goo blog サービス終了のお知らせ 

bar andrews

~カウンター越しより~

8月の10km T.T

2024年08月12日 08時30分56秒 | 熊本城マラソン

ランニングblogへ ようこそ

am6:00から

月に一度の10kmタイムトライアル

目標タイムは45分切り

最初からスピードを上げて入ると

10kmとはいえ

アップアップになるので

抑え気味に入ることにした

ところがだ!!

全然ペースを上げることも出来ず

一生懸命走ってみたが…

このタイム

 

 

 

52分(大汗)

悪くなっとるやん

先月よりひと月老化したせい!?

うーむ…サブ4

まだまだ見えない

 

 


全日本マラソンランキング!?

2024年08月01日 01時02分24秒 | 熊本城マラソン

 

こんなのがあるとは…

年齢別

全日本マラソンランキング

今年2月の熊本城マラソンしか

フルマラソンを走ってないので

記録はこれだけ(笑)

 

同じ年齢のランキング…

熊本城マラソンの1週間後がB.D

限りなく54歳に近い53歳

なんかハンデを感じるが

54だろうが

53だろうが

もはや、五十歩五十一歩か

 

しかしだ

4435位/7703人中

おいおいおい

真ん中より下やん

同じ歳のオジサン達は凄いのね(笑)

熊本城マラソン2025は

このランキングで2000人抜きしたい

いや、ちょっと待てよ…

そもそも走ってるオジサン達って

日々努力してる人達が多い

そう易易とは、いかんか

せめて

真ん中より上で

 

 


7月の走行距離

2024年07月29日 18時43分37秒 | 熊本城マラソン

ランニングblogへ ようこそ

暑い

めっちゃ暑い

気温30℃超えの中は、危険

走ってはいけないレベル

てか

走っとられん

とりあえず

3ヵ月連続

300km走行達成

am4:00~am10:00がランニングタイム

日中Runを避けてるものの

6'30/kmのジョグが精一杯

カラダの疲労感も半端なく

なかなか回復しません

 

体重は…

とりあえず

リバウンドすることなく

食べても太らないカラダに

(あと2kg減したいが)

 

あとひと月

8月さえ乗り切れば...

涼しくなってくれば…

少しは快適に走れるはず

そしたら、30km Runやる!?

30km Runを秋から月2でこなせるようになれば

サブ4、もしくは3.5も見えてくるかもしれないが

うーん…

やる気が

そのメンタルがない

 

【月間走行距離】

1月100km 7月300km

2月120km 8月

3月150km 9月

4月210km 10月

5月310km 11月

6月300km 12月

【10kmベストタイム】

3月53'00 9月

4月51'00 10月

5月48'00 11月

6月49'51 12月

7月49'10

8月

 


熊本城マラソン2025#受付開始

2024年07月29日 10時55分24秒 | 熊本城マラソン

 

いよいよ

熊本城マラソン2025

エントリー開始

 

いつもは『落選』を願うランナーでしたが

今回は『当選』したいため

『寄付金当選』で出場したいと思います

しかしながら

満額寄付金だと『当確』なんですが

できる限りエントリー費を抑えたいので

ぷち額寄付金で『当選』狙いです

果たして…

それでも落選したら、どうする?

うーん…

その時は

秩父ウイスキー祭に行くか

 

 


7月の10kmT.T

2024年07月21日 07時52分19秒 | 熊本城マラソン

ランニングblogへ ようこそ

月に一度の10kmタイムトライアル

仕事を終え、軽く休憩し

着替えて運動公園に到着

am4:45

まだ暗いのに

少しでも涼しい間に走ってしまおうと、やってきたものの

ムシムシ

 

6月の走り込みの成果は

果たして

軽くストレッチして

10km 全力Run

7月の10kmT.Tは…

 

 

 

 

49'10

こんなもんでしょ…

気温のせいにしよう

2月が本番だから

1月までに

10km 45分切りが目標だが

うーむ…見えない

こんなフォームを身につけたい

コレ

 

10kmRun後に12kmジョグ

22km ハーフRunで終了

 

 

 

 

 

 

 


6月の走行距離

2024年06月29日 10時24分15秒 | 熊本城マラソン

ランニングblogへ、ようこそ

 

【月間走行距離】

1月100km 7月

2月120km 8月

3月150km 9月

4月210km 10月

5月310km 11月

6月300km 12月

 

 

とりあえず、いまは

秋~冬に向けての脚作り

どうやって脚を使えばいいのか?

