トカゲgallery

自己満足で色々かいてる独りよがりブログです。

フェイクでいこう!~パクリ、インスパイア、カバー、オマージュ

2014-07-10 07:34:27 | イラストブログ
トレパクって言葉があるらしい。
トレパクってこういうことらしい(ニコニコ大百科)

イラストをそのままトレスして「オリジナルです。ゼロから私が描きました」と言うのはパクリそのもので褒められたものではないのだろうけど、
素材などをトレスするのがパクリにあたるかどうか?というのは、
グレート…もとい、グレーとしか言いようがないだろう。
大昔、某漫画家の〆切直前アシスタントしてた。
主に背景や効果線、ベタ塗り、トーン貼りなどしてたんだけど、
雑誌やマンガの資料がたくさんあって、
それ見たり、トレスしたりして描いてた。
指示としては、
「この雑誌の靴みて、このコマに描いてください」
「この写真集みて、この風景描いてください」
「このマンガのアミ(線を重ねる効果のことです)を、ここの背景に入れてください」
「このイラストの建物、このコマに入れてください」
…って感じで。
うん、前半はまだ分かるんだけど、後半…マズイんじゃないか?と思ったけど、
漫画界ではよく行われているようだった。
(こういうことだから、一体その人誰なのか?というのか勘弁してくださいよ。
もう描いてないと思いますし)

まあ、本当のオリジナルなんてあり得ないですよ。
イラストなんて描く人は、ひたすらデッサンするというよりは、
誰かの絵を真似て上手になることの方が多いだろうし。
私も好きな漫画家やイラストレーターを真似て今に至る。
一番イラストを描いていた10代の頃は、
いのまたむつみとか、たがみよしひさとか、安永航一郎とか、みやたけしとか、
そういう人に影響を受けたものですよ。
…なんか今、全然違う気もするけど。
ちっとも巧くならなかったし。

音楽もそういうところがあるんじゃないかなと思う。
ギター持って、いきなりオリジナル曲弾き出したら天才ですがな!
まずは、好きなバンドのコピーしたり、真似したりするんじゃないだろうか。
それがコピーなのか?カバーなのか?ということもあるけど。
コピーってのは、ひたすらオリジナルを目標に演奏するもので、
カバーってのは、オリジナルを素材にその人の解釈や表現で演奏するものかな?と私は思っているのだけど、
大方そういう解釈じゃないかと思います。

オリジナルの曲っていっても、
リフにChuckBerryが入ってるとか、
このコード進行はBeatlesだとかあるし、
その人たちだって、誰かの影響を受けているはずだと思う。
バッハだって音楽を発明したわけじゃないし。

トレパクの話に戻るけど、
私も主に楽器機材については、
トレスすることが多いですよ。
なぜかというと、人は描き慣れているし、多少バランス悪くても人なんだけど、
楽器ってやつは、ちょっとネックの長さが違ったり、ボディの大きさが変わるだけで、
どうにも不格好になってしまうので、その尺を確定するためである。
もちろん、そういうのもキチンと描ける人もたくさんいるんだろうけど、
多くの漫画家も、背景の色んなものは、様々な角度で写真撮ってトレスしていると思うよ。
それは…見たら分かる。
実際私もしていたし。

だからって私は正当だということにもならないんだけど、
私の良心としては、
素材は個人の写真や売り物の写真を使わないで、
販売サイトなどから無味無臭なものを拝借するようにしている。
楽器ってやつは形が同じなもので。
そして、
例えば、この人はここにアームつけてるとか、
このギターは裏通しでとか、ピックガードを変えてて、色は何色で…とかを、
ちょいちょいっといじったりしている。
そのときはプレイしている写真や動画を見たりする。
安心していただきたいのは、
私は下手なので、全く似ないのである。
昔から、どんなに一生懸命模写しても、
全然似なかった。
「tokageの画はtokageでしかない」と言われてきた。
個性…というよりは、私にしか描けない下手があるから、
その辺で緩和されていると思います。

なので、
昨日のケーキ画像もこういうコラージュを予め作っておいて、

こうやってトレスする。

ほら!私の下手の力でオリジナリティが!!

ちなみにチバの方は初めから何も見ないで描いている。

ほぼ私のオリジナルなのに、似せてるんだ!と主張している悲しい作品。

少しは見ろよ!と思われてるかも。ごめん。


次に私が肖像権を侵害しているか?ということになるけど、
まあ、なるだろうね!
なので、私の画には私に権利があると思えないから、
誰でも持って行ってくださいと言っている。
では、
マンガキャラやアーティストを描くことが悪いのか?とかいちいち断るべきか?というと、
それもナンセンスな気がする。
マンガや露出している人の似顔絵を描いたらいけないってのは言い過ぎだし、
いちいち作者や本人に「描いてもいいですか?」とか言うのも変だし。
親告罪として、「やめてほしい」と言われたら、
やめないといけないだろうけど、
黙認されている、または、私が世界の片隅でこんなものを描いているのを知らないというのが事実だろうと思う。
だから私は、もしもご本人が見ても、
不快でないように、愛情をもって描きたいなぁと思う。

私はそういう才能ないのだけど、
既存のよく知られたキャラクターなどとアーティストをコラボさせて、
イラスト描いてしまう達人もたくさんいらっしゃる。
厳密にいえば、そういうのも色んな権利を侵害しているのだろうけど、
商売にしているわけでもなく、
なにより、愛があるなぁと思う。
だから、ああいうのはオマージュというのだと思う。
暗黙の了解でオリジナルが誰にでもわかって、
オリジナルに敬意を払ってパロディしているので。


なんで突然、画が下手な話していの?罪の暴露してるの?と思われたでしょうが、
実はここまでは序章で、(←長いな!おい!)
ここからが言いたいところなのである。
こういうのは、
イラストとか音楽とかだけではなく、
言葉でもあるんじゃないかな?と思うのである。

まずこれは、
怒ってるとかではなくて、オヤオヤ??と思ったことがあったってこと。
これ書きやすいから書きますわ。
フラカンの公式Twitterにこういうのがあった。
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
実は何人かご指摘いただいたのだけど、
フラカン日和という記事を2年前以上前に書いていた。
みんなよく憶えていたね!!
でも、
だれかが私のフラカン日和をパクった!…とは思わないというか、
まあ、私しか思いつかない言葉でもないし、
そんな特殊な言葉でもないし、
もしかしたら、誰かが使って、それを聞いた人が使って…てことなのかもしれないし、
使ってるヒトがいるんだなぁと思っただけだった。
使った「犯人」を突き止めようとも思わなかった。
単なる言葉だし、面白がってくれたらいいし。
なにより「私が作った言葉なんですけど」とか言ってないと思う。
しかしですね、一言いいたいのは、
フラカン日和はそんないい日じゃねぇよ!晴れっていわれてたのにドンドン空に雲が立ちこめる日のことだよ!
ってことくらいですかね。


ここからは下手すると個人攻撃ともうけとめられるから、
慎重に書かないといけない。
怒っているとか、訴えてやるとかいうよりは、モヤッとしていること。


ブログも10年ちかくやってると色んなことがありました。
誰かが特定されるとお互いに嫌だから、
以下のことは、言いたい部分がブレない程度の脚色や歪曲、つまりフェイクが入ってますので、
その辺ご了承くださいね。

昔、
たまたま見たブログで、ある人が自分の主張を書いていた。
それは、私の意見とは違っていたけど、
その人なりの主張や解釈があったので、
それでいいのだと思っていた。
でも、私はどちらかというと真逆の考えであった。
その人を批判するとかではなく、
私は私の主張を書いた。
そしたら、その人は突然元の記事を消してしまって、
ほぼ私と同じ主張に記事を書き直してしまった。(…と、どちらのブログも読んでた人から報告があった)
たしかに言い回しも違うし、丸々パクったとは言わないけど、
あまりに昨日までの内容と違うんでビックリした。
怖いんだよー!ネットにはキャッシュが残るから、
前の記事の残像があって、
どれだけ真逆なことを主張しているかわかった。
で、まあ、それはその人の勝手ではあるのだけど、
どう考えても、タイミング的に私の記事読んだよね?としか思えなかった。
どちらのブログも読んでる人は、みんなそう思ったらしい。
で、
私はそれだけだったらモヤッとはしたけど、まあいいかと思えたのだけど、
その人は「なんだか突然考えが真逆になったので書き直した」と書いていたのだ。
…え!?ソレハナイダロウ!?と思った。
引用を明確にとか、私に挨拶しろとかではなく、
せめて「ある記事を読んで考えが変わった」とその人は書けなかったんだろう?と思ったのだ。
オリジナルを主張するのは、客観的には無理があった。

また、
こういうことがあった。
私がライブレポを書いたら、
その直後、突然ある人が、
そのライブのレポの補完のtweetをはじめた。
なぜ補完と思ったかというと、
ライブ直後ならわかるけど、
そのレポはかなり時間が経ってからUPしたもので、
タイミング的に記事を読んだとしか思えなかったのだ。
MC長いバンドは冗長なので、
雰囲気だけ分かればいいと適当に割愛しているのであるが、
(それもレポ内に明記している)
その人は詳細なMCのやりとりをずっとtweetしている。
ああ、こんなやりとりだったなぁと思っていたけど、
…あれ?これケンカ売られてるのかな?と思った。
実は、そのレポを読んだようなアピールがあって、
読んだと主張された上で補完するというのは、
オマエのライブレポは不完全だし間違っている、
本当はこうだっただろうが!?と暗に因縁つけてるのかな?と思った。
それだったら、直接「違いますよ!こうだったですよ!」と言えばいいし、
単に、レポ読んで色々思いだしただけだったら、
「tokageさんの記事を読んで、こういうの思い出しました!ホント、楽しいライブだったですよね!」と言ってくれたらよかったのに…と思った。
きっと、めちゃめちゃ嬉しかっただろう。
これまたモヤモヤしたので、
信用できる友人数人にどう思うか尋ねたら、
その人をフォローしている人は全然いなかったのだけど、
ほぼみんなそのtweetを確認していた。
(話ずれるけど、
Twitterしかやってない人は自分のフォロワーしか記事を読んでないような錯覚に陥っている人が多いけど、
色んな人が検索したりリストに入れたりして見ていることを自覚した方がいいですよ!
私らブロガーは否が応でもアクセス解析できてしまうからですね。
私のブログ程度でも、毎日数千プレビューですよ)
…閑話休題。
友人らからは、
その人の人格的にケンカ売ってるのではないだろうけど、
明らかに私のレポに反応していて、
この方が書いているように「なんだか急に思いだした!」とは思えないとの感想だった。
別に挨拶してくれとか言わないけど、
「ある記事を読んで記憶が蘇ったのだけど」くらい書いてくれてたら、
何も思わなかっただろうなと思うのだ。
ちなみに、
この方はとても奥ゆかしい方で、
恥ずかし過ぎて挨拶できなかったそうで、
後で申し出られました。
初めに挨拶するより勇気が要ったと思います。
嬉しかったです。




こういうこともあった。
これもタレコミであるのだけど、
私のライブレポを延々コピペしてtweetしている人がいるとのこと。
見てみたら、
本当に、私のライブレポの一部をドンドンtweetして、
それがドンドン拡散されている。
いや、「○○という曲がかかった」とかいう、
さすがの私でも間違えない情報なら100歩譲っていい。
その人だって見たんだろうし。(明らかに私の文だけど)
「○○の笑顔がキラキラしていて、幸せであった~☆」みたいなところまで切り取ってtweetしてらっしゃる。
チョイとお待ちください!それは私のオリジナルというか、私の主観の問題ですよ!
しかも、私の情報自体が曖昧なので、
他の人が「そこのMCは語尾がこうだったです。間違いです」とかつっこんでる!
いや、だから、私のブログは曖昧でウソがあるんですけど!その人が勝手に切り取ってtweetしてるんですってば!!…ハラハラとか見ていたら、
切り取ってる人が「私はこのライブ行ってないんですが、いい情報だからみんなに知ってほしくてtweetしてるだけです。ある人のブログを切り取ってるだけだから、私には責任がありません」とか返事している。
ええーー行ってないのーーー(;´Д`)!?
本当に私のブログを切り取ってtweetしてるだけだったYO!!
私と関係ないところで、私のつたない記事のせいで、戦争が起きそうになっているYO!!
さすがに見かねて、
tweetしてる人に「あのー私のブログをtweetしてます?」と話しかけてみたら、
「いい記事ですね!私行けなかったんで!みんなに見てほしいんです,゜.:。+゜」と言われた。
全然悪意なさそう。なんか褒められた…でもダメダメ!
「私の情報、ウソが多いからやめてもらったほうがいいかも~(^_^;)」と言ったけど、
気にしないでよいと言われました。
ブログもtweetもHPも公開しているものはリンクするという方法があるので、
こういうときは、リンクを貼ってくれたらなぁと思いましたよ。
そしたら、元ネタがわかるし、言い訳も書いているし、
突っ込む人もちゃんと私に突っ込めるからですね。


共通するモヤモヤする感じというのは、
決してやってることが悪いとか、その人にオリジナルがないとは言わないのだけど(ん?最後の人はないかな?)、
その元となる情報があったと明らかにわかるようにする、つまり、何かにインスパイアされた程度のことを書くか、
やりとりができる状況であれば一言言ってくれたらなぁと思ったりするのですよ。
批判ならまだしも、同じこと、しかももっと素晴らしいことを言ってるのだから、
そうだよね!そうだよね!と楽しいに決まっているわけだからですね。
この人たちがというよりも、
みんな、オリジナルじゃないといけない、オリジナルがよい、オリジナルじゃないとかっこ悪いと、
思いすぎてるんじゃないかな?

げに、
オリジナルは難しい。
人と人が関わって、人と人が影響を与え合うわけだから、
オリジナルじゃないことの方が当たり前なのだと思うのですよね。
この考えだって、
色んな人の意見を聞いてのものだから、
全く私のオリジナルじゃないし。
いや、
イラスト一つ、まったく0から描くのは難しいものですよ。
てなことを考えることがありました。

フェイクでいこう!
本物面した君はかっこ悪い!

フラワーカンパニーズさん『フェイクでいこう』の歌詞


フェイクデイコウ
words by スズキケイスケ
music by グレートマエカワスズキケイスケ
Performed by フラワーカンパニーズ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お誕生日だよ! | トップ | いつの間にか週末日記 »
最新の画像もっと見る

イラストブログ」カテゴリの最新記事