台風10号は相変わらずの迷走で、紀伊半島の南海上でエネルギー補給か? この後は北上し、日本海に
抜けるらしいが・・・遅い。が、日本列島のほとんどの地域に雨雲を供給していて、静岡辺りの降水量が
基準をオーバーして東海道新幹線が動かず、我が小田急線も一部の路線が不通で復旧工事中・・・である
曇り時々突発的な豪雨に見舞われ続ける、新居の周辺である。本日は警戒警報が消えたが、雨雲が接近中
である。恩恵としては唯一、気温が35℃を下回り、この5日間はエアコン未稼働で扇風機のみで生存中
昨日の野川である。水は引き普段通りの水位である。確認したわけではないが、右側が狛江市で、左側が
調布市・・・だと思う。連日の豪雨で増水すると、岸辺の土が抉られ流されるのだろう。黄金橋のところ
まで、調布側は護岸工事がされている。豪雨で増水すると、小魚はどうなってしまうのだろう? 小魚で
日々の食事を賄っている青鷺は・・・何を考えるのか? 本降りの雨が降り始めた、川崎に向かうのだが
薄鉛色の雲が空を覆い、雨雲が接近中で、気温24〜32℃。午前10時の気温27.6℃、湿度は86%
(2・154)36.4℃(74〜116)
抜けるらしいが・・・遅い。が、日本列島のほとんどの地域に雨雲を供給していて、静岡辺りの降水量が
基準をオーバーして東海道新幹線が動かず、我が小田急線も一部の路線が不通で復旧工事中・・・である
曇り時々突発的な豪雨に見舞われ続ける、新居の周辺である。本日は警戒警報が消えたが、雨雲が接近中
である。恩恵としては唯一、気温が35℃を下回り、この5日間はエアコン未稼働で扇風機のみで生存中
昨日の野川である。水は引き普段通りの水位である。確認したわけではないが、右側が狛江市で、左側が
調布市・・・だと思う。連日の豪雨で増水すると、岸辺の土が抉られ流されるのだろう。黄金橋のところ
まで、調布側は護岸工事がされている。豪雨で増水すると、小魚はどうなってしまうのだろう? 小魚で
日々の食事を賄っている青鷺は・・・何を考えるのか? 本降りの雨が降り始めた、川崎に向かうのだが
薄鉛色の雲が空を覆い、雨雲が接近中で、気温24〜32℃。午前10時の気温27.6℃、湿度は86%
(2・154)36.4℃(74〜116)