馬頭琴日記

交通事故療養中に還暦を迎えた馬頭琴奏者が、馬頭琴に関する知識を書き遺します

にんにくの茎(芽)・・・4・5月の 限定商品だった

2024-04-20 13:47:38 | 馬頭琴工房のお仕事

落ち鮎の季節を迎えると、有馬煮を馴染みの季節料理屋で頂く。山椒の実で炊いた黄金色に輝く大振りの

鮎で、しみじみ日本酒を呑むのは嬉しい。が、自分で炊こうなどとは思わない。山椒の実が採れる季節は

今頃の季節で、秋に入手しようと思うと冷凍物しかない。冷凍物でも良いのだが、山椒の実の価格よりも

冷凍配送代が遥かに嵩む。加えて有馬煮は旨いが、かなり強い味ゆえに、そう頻繁に味わうものでもない

唐突に口の中に、にんにくの茎の牡蠣油ソース炒めの味が駆け巡る。流通するにんにくの茎のほとんどが

大陸産ゆえ、我が家の食卓からは遠かった。 OK の野菜売り場には、「扱いません」と明記されているし

何故に? にんにく本体は青森産だったり熊本産などが出回っているのに、国産にんにくの茎は出回って

いないのだろう。ググってみた。普通に商品化されているにんにくの茎の上部に、花が付くとそれなりの

栄養分が必要で、球根部分の成長を阻害する為、切り落とすらしい。が、宣伝で繰り返され刷り込まれた

青森産福地ホワイト六片は、あまり茎が成長せず茎を食べるには不向きな種類らしい。他の産地はどうか

で、商品として売られているにんにくの茎をググった。レシピは膨大な量出てくるが、商品の販売情報は

少なく・・・中国産が多い。国産も出てくるが要冷蔵なのだろう・・・配送料がお高い。で、メルカリが

出てきた。通常のメール便使用で、配送料は出品者負担である。山菜・野菜をメルカリで買う時代の到来

にんにくの茎が採れるのは、4・5月だけである。駅高架下のスーパーの棚に一年中並んでいる大陸産は

・・・何んなのだ? 長いまま2・3分茹で、切って冷凍保存可能。引っ越したら、冷凍庫を追加したい 

白く滲んだ晴れ空、暑くて上着を脱いだ、気温12〜26℃。 午後1時の気温25.2℃、湿度は26%

明日から20℃前後に下がるらしいが、  来週末からは再び25・6℃という・・・最高気温予報である

(11・331)35.9℃(71〜111)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンカーは爆速で繋がった ... | トップ | 1980年の 小三治師匠は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

馬頭琴工房のお仕事」カテゴリの最新記事