とフォームを気にしながら

のんびりジョグ

 

いろいろランニングのことを調べていますと

VO2MAXというワードを知り

この数値が高いほど

心肺機能の強さ、長距離適正を示すみたいで

それを高めるには

インターバルRun(例 400m×10)

要するに

排気量…肺気量?のデカいエンジンを積んでたら

長距離を走ってもヘタれにくいですよ

だから

ハァーハァー

ゼェーゼェー追い込みなさい

 

正確な数値だとは思ってませんが

いま愛用しているカロスのランニングウォッチに

現状のVO2MAXの数値が表示されてまして

使用し始めた4月が「43」

今が「47」

この数値

なかなか簡単には上がらん(汗)

 

 

【目安 VO2MAX値】

「45~50」…サブ4

「50~55」…サブ3.5

一応、サブ4のスペックはあるみたいですが

本番まで半年はあるので

出来れば「50~」で挑めるようにしたい

つか

サブ4達成したいがために

ただの自己満足のために

なにをそこまでして

時間を費やし

走っているんだろう・・・

と思いながら

日々、ジョグしてる

 

【10kmベストタイム】

3月53'00 9月

4月51'00 10月

5月48'00 11月

6月49'51 12月

7月

8月


福岡マラソン 2024

2024年06月28日 10時42分38秒 | 熊本城マラソン

熊本城マラソンのステップレースとして

福岡マラソンをエントリー

日程的にハードなんで

42kmをのんびり楽しもうと思ってたんですが

 

 

引き弱のアタシ・・・

 

 

 

 

落選(笑)

 

行けそうなステップレースが見当たらないので

熊本城マラソン2025のみ

ここでサブ4を達成する

 

 


お尻を使えというが…

2024年06月24日 10時07分46秒 | 熊本城マラソン

ランニングblogへ、ようこそ

 

YouTubeのランニングチャンネルを拝見してますと

ランニングは「お尻、ハムを使え」と

いろんな方が言ってます

・大きい筋肉を使えると

無駄な力を使わず、楽に走れる

・ケガ、故障の防止のため

 

お尻を使えてない走り方は

ふくらはぎを使ってしまうので

長距離になると疲労蓄積されて

後半もたないだと

 

アタクシ、春からちょこちょこ走った結果・・・

ふくらはぎ肥大

お尻を使えてない走り方w

 

YouTuber先生達は

あーしろ、こーしろと配信してくれてますが

本番まで、あと8ヵ月

アタシに体得できるのだろうか・・・

 


6月の10kmT.T

2024年06月10日 12時16分28秒 | 熊本城マラソン

ランニングblogへ、ようこそ

今日は月に一度の10kmタイムトライアルのために、運動公園Run

アップがてら

ランニングコース1周5kmをジョグ

それから

2周10kmの全力Run

この程度しか走れないのか・・・

 

 

 

 

あれれ

5月のタイムより悪い

伸びてない

300km走ってタイムが落ちとる(笑)

10km45分を切れるようになりたいが

うーむ・・・

 

 

かろうじて、50分切り

長距離の才能に満ち溢れたオジサンだと思っていたが

・・・過信か

 

 

 

 


ついに

2024年06月04日 18時07分49秒 | 熊本城マラソン

ランニングblogへようこそ

ついに、目標体重に到達

ダイエットに成功

 

1月からぼちぼち走り出して

3月以降は走る頻度が上がり

落ちる→停滞する→落ちる→停滞する

この繰り返しで今朝体重計に乗ると5年前の体重に戻った

Max体重から-10kg

これは我ながら驚き

ジョギングを継続しながら

もう少し落として安定キープさせていくか

これで最近お客さんとの話題になる「ラーメン屋」さんを徘徊できそう

玉名、御船あたりか

 

しかし

ランニングYouTuberの言うことは正しかった

綺麗に痩せるには

ジョギングが一番

 

 


5月の走行距離

2024年05月30日 09時16分30秒 | 熊本城マラソン

ランニングblogへ、ようこそ

目標体重まで、あと-2kg

【月間走行距離】

1月100km

2月120km

3月150km

4月210km

5月310km

 

あれだけやる気がなかったのに・・・

前月の距離×1.2までが故障防止といわれる走行距離

と分かっているんですが

怠け者のアタシにやる気が襲来

目が覚めて脚の状態を確認

イケそうならジョグ

そんな日々を送ってたら

300km走ってた

市民ランナーでは、ガチ勢のやる距離

意外にも・・・走れてしまう

とはいえ、強度は

5'00~6'00/km程度のジョグばっかり

最近は、気温のせいか~6'30/km

気が向いたら1kmダッシュを入れてる

実際、休養もあるので

10km×毎日は厳しい

1回のジョグは15~21kmがメイン

どんなに頑張っても

20km×20日 ~400kmが限界だと思う

もちろん

大切な事は月間距離が目標ではなく

サブ4を達成することが目的

サブ3.5、サブ4を目標にすると

必然的に距離は多くなるけど

何km走ったかより

その内容の方が大事

まずは、故障しない身体づくり

6月は雨の日も多いでしょうし

脚の様子を見ながら

スピード強化してみるか

(インターバルは、心臓がバクバク)

スピード練習は

週間距離の5%までが故障防止の距離

となると

週間約70kmだから3.5km

1kmダッシュ3本

300m×10本

これ、意外とキツいんです

 

【10kmベストタイム】

3月53'00

4月51'00

5月48'00←やっと50分切れた

 


インソール効果凄い

2024年05月27日 11時43分41秒 | 熊本城マラソン

ランニングblogへ、ようこそ

先日、ふらっとスポーツ店に行き

膝やふくらはぎ、腰の痛みについて会話してたら

スタッフさんから勧められ

試しに使ってみた

手にした感じは

固そうで、どうかな??

と思ったけど

走ってみると

反発でフワフワと飛び跳ねてる感じ

15kmジョグを3回ほどやってみたんですが

凄い

脚の疲労感が軽減

Superfeet

シューズもそうだけど

インソールも大事

コレはオススメ

野球のスパイクもインソールを替えよう

 

 

 


福岡マラソン2024 考えてみた

2024年05月13日 12時29分00秒 | 熊本城マラソン

雨男のアタシ

昨日は、予定だった草野球の試合もまたまた中止

退屈しのぎに

ネットショピング

いろいろポチっポチっしてたんですが

買い物を終え、勢い余って

福岡マラソン2024をエントリーしてしまった

落選すればいいんだけど

もしも、当選してしまったら

・・・どうするよ

 

走ればいいじゃない

そうなんですが

・金曜~土曜に受付を済ませないといけない

・車で行くとマラソン後に運転なんてムリ

 

となると、だ

 

(1)金曜日に受付

金曜、土曜を仕事して

JR 始発で福岡入り

42km走って、熊本駅まで

 

金曜

熊本駅→福岡→受付→福岡→熊本駅→お店

土曜

お店→寝無し

日曜

熊本駅→福岡→42km走→福岡→熊本駅

(2)土曜日に受付

お店休み

熊本駅→福岡

福岡で一泊、42km走って

福岡→熊本駅

(3)やっぱり諦める

 

(1)の場合、○ぬんじゃない

一度くらいは

前日 しっかり睡眠を取って

42km走ってみたい気持ちもあるが

やっぱり厳しいなぁ

いつか旅行がてらマラソンという時間を過ごす余裕が出来ればいいが

その頃には、もう走ってないでしょうね

 

やっぱり

熊本城マラソン1本で行くか

 


奇跡的

2024年05月04日 17時14分00秒 | 熊本城マラソン

 

今朝 15kmジョグ

いつも同じルートを走るのが苦手

いくつかのルートをその日の気分と体調を見ながら

スタスタやってるんですが

8kmほど走ってる時に

突如

向かいから自転車に乗った女性が

「iPhone 見かけなかったですか?」

慌てた様子で、聞かれ

「はい?

 いや、見てないですよ」

とそのまま走り去り

 

スマホ落として、探してるんだぁ

通りすがりのアタシに声をかけるほど

焦っているんでしょう

とはいえ、なかなか見つからないもんだし

バッグの中に入ってたりして・・・

と思ってた

 

そんな事をさえも忘れて

南署ルートか

そこから電車通りまで行くかとジョグ(徘徊)継続

 

国道3号線、肥後銀行の交差点で信号待ち

信号待ちの間にストレッチ

地面に目をやると

 

 

 

 

 

そこに・・・あった

 

 

 

 

 

さっきすれ違った女性のスマホかどうかも分からないけど

そんないくつも落ちてるワケでもないし

このまま放置して見て見ぬふりするか

いや、慌ててる様子だったし

とりあえず、いま来た道を戻ろう

もしかしたら

またすれ違うかも

ダメだったら

交番に届ければいい

 

誰の物かも分からないスマホを拾いジョグ(捜索)開始

えーっと、自転車は確か赤い

Chari Chari だったような記憶が・・・

何色の服を着てたかは

思い出せない

キョロキョロしながら

2kmほど戻ってたら

向かいからそれらしき女性を発見

 

まだ遠くからスマホを上げて

ジェスチャーすると

歓喜の悲鳴が聞こえた

どうやら、間違い無さそうだ

 

整理すると・・・

走ってる→

スマホ落ちてない?→

見てないです→

あれ、落ちてる→

持ち主かもしれない人を探す→

遭遇する→

スマホを確認してもらう→

本人の物だと確認

 

こんなことある?

確認してもらい

落ちてた場所を告げ

じゃなかったら交番に届けるつもりだったと話

今日は

周回ルートから折り返しルートで

ジョグ終了

 

走ってると

子供から「頑張ってー」の声や

信号待ちで結構、話しかけられたり

いろんなことが起こる

ジョグ(徘徊)楽しくなってきた

 

 


4月の走行距離

2024年04月30日 13時02分18秒 | 熊本城マラソン

1月100km

2月120km

3月150km

4月210km

 

あと3kg体重を落としたく

ジョギング継続中なんですが

停滞気味

いっこうに落ちない

いいんです 

目標体重になるまで続行

 

走ってると市民ランナー上位20%といわれる

「サブ4」を目標にしたくなる

何度も言いますが

サブ4達成するには

1km5分30秒ペース

1km5分を楽に走る脚がないと

実際 厳しい

となると、やはりスピード力

10km50分を切りたい

3月53'00

4月51'00

ひと月 走って2分しか縮まない

約150km 15時間使って、2分短縮

ん?

待てよ

フルマラソン4時間20分が自己ベスト

約20分縮めたいという思いから

年間約2000km(200時間)走るつもり

20分の為に、200時間を費やす

 

アタクシ、気づいてしまいました・・・

 

なんて無駄な時間の使い方をしてるのだろうと

しかし、やっぱり達成してみたい

憧れのサブ4

20分短縮の為に、年間2000km以上を走ってみるか

だからといって

サブ4達成できるとは限らないのに

5月は何キロ走るんだろうか(気分しだい)

月間300km

走れるような身体を作りたい