goo blog サービス終了のお知らせ 

トカゲgallery

自己満足で色々かいてる独りよがりブログです。

12月30日(日)のつぶやき

2012-12-31 04:40:17 | イラストブログ

毎日9時前に寝てしまう。石垣島に来てから10時間睡眠、、、これではカウントダウンなんて到底無理である。昼間に仮眠するしかないかなぁ。


ブログを更新しました。「よっしゃ」→amba.to/UeiI1T


カレーまで食べてしまった。なんかもう罪悪感。娘が看板犬のジャーキーをもらい、空中キャッチ芸をみせてくれた。 pic.twitter.com/GjJtE7sT


さっきのTweetは娘が空中キャッチしてるみたいだなぁ。


船、前の方は相当揺れますよと言われて、最前の娘。


またオリオン。もずく酢、ニンニク風味だった。美味しかったけど、本当にそういう食べ方があるのかなぁ。まさか、ショウガのチューブとまちがえたのではないよね。美味しかったし。 pic.twitter.com/VSm2YUSv


やはり、もずく酢にニンニクという食べ方があるらしい。美味しかったなぁ。万が一間違いであってもそうやって食べようと思った。


またまたオリオン。島タコが美味しい。プリン体が入っているものって美味しいなぁ。 pic.twitter.com/a6XlJmov


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月29日(土)のつぶやき

2012-12-30 04:34:31 | イラストブログ

バブ・ハルにお花を見せると連れてきたけど、ハイビスカスの花粉がついて、若干凹んでいる娘です。 pic.twitter.com/o8dLX0d0


とうとう、きいやま商店の聖地、『きいやま商店』に!おばあ、お元気!とても親切で感動。スミオおじいのご子息と娘が仲よくなる。署名させていただきました。 pic.twitter.com/kTcBUscf


最後までずっと手を振っていただきました。またお菓子買いに来ます。 pic.twitter.com/tERONfkf


ウェルカム泡盛飲み放題という剛毅なホテルです。いただきます。 pic.twitter.com/kQl33ZXg


大浴場があるホテルなので、堪能した。気持ちよかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月28日(金)のつぶやき

2012-12-29 04:33:58 | イラストブログ

@kabuvivawo @tubuyagi_shiru つぶやき…ではなく、つぶやぎさんですか?あ、ヒージャーなのですね!なるほど!


NEXUSアーティストカレンダー、本日12/28は武藤昭平withウエノコウジです。→ nexus-web.net


@medanjin はじめまして。フサキは明日までで、市街地に移動しようと思います。3月くらいは暖かくていいでしょうね。お楽しみください(^^)


@kayosakuran はじめまして!お友だちにはお世話になってます!カウントダウン楽しみにしてます!よろしくお願いします(^^)


白保という海岸を歩きました。ちょっとくたびれたので、農場は明日にしよう。 pic.twitter.com/JVygb4V8


藤井華丸、今晩21:00に出演しまっす!!ウルフルケイスケがマンスリーでお届けしているUSTREAM番組『マジカルチェインTV』12月号は、12月28日(金)21:00~から生中継!!... fb.me/2aN7dOMBe


あだんの芽というものの天ぷらを食べました。クセもなく味もなく、ほっこり感だけ。 pic.twitter.com/w6Hu3zCX


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日(木)のつぶやき その2

2012-12-28 04:35:49 | イラストブログ

@nemuri69 半袖半ズボンですー!信じられん、日本にこんなところがあるとは!


ウルフルケイスケUSTREAM「マジカルチェインTV」、12月号はプチ忘年会&先月号再放送情報!再放送20:00~始まります。ulfulkeisuke.com/news/2012/12/m… fb.me/vCyRBBCV


@koarayoko ありがとうございます!なんとなくわかりました!明日、ガソリン心もとないですが、石垣島一周したいと思ってますので、トライしてみます!


@kabuvivawo がんじゅー=頑丈!なるほど!ありがとうございます。ポスターに写ってるのは介護士さんではなく、有名な方々なのですね。確かに頭から何か生えた方いらっしゃいますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日(木)のつぶやき その1

2012-12-28 04:35:48 | イラストブログ

あと1時間で出発だけど、まだ全然パッキングできてません。


@tawara_machi 今、那覇です。思ったより暖かいですが、備えあれば憂いなしです。


ブログを更新しました。あれ?脇目もふらず、仕事してたはずなのに、おかしいな…。 nemuri-hime429.blogspot.jp/2012/12/blitz.…


@akuroneko はいー。ちょっと早めに仕事納めさせていただいて、寒い福岡から逃げて来ました!大晦日に本島に行きます!


なんだろう?がんじゅーアイランド。介護と関係あるらしい。 pic.twitter.com/V1yPISRB


@koarayoko はい、本家きいやま