回収は週1回。ボール紙なども資源ごみとして回収されるから、他の家庭
でも同様ではないのかなあ? それとも腐敗するので、生ゴミ(可燃物)の回収は週に2回・・・なのか
斑らな雲から小雨のち一時豪雨、風は無く、気温23〜27℃。 午後2時の気温25.5℃、湿度88%
9時10分に家を出て、徒歩で整形外科で2種類のリハビリ。小雨だったので、イトーヨーカドーを探検
した。これまで、年末に正月の雑煮用の鴨など、食品売り場で特殊な物しか購入していなかった。3階に
大きな本屋があるのが収穫だった。イートインスペースなどもあるのだが、やはり喫煙所は無く残念だな
(2・154)36.7℃(69〜112)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます