goo blog サービス終了のお知らせ 

トカゲgallery

自己満足で色々かいてる独りよがりブログです。

12月30日(土)のつぶやき

2017-12-31 06:22:20 | イラストブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月29日(金)のつぶやき

2017-12-30 06:32:30 | イラストブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月28日(木)のつぶやき

2017-12-29 07:10:59 | イラストブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日(水)のつぶやき

2017-12-28 07:12:27 | イラストブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日(火)のつぶやき

2017-12-27 07:11:39 | イラストブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日(月)のつぶやき その2

2017-12-26 07:07:03 | イラストブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日(月)のつぶやき その1

2017-12-26 07:07:02 | イラストブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日(日)のつぶやき その2

2017-12-25 07:19:28 | イラストブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日(日)のつぶやき その1

2017-12-25 07:19:27 | イラストブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月23日(土)のつぶやき

2017-12-24 07:17:48 | イラストブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日(金)のつぶやき

2017-12-23 07:14:59 | イラストブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬来たりなば春遠からじ

2017-12-06 14:08:37 | イラストブログ
冬きた。
ちょっと前まで冷房入れてたのに、
急にあのSHOGUNがやってきた。
冬将軍がやってきた。
11月末くらいから寒かったんですがね、
一昨日、突然空から爆音が鳴って、霙が地面にたたきつけられました。
それから、福岡は完全に冬になりました。
いろんなところの人から、
福岡に雪降ったんですね!と連絡来るけど、
……なぜか宗像は霙以上を目撃しておりません。

11月後半は気がクレイジーになるくらい忙しくしておりました。
予想はしていたのだけど。
事務で入ってくれたスタッフさんが福祉の勉強したいということで、
介護職員初任者研修に1か月いってもらってました。
毎日天神に通って、合間に事務して、おうちではお母さんして、
大変やったろうなぁと思います。
それを支えるスタッフもきりきり舞いで、
支えてるスタッフが寒波で風邪に倒れ、
私もハラハラしました。
お手伝いもしましたよ、送迎車も運転したし、自分でコーヒー淹れたし、うんうん。
「お手伝い」という言い方がもういかんのだろうけど。
あんまり私が現場にウロウロしているのもよくないのかなと思うのですよ。
気をつかっとるとです。
スタッフみんな頑張り屋さんなので頭が下がります。

そんな激務の時に、家でもいろいろ事件がおきまして、
アッチコッチ行ったり、書類書いたり、へろへろでございました。

事件の一つが、
秋口から調子の悪かったボイラーが本格的に壊れたことであります。
冬SHOGUNきそうだし慌ててガス屋さんに連絡して、
台所とかお風呂とかちゃんと綺麗にして、「あら、素敵な奥様」と思われなければと思っていたら、
ガス屋さんから電話かかってきて、
「近くの仕事が終わったので今からいっていいですか?」げな。
いや、今の台所、素敵な奥様じゃないから!
お湯でないから、お湯沸かして油はがそうと思って、鍋とかシンクにいっぱいあるから!どうでもいいかっこうしてるから!化粧もしてないから!
「あわわ…片付けてないし、化粧もしてないし!」
ガス屋さん「大丈夫です」
慌てて着替えてお湯沸かそうとしたら、ピーンポーン!て来た。
ガス屋さんが来た。
1分くらいで来た。
あんた家の下で電話してたやろう???
そして、薄汚い奥様の素敵じゃない台所見られた。
私「あの…お湯わかないから」
ガ「油落ちませんもんね」
…あんた、去年モモの運動会が平日に延期になったので今日は来ないでって言ったのに強引にやってきて、
重箱ぶち込まれたシンクを見た人と同一人物ですね。
たぶん、いろんな家と奥様を見たことあるガス屋さんで、特に私に興味もないので、
淡々とボイラーを見てた。
18年物のボイラー。
通常は7,8年保証で、普通は10年くらい、もっても12年くらいが寿命らしい。
よくもちこたえた。
もう買い替えてよいということになり、
当座の中古のボイラーに替えてもらい、
先週、やっと新しいボイラーになりました。
もともとはTOTOだったのだけど、もうTOTOはボイラーを作ってないらしく、
バーパスのになった。
音がゲームのキャラ選ぶ音みたいなのでドキッとする。
まだ慣れない。

いろいろな話。

慎重に話さないといけない話で、
いろいろな考え方あるんだろうけど、
戦闘機の話。
F-15 イーグルをなんか改修してミサイル積むというのに傷ついた。
戦闘機の存在意義とはなんぞやみたいになってしまうかもしれんけど、
やっぱり人殺しをしてほしくないな。
戦闘機は飛行機として好きだ。
人殺しをするからあそこまでの性能がいって、だからこそ研ぎ澄まされている。
そこが美しい。
歯のつぶしてある刀とか、空砲の拳銃みたいな美学。
グレッチに描かれたFホールの美しさと似てる気がする。
パイロットのほとんどは飛行機が好きな人たちで、
人殺しがしたい人ではないと思う。
人殺しが嫌ならそんな仕事しなければいいって言う人もいるかもしれないけど、
人殺しが好きな人ばっかり戦闘機に乗ってる方が怖いよね!
人殺しに使われなければいいなと思う人に乗ってほしいな。

おっと、戦闘機マニアの人は突っ込まないでね。
何も知らなくて言ってるからね。


福岡県社会福祉士会のある事務局員さんが辞めてしまった。
去年いっぱい苦情言ったからから…私のせいかもしれない…って、
私が思っていたら、割とみんな同じこと思っていた。
みんな!そんなに彼に苦情を!?そんな負担を!?
日本社会福祉士会に電話する機会があったのだけど、
その人も「辞めてしまわれましたね」と言ってた。(ちなみに日本~福岡~は別団体です)
本当は!いや、本当に愛されていたのに!!
で、また別件で福岡の事務局長さんと話してて、
彼が「前向きな気持ち」で辞めたと聞いた。
ホッとした。
事務局長さんの優しさかもしれんけど。

そして、
ここ数年いろいろバタバタバタバタしている間に、
すっかり社会福祉士会のいろいろに乗り遅れていたことがわかった。
先月、
大阪の研修に行ってて、乗り遅れに気付いた。
こんなのに行ってました。
あと、1か月早く気付いてたら今年度中に手を打てたのだけど、
すっかり遅かったわーい。
来年は勉強しよう。
来年はと言ってる時点でもうダメな感じがするけど、
衰えた頭で勉強しなければー。
スタッフが1か月の研修で生き生きしてたし、
リカレント教育大事やなと思った。
そして、すぐにリカルデント教育ってガムみたいに言いそうになる。


画像で振り返るここ20日くらい。

モモとタニーさんの誕生会に行ってきました。
「自分で誘うの恥ずかしい」っていつも言ってるシャイなタニーさん。

出演者の「カラオケの機械」さんは本当にレパートリーも多くてすごかったですよ。
百々の氷の世界も楽しかった。
どこかで最近聴いたなあと思ったらフォー爆だわ。

それにしても、
クリトリック・リスをモモが見てよかったのだろうか。
爆笑していたけど。


豪華な人たちがフワフワしているお誕生会。


けいすけとおソロのタンバリンをあげた。
ライブで使うって言ってたので、
ああ、あれはトカゲさんがけいすけといっしょやん!と買ったタンバリンだなぁと思ってみてください。


FUSEに一度見てみようと思っていたSubmenを見に行った。
モモも行くというので連れて行った。
トンパツと聞いて慌てて行った。

ずっとトップギアが入ってるようなライブで楽しかった。
ドラムのモットーがうまいです。
そして、しっかり者のような気がする。
最近、しっかり者だな!と感じるバンドマンに会ってなかったので、
しっかりしてていいな!と思いました。

全部買ってみた。


伊藤くんをみたのはいつぶりだろうか。
大分のhotspringワンマン行くつもりだったのに、
直前に行けなくなったからなぁ。
hotspringとは違う感じで、えらくたのしそうでした。

そして、
この日のトリのKEYSTONEが激しく良くて、
モモと盛り上がった。
ギターの人が、ステージ上から上手にモモと握手していた。
ああ、音源欲しかった。
でも、ド平日だったので時間がなかったとです。
また九州に来てねん!

女子トイレにハイエースあり。




モモの合唱の発表会があるというので、
隣の市まで行ってきた。
小学生みんな出るのかと思ったら、
モモの小学校は選抜されていたようだ。
全然しらなかった。

そして、私以外の保護者はみんなプログラムをもっていた。
モモ、私、プログラムもらってないよ!いつ始まるんだよ!と一人でハラハラしていた。


食事の時間もままならず、
コンビニの駐車場でコンビニおにぎり食べるような日々でありました。
トイレもコンビニで済ませる。
ああ、コンビニ人間。(それは意味が違う)
コンビニのトイレのちょっとしたトラップ。

そこで改行したら強く引いてしまうやろ!

ぷらんぷらんで消防署見学に行った。
今年は救急のこともしました。

<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
消防士さんがカッコいんじゃよー!
制服萌えするお母さんたちも惚れてた。

ぷらんぷらんで宴会SSTというのをしていました。
誕生会の練習。

本当にケーキ注文した。(名前はスタッフの)
スタッフのケーキ切るスキルの低さに驚きました。


クロちゃんと焼き鳥の皮を食べに行った。
「皮食べよう!」って。
いや、ほんとに皮パリッパリの店。


魚介も食べた。




大阪に行きました。
堺だったので関空の方が近くて行きは飛行機で。
めんべいワカメ売ってた!



早朝の便が安かったのでそうしたら、ほんに疲れましたわ~。
M~ちゃんから、わろてんかをDisってると言われます。

天下茶屋でうどん食べて研修へGO!


夜はM~ちゃんと落ち合って、なんばで串揚げ。

ビール1杯飲んでから、一人でピッチャーで飲んでました。
※M~ちゃんはアルコールを摂取しない人。

次の日の朝は喫茶店にモーニング食べに行ったけど、
おばあちゃん一人では全然回ってなくて、
卵サンド少ししか食べられなくて残念だった。
ボートが始まるらしく気合いの入ったお客さんたちがたくさんいらしたのです。

研修後、
空腹で梅田で落ち合い、粉もん。


美味しかった。

この日は大阪マラソンで人も多くて空に逃げる。


そして、地下に潜って食べ飲み。





どんだけ食べとるんやろう。


お土産は点天の餃子。

美味しい!サクサク!

最近はまた刺身ばかり食べています。
アジの刺身が250円くらいの宗像が好きだ。



週末に地元の手作りマーケットという企画に出店することになっているが、
スタッフも多忙、私も気がふれるほど忙しく全然できてなかった。
ブース自体は人気があって、うちは地元だから優先的に出させてもらってるのだけど、
あいつら!ブースとってるくせに何も出してないじゃん!って思われたらいけないので、
なんか出す。

指編みしたことなくて、想像で編んだネックウォーマー。


100均糸。


100均タオルのキャップ。



編みかけ。

夏にバリで買ってきた手染めバティックのシュシュ。
作ったことなかったので、不安でいっぱい。







M~ちゃんから褒めてもらった。

M~ちゃんと電話してたら、M~ちゃんちに誰か来た。
突然の訪問者に緊張するM~ちゃん。
M「……行ってくる」
(1分)
私「なんやったん?」
M「ヤンフラですわ(# ゚Д゚)」
磔磔いってらっしゃい。


そのままM~ちゃんと電話つなぎっぱなしでM-1みた。
トロサーモンおめでとう!
和牛惜しかったな。
おいしそうなのばっかやな。


ふるさと納税ものがやってきた。


味噌うまい!



昨日は大根大量消費のため、グラタンにしました。
いいですよ!大根のグラタンは!春菊も入れて!



もともとなんだけど、
モモの絵が女子っぽくない。

タイトルもモモの絵にしてみました。


冬が来て、いろいろあって、なんかしんどいなぁと思うけど、
冬来たりなば春遠からじ。
いつか春が来るための冬なんだろうと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする