goo blog サービス終了のお知らせ 

トカゲgallery

自己満足で色々かいてる独りよがりブログです。

7月30日(火)のつぶやき

2013-07-31 05:39:07 | イラストブログ

娘は優しい家族に歓待されて、最後にはニコニコしてた。
『帰らないでウチに泊まる?』という世界共通の大人ギャグが出る。娘は英語分からずウン?となってたが、私が通訳すると、真っ青になってブンブン首を横に振って笑われた。
リナの背中にくっついてバイクで帰り、ホテルに着いてコトンと寝た。


マンスリーでお届けしているUSTREAM番組「マジカルチェインTV」7月号は本日21時~生中継! ulfulkeisuke.com/news/2013/07/0…
#kampsite


@nemuri69 亀は足駆動します!
なかなか味がありましたが、マハール(高い)なので諦めたした。


@saphiretmusica 当事者、家族にならないと本当にはわからないという謙虚さをもたなければ…と思います。
お疲れさまです。


時差!1時間……_| ̄|○
バリからメッセージしたかったです。
#kampsite #mctv


iPhoneが今、9時やと賢く教えてくれたからですばーーい(´Д` )


【拡散希望】8月27日新宿レッドクロス 爆弾ジョニーVSフラカンのチケットが、一枚余っています。整番は21番 2000+315(手数料)でも良い人は、RT又はDMを下さい。受け渡しは新宿・渋谷でお願いします。

オフィスぷらんぷらん代表(tokage)さんがリツイート | 12 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月29日(月)のつぶやき その2

2013-07-30 05:34:34 | イラストブログ

ディナーー!
リナ、買って来て盛り付けただけー!
わたしゃ料理しないのよと、笑ってるリナがステキ。 pic.twitter.com/z1liNz8vhW


テラスにマット敷いてみんなで食べる。
息子ちゃん、インドネシア語オンリー、娘日本語オンリーで、2人は寡黙。
娘はかしこまって正座して食べてました。
右手しか使っちゃいけないのも厳密に守ってました。 pic.twitter.com/oHd4TzidU9


わざわざ買って来てくれたアヤムゴレン…ことフライドチキン。
大人のげんこつくらいあるこれ、一個半、娘が食べました。 pic.twitter.com/WYlL0xcHt2


なんか、これがおいしかった。
リナの手作りじゃないけど。
私がいつか日本料理作るわと言ったら、料理出来るの?と驚かれた。 pic.twitter.com/u8I8GEkT34


子ども達は静かにお絵描きし、画家のご主人は絵を描き、私とリナは延々とおしゃべりしてたら、あっという間に10時前。
息子ちゃんと娘は、私のお土産のパステルに夢中で、全身真っ黒けだった。


昨日仲良くなった人がマスのギャラリー巡りをしたいと言ってたので伝えたら、ツアーしてくれるそうだ。人のいいご主人なのだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月29日(月)のつぶやき その1

2013-07-30 05:34:33 | イラストブログ

グスティと娘ちゃんと一緒にカフェ・ワヤンで晩ご飯だった。
娘ちゃん、三歳だけど既に我が娘より大きいのである。 pic.twitter.com/QS1EidQPRx


また画像UPしようとするとTweetできない現象なのでまた今度しよう。
明日からはコテコテのバリニーズバンガローに泊まるので、Wi-Fi環境が悪くなるな。それまた良いと思う。


髪型一緒だねーとかアイスクリーム美味しいねーとかで仲良くなる娘たち。 pic.twitter.com/vDAot0NYtM


生ガムラン流れるムーディなお店で、
大人は毎年私らおんなじ服着てるよねーとか、どうでもいい会話をしてました。 pic.twitter.com/aNfovwQSvD


帰りに出没トッケイたん。
娘たちも私とトッケイたんも、
言葉は通じないけどなんか通じるのだ。 pic.twitter.com/kMSN9OnulH


ふとWi-Fiスポット探そうと思ったらこんなだった。
当たり前か。 pic.twitter.com/IVMGjwzHTH


バリに移住したいなー。
多分、クリニックとかの日本人観光客向けソーシャルワーカーとかの仕事はあるだろうなぁー。
私の日本の仕事は放り出せんから、戯言だけど。
どうにか両立できんか真剣になってしまう。
こちらの日系障がい児のこととか、子ども達の健康が心配になっちゃったんかな。


ニーズがあるのにサービスがないことを埋めたいソーシャルワーカーの性。


日系だと二つアイディンティティをもつし、多くの日本人お母さんは異文化の中で自分の価値観を守りながら子育てするわけで、その上障がい児を育てないといけないとなると、本当に大変やと思う。


男2人で同じ部屋に泊まってる男子見るとゲイかなぁ?と思うけど、日本人に関しては友達なんだろうな。


Dian、もっと売れていい店なのになぁ。
いつもゆったりできて助かるけど。 pic.twitter.com/zB5QaKWZ1e


二十年来の定宿へ移る。
スーペリア頼んでたのにデラックスルーム。グスティは常連だからオーナーの配慮じゃないかと言うのだけど真相分からず、担当ワヤンさんを待つ。荷物が開けられん。 pic.twitter.com/b70ejEO9r4


バリ・トラディショナルスタイルの部屋。
まあ、ホントにこの部屋かどうかわからんけど、
全部こういう部屋です。 pic.twitter.com/NyEUzyd8ws


リナと晩ご飯食べる約束してて、リナが息子ちゃんと迎えに来た。その辺で食べるのかと思ってたら、リナんちに招待された。
どうやって行くの?と聞いたらバイクで。四人。
私のコペンより乗れるのか、バイクは! pic.twitter.com/TWgCSkqKKW


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(日)のつぶやき

2013-07-29 05:33:41 | イラストブログ

やぶ蚊に喰われて右肘がありえんほど腫れた。
右肘左肘交互に見てほしい。


@nemuri69 めんこいめんこい。今年はトッケイたんが少ないです(´・_・`)


洗面所にトッケイたんがおった。ビックリさせてごめんね。
しかし、今回はトッケイ鳴かないなぁ。


【開催のお知らせ】
現在、ありフェス会場では雨は降っておりません。実行委員会の判断として、
本日
「第1回 おおつちありがとうロックフェスティバル 2013」
開催いたします!!

※なお、途中で、天候不良により続行が難しいと判断した場合には、中止させて頂く場合があります。

オフィスぷらんぷらん代表(tokage)さんがリツイート | 88 RT

犬のおしりを~♪
失礼しました。
彼も恥ずかしがってると思います。 pic.twitter.com/EcDHfgqGCu


ライステラス見ながらオーガニックナシゴレンとティー。
ぶっといのはバンブーストロー。
バンブーでストローって言葉がおかしいなぁ。 pic.twitter.com/OC8hQmwB9A


なぜかバリで仕事してた。
ぷらんぷらんバリ支部を作らないけんなぁ。


PDDは世界中どこにでもいるから、当然バリにもいる。バリには支援はないけど、社会はそういうタイプの人として受け入れてる。幸せだと思う。
でも、お母さんは支援がない中で育てるから大変だ。そこは支援があってもいいかも。
バリで生きていくためのPDDの支援について、真面目に考えてる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日(土)のつぶやき その2

2013-07-28 05:31:34 | イラストブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日(土)のつぶやき その1

2013-07-28 05:31:33 | イラストブログ

【J-POP】 きいやま商店、待望のニューアルバムから新曲PVを解禁 ow.ly/2yF61f


@nemuri69 これは価値ある装丁ですね。
盛り込みすぎ感が望都ちゃんらしい。


<開催のお知らせ>
岩手県大槌町に発表されていた、「大雨・洪水警報」午前5時38分に正式に解除となりました。
「第1回 おおつちありがとうロックフェスティバル」

開催致します!!!!

オフィスぷらんぷらん代表(tokage)さんがリツイート | 111 RT

~サマソニ前夜に開催される入場無料の盛り上げイベント~■幕ソニ2013[日程]8月9日(金)[時間]16:00~21:00 ※きいやま商店出演:第3部/20:00~[場所]幕張シーサイドビレッジ・ガーデンステージ[料金]入場無料
kiiyama.jp/view/44

オフィスぷらんぷらん代表(tokage)さんがリツイート | 35 RT

鳥の声とバイクの音で目覚めるウブドゥの朝が好きだ。


そういえば、やはりリナから、福間海岸焼けを突っ込まれたわ。
日本でもそんな日焼けするの?!と。
海岸で酔っ払って寝てたと言うと、
爆笑された。


きいやま農園Tシャツの着心地バグース。
普通のバンドTなどより柔らかくてゆったりしてるから、
パジャマと部屋着にぴったり。
…このまま、ジャランジャランするけど。
漢字Tシャツはかっこいいことになってるし、ひらがなはかわいいことになってるから、注目の的やろね。


バリの方がママ友多いな…私。
子育て談議を今までしてた。
子どもたちはどっかに遊びに行ってしまった。
娘もこっちの方が友だち多いな。


今日、ウブドゥをこのバッグでジャランジャランしとる人がいたら、
私ですけん。 pic.twitter.com/IqLiS46h4M


今日は定宿のレストランでランチ。
このカリカリのピーナッツがたまらん。 pic.twitter.com/rAOJVDh8wJ


ミーゴレンうまうまー。
ヌードルスープは15000ルピアですしね。
幸せ。 pic.twitter.com/QpMcDhNFYl


いつものサロンでマッサージ。
やはりここは上手い!
私がマッサージの間に娘はペティキュア初体験とお花のマンディ。 pic.twitter.com/kkdcALD92s


娘が選んだ色がえげつなくて、バリニーズもビックリ。
何回塗ってもブロークンして三回塗り直してもらったけど、やはり崩れました。
娘の二枚爪をきれいに治してくれた。
こっちのエステはちょっとした医療をするんですよ。 pic.twitter.com/apw4z7bXmG


私も汚らしい足をピカピカにしてもらいました。
爪だけでなく足の角質取って、マッサージもしてくれる、全体フットケアです。
…島ぞうりが限界。 pic.twitter.com/GNVk4HMxpG


奮発してバタンワルー来た!
アヤムリチャリチャ食べたくて。
高級店はビンタンスモールしかない。
…高級店しれてるけど。 pic.twitter.com/UYliWcLwZ8


ソフトドリンクのジョッキは蓋ができそうだ。
テイクアウェイ用? pic.twitter.com/BqxrCj9s3Q


娘がめちゃくちゃバリニーズスタイルでたべるので、
フィンガーボールを出してもらった。
ここでは正式マナーだけど、日本でしないように。

…あ、手で食べてます。 pic.twitter.com/vQYZnTKABw


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月26日(金)のつぶやき その2

2013-07-27 05:33:45 | イラストブログ

Oishiiは16000ルピアもしたので買わなかったけど、
多分、かっぱえびせんだと思う。 pic.twitter.com/dMFefP3XFP


チリのマークがついてるのが怪しい。RT“@Yuki_choco_love: あ…怪しい!(笑) RT @stratokay Oishiiは16000ルピアもしたので買わなかったけど、
多分、かっぱえびせんだと思う。 pic.twitter.com/dMFefP3XFP


土砂災害警戒情報
7月26日 21時40分に、土砂災害警戒情報 第5号が発表されました。
●新規発表
 大槌町、山田町
●発表中
 大船渡市、遠野市、一関市、陸前高田市、釜石市、住田町
●解除
 奥州市
詳細は以下のURLを参照下さいsabo.pref.iwate.jp/tel/

オフィスぷらんぷらん代表(tokage)さんがリツイート | 144 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月26日(金)のつぶやき その1

2013-07-27 05:33:44 | イラストブログ

@kozshinoma 今年は円安で割高感はありますし、子どももいるのでそこそこの宿ですが、いつもこんなものです。20代の頃から『渡航チケットさえ手に入れればどうにかなる!』と思ってました。


バリの香り低いコピ(コーヒー)飲むと落ち着く。スタバには行かないぞ。
ウブドゥにスタバできてたらショックだなぁ。
昔はビール冷やすことすらしてくれんかったのに。冷蔵庫があるかどうかで店を選んでたな。


@kozshinoma 行動力ではないのです。あのまま日本の閉塞感の中にいたら死んでしまいそうで、逃げ出したのです。
それっきり、脱出することで保つようになったのです。


明け方、娘の蕁麻疹。
疲れと、『ゴレン』食べ続けたせいかな。
シャワーで冷やして、私のアレルギー剤を砕いて、小旅行飲ませるという、日本ではやらない荒技で復活しておりますが、
今日は疲れそうなことと、暴飲暴食禁止!


ウブドゥなう。
途中のレストランで食べようと思ったけど、ものすごく道混んでた。
ドライバーさん、午後からも仕事ってことで、今回はあきらめた。
ウブドゥビンタンで乾杯。 pic.twitter.com/XyoIBbyD4V


ナシチャンプルー。
こういうのが日本円で200円くらいなのですよ。 pic.twitter.com/UqPPbxgeu6


しばらくジャランジャランしてきた。
今回は私のブッキングミスで最後の方しか泊まれない二十年来泊まってるホテルに寄る。
レセプションにオーナーがいて懐かしがってくれる。
娘が喉かわいたというので、レストランでお茶。 pic.twitter.com/8yam56QmAU


レストランのマダム・ニョマンから娘におやつもらう。
大きなミカンとスネークフルーツ。 pic.twitter.com/1ZDLCqI81x


払う気はあったけど、オーナーとニョマンさんからお茶代などいらないよ!と言われた。
申し訳ない。こんどちゃんと食べに来ます。


行きつけのエステに予約に行ったら、いきなりリナに会った!
諸事情で今はレセプションの仕事をしてるとのこと。
なので、このサロンではマッサージできないらしい。
秘密でホテルに来てもらう話を進めたけど、なかなか時間が合わず、明日はとりあえず、他のスタッフに揉んでもらうことになった。


リナのマッサージは最高なので残念だ。
去年は産休だったし。
去年、リナんちまで見に行った赤ちゃんも、もう1才ー!早い!
娘ももう小学校なの?早いー!と言われる。
よその子の成長って早いよねー!って、世界共通の会話だな。


娘はチャンティック(かわいい)を連発され、いつの間にかお菓子もらってた。
人種が違う子どもってなんでかものすごくかわいいもんなぁ。


【重要なお知らせ】
ただいま、岩手県大槌町は「大雨注意報」が出て土砂降りです。
明日のありフェスの開催につきましては、午前10時の段階で「警報」が出た場合は中止とさせて頂きます。
また、途中で警報発令およひ注意報でも主催者が危険と判断した場合には中止となります。宜しくお願いします

オフィスぷらんぷらん代表(tokage)さんがリツイート | 87 RT

またもやブルース流れるオサレなBARに入ってしまい、マハールなビンタンいただきました。 pic.twitter.com/eSEkub8UI9


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月25日(木)のつぶやき その3

2013-07-26 05:34:44 | イラストブログ

ホテルのレストランでビンタン。
買うのと値段はあんまかわらん。 pic.twitter.com/3unXTscUSW


どの店からもブルースが聞こえる。
バリは店とか商品の差別化するのにがてだからなぁ。


部屋に移動してポーチで乾杯。
キャッサバチップスはまる!
輸入食品の店とか置かんのかいな。 pic.twitter.com/fSD8H3jnKP


@nemuri69 部位っていうと、なんだか食肉用のようですが、
この年になると食肉用的熟成された部位があるなぁと思います。
旨味のある身体になってるのかも。


今日、トーベんさん、フラカンTシャツ着てた!それだけでアガったね。同行者に便乗して、CDにサインももらえたし、いい夜です。


@nemuri69 筋肉だらけの闘牛の肉より、太ってサシの入った和牛、健康なアヒルの肝臓より、地面に埋められてトウモロコシを食べさせられたアヒルの肝臓…ですもんね。
小娘の脛より、俺の太腿の方がー♪うめぇなぁーもぅー♪


ちなみに、
今回はマイルで渡航、一日の滞在費は家族で数千円…と、
湯布院数日行くより安く過ごしております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月25日(木)のつぶやき その2

2013-07-26 05:34:43 | イラストブログ

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT ラスト・ツアー”2003年9月25日京都磔磔”でのライブがついにDVD&Blu-rayでリリース!!!

=============================... fb.me/1PYYIWb7f

オフィスぷらんぷらん代表(tokage)さんがリツイート | 159 RT

ビンタンスモールが、マハール!
…あまりマハール言うのやめよう。恥ずかしい。 pic.twitter.com/QvDr5UnDhK


ああ、本当にそうだなぁ!評価のために子どもが一生懸命になってるのをよく見る。RT“@johnny_gakuen_c: 華丸ワークショップ~こどもの一生懸命について考えたこと。

ameblo.jp/hanamarufujii/…

1 件 リツイートされました

本当に久しぶりに仮眠やないで、昼寝をしてやった!


マッサージしてきた。1時間80000ルピア(今の悪いレートで800円くらい)と割高だったけど、真面目に揉んでくれてよかった。チップも欲しがらず。
身体歪んで、浮腫んでたのだなぁ…


@nemuri69 それは日本ではかなりお安いのでは!
私は背中がすごいことになってたそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月25日(木)のつぶやき その1

2013-07-26 05:34:42 | イラストブログ

@kozshinoma 今はインドネシアにおります。
もともとバックパッカーで20代~30代前半はアジアを1人でウロウロしてました。バリの居心地がよくて、20年ほどほぼ毎年来てます。
激安チケット(今回はマイル)+安宿なので、『海外旅行』とは別物です^^;


ベビーGの時間の変え方が相変わらずわからん。
iPhoneは自動で現地時間になってくれふからしばらくこっちに頼る。
ネットで調べればいいんだろうけど。


やっと5時になったところ。
時差はほとんどないけど、飛行機乗りっぱなしで、太陽の光を浴びんかったので体内時計がなんか狂った。
着いたら夜のフライト苦手だなぁ。
長くてもヨーロッパ行きとかの方がずーっと昼だから楽。


@kozshinoma ありがとうございます。
私は人間が決めた国という意味の世界に絶望して、
地球という意味を探してウロウロしてましたが、
今もわかりません。
ただ、自然や人や文化はどこにでもあって安心します。
音楽がない国はないです。


世界中どこにいっても音楽があったけど、
2011年、三度行政支援で入った大槌町、山田町に音楽がなくて、異次元みたいだった。
去年大槌町に入ったときは音楽が復活していてホッとした。
ブータンの水害で被災したとき、国境を超えたインドの小さい街に音楽があり、それに支えられた。


マーケットまでジャランジャランしてきた。
なんかもう終わった感じ。
出遅れた。 pic.twitter.com/FEHzJpHoGM


泳いで助けに行ったり、バイクやボートが来たりして、大騒ぎになったけど、
大丈夫そうでした。
泳いで助けに行った人も助けられてました。
いろんな国の人が手に汗握って見守ってた。 pic.twitter.com/7gVX2Oy5Ln


@kozshinoma 人が生きているところには必ず音楽があると思います。
生きてる閉塞感があるとき、音楽がきこえなくなったとき、人は危ういような気がします。
閉塞感があるときは広い世界があることがわからなくなってしまうのでしょうが。
音楽だけでも響けば助かるのかもと思います。


【緊急ナイト】6/27に開催されました東北震災チャリティーイベント「緊急ナイト」の収益金を義援金として、幡ヶ谷再生大学復興再生部、みちのく未来基金に送金させて頂きました。紅布HPでご確認頂けたらと思います。ありがとうございました。sputniklab.com/redcloth/home.…

オフィスぷらんぷらん代表(tokage)さんがリツイート | 11 RT

家族は部屋横のプールで遊んでるので、その声を聞きながら、
モーニングビンタン。
…あ、こちらはまだモーニングです。 pic.twitter.com/T4IzOcI1Z3


明日のウブドゥまでの移動、サヌールアレンジとウブドゥアレンジとどっちが安いかなぁ~?と思って、
一応、ウブドゥのホテルに問い合わせたら、同じやったー。
マハール!マハール!


マイ ドーター スリップス なう。
シー イズ クライイング。
今までプールで幸せそうやったのに。


@sgf408 顔ばれ!こわいですね。きっと、本人が思ってる以上にばれてるんでしょうけどね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月24日(水)のつぶやき

2013-07-25 05:37:23 | イラストブログ

ぷらんぷらんの国へいってきます。
日本も十分南国ですが、
しばらく南国Tweetします。
今日は一日飛行機です。
シロクマのハルちゃんはこれから何度もセキュリティチェックを受けるでしょう。 pic.twitter.com/1MzMl8Ifm8


3Gは切ってます。Wi-Fi環境のみこんにちはになります。
…眠い。


シンガポールエア久しぶりだなぁ。いい香りのお手拭きが楽しみ。


それにしても、福間海岸の酷い日焼けをどう説明するかなぁ。なんか心配されそう。
ディス イズ ジャパニーズ サンバーン。ノープロブレムー。


新しいベビーGには竜頭がないことに気づく。
時間の変え方がわからん。
G-SHOCKの店がないかなー。


今日使った実用英語が、
ハウ トゥー オープン ディス カラン だったという…
シンガポールエア、シャレオツすぎて、蛇口が使えんかった。


日本におらんですQT“@ulfulkeisuke: ウルフルケイスケがマンスリーでお届けしているUSTREAM番組『マジカルチェインTV』6月号再放送日程は、7月26日(金)&28日(日)20:00~、7月30日(火)19:30~
ulfulkeisuke.com/news/2013/07/0…


シンガポールにWケイスケ響き中。RT@ulfulkeisuke: 「SPECIAL WORK SHOP セッション」 at 秋葉原 CLUB GOODMAN、ダイジェスト映像公開! ulfulkeisuke.com/news/2013/07/0… youtube.com/watch?v=7Dosjm…

.be


「MAGICAL CHAIN ひとり SPECIAL~2013 秋~」フライヤーが完成しました。
下記アドレスから自由にDL出来ます、じゃんじゃんシェアしてどんどん広めて下さい!... fb.me/1h3AI0o0U


サヌールが下世話になってる。
ビンタンも高い。
20年ずっと見続けてきて、
こんなに変わった!と感じたんは初めてだ。 pic.twitter.com/4IXD2ch5Ud


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み DE タイクツ

2013-07-23 23:00:39 | イラストブログ
大分@フラカンの情報がCrowちゃんから。

けいすけが背中に貼ってたサロンパスをMC中に剥がしながら、
「パイレーツ“シップ”だけにね!」と言って他バンドのファンの若い子が「おもしろーい!」って返してくれたのに対して、
「年とったら正直なこと言えなくなるんだぞ!!」となぜかキレてました。Gも「何も言えなくなるからねー」とか言ってました。


イベントの最初に、出演者のアー写をシャレオツに編集した映像が流れたのですが、フラカンのアー写が流れた時だけ失笑が起きる。


なぜキレる。
そして、「失笑」。

ありがとうございました。
あの薄いCrowちゃんから「またそのまま載せたのですね」と言われそう。
言われたい。

そして、
スカさんも愉快なアークル情報ありがとうございました。
福岡にアークルときは教えてください。


今日は朝からモモを構いながら、
一緒に学校に出勤。
モモは学童、私は2者面談。
それから銀行行ってつけこんで、報告して、事務所に帰って留守電や郵便物の確認をして、いったん帰って仮眠して、事務所に戻って面接して、モモを迎えに行って面接して(その間、モモは別室で静かに本を読んでて…最後はゴロゴロしていて)、モモを英語に連れて行って、私は仕事の電話して、また事務所に戻って残務して、帰宅してゴハンつくって…ました。
普通の人なら華麗に難なくやり遂げることだろうけど、
私は1日にこんなに盛り込まれては目が回る。

私が忙殺される中、モモはタイクツしておりました。
夏休み始まって4日目。
土日はただの週末だから、
厳密には2日目。
既にタイクツしております。
夏休みの宿題のワーク、
終業式の日にほとんど終わってしまい、
既に「絵日記」(2枚提出)も書いてしまった。
今朝、担任の先生との2者面談で、
ワークはは予想されていたけど、
絵日記を既に書いたことにさすがにビックリされていた。
まだたくさん夏休みがありますからね。
日記をとっておいてください。


昨日は仕事が遅くなったので、
母に預けていたのだけど、
モモは既にタイクツしていたらしい。

ラジオ体操後のタイクツ。
「お手伝いして」と、洗濯干しやら靴並べやら…やってくれるけど、
たいそう不景気な顔で「はーーー」とため息をつきながらタイクツしている。

タイクツ侍は学童に行って多少気が紛れたようであるが、
事務所でタイクツ。
英語で多少気が紛れて、
事務所でタイクツ。
帰宅してタイクツ。

なんか…羨ましい気もしますわ。




さて、
突然ですが、明日からしばし日本離脱します。
赤道の近くの実家に行って来ます。
明日泊まるホテルがわからん。
珍しく、サヌールから行くことにしました。
今年の冬、しばらくそうなってもう二度としたくないなぁと思ったTwitter連動だけど、
あれはまた旅の風物詩でもあるし、
まとめ記事を書く可能性もあるし、
そうしようかなぁと思っています。


明日は1日飛行機移動。
…モモ…タイクツするだろうなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月がきれいな晩ですね

2013-07-22 23:21:05 | イラストブログ
今日は北九州に行ってました。
昼間は障がい者の相談機関のアドバイザー、夜は北九州市の障がい者権利擁護部会の会議。

浮腫む。
1日正座できないと浮腫むなぁ。
モモを昨日の夜から実家に預けていたので久しぶりに車で行ったのも浮腫の原因かもしれない。
動かないのはよくない。

今日はあまり語るとよくないものが出てきそう。
身体に溜まったリンパ液みたいな何かでパンパン。
1日テレキャス2本しか聴いてない。
なぜかクラッチを離すタイミングが分からなくなった。
今とか昔とか、スピードとか距離とかわからなくなった。

私は淵のギリギリでこっちがわに落ちるヤツだから大丈夫。
やさしいあの娘、心配しないでね。

今日は太陽が見られなかった。
本当に太陽はでていましたか。
冷たい風が吹きませんでしたか。
昼間に夜の虫が鳴きませんでしたか。

月が綺麗な晩ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日でバタバタ

2013-07-21 22:04:30 | イラストブログ
なにしていたわけでないけど1日が過ぎていく…それが休日。

ああ…なんかもう、そうとしか見えなくなったきたコレ。

もともとネズミかモグラか…と思っていたけど、
レスラーだったか。

モモは夏休み満喫中…というか、家にダラダラおり中。
ダラダラ本を読む~ダラダラピアノ弾く~ダラダラゴロゴロする~。
でも、まあ、学期中は本当に頑張っていたわけだしいいとしましょう。

モモから手紙をもらう。

「おかあさんへ♡
らくがきようしをまたつくってください。
へってます。
モモより♡」
うん…この手紙でらくがきようしが1枚減ったね。
「らくがきようし」とは、印刷物やチラシの裏紙のこと。


午前中はまた昨日の家事残務して、
ちょっと草取りしただけで目眩。
暑いわ!!

それからモモとちょいと買い物に行って、
モモにポテトでも買ってやろうと思って、
某ファストフードに行ったらえらく混んでた。
並んでたら、堂々オバチャンから横入りされた。
お店の人もわかってただろうに何も言わなかった。
モモが「なんで?」となってたけど、
もう戦意喪失して、
「順番だからまだよ!!」とちょっと大きい声で言ったら、
オバチャンすぐ去って行った。
お店の人(メイビー10代)は二度と私と目を合わさなかった。
いいよぅ~急いでないし。
なんかなぁ~福岡ってホント、
順番を守ろうっていう意識が低いなぁ。
恥ずかしい。

それから選挙行ったりナンダカンダして、
実家に行って肉焼く。
実家は部屋の中で肉焼いていいのだ!!
だからしばしば音ずれて肉焼いているのだ!
牛は焼肉用の肉よりステーキ肉を切るのが1番おいしいなぁ。


………1日思い出そうとするけど、ほぼ思い出せない。
脳、煮えてる。
もっと、もっと暑いところに行ったら、
脳がこんがりするかなぁ~。
というわけで、

ハルちゃんお風呂に入る。

洗いすぎて、最近ちょっとヘタってきてるので控えていたのだけど、
最近の薄汚れっぷりは目に余りましたのでですね。
フワフワになって、
モモは自分で取り込んでほおずりしておりました。
モモとハルは仲よし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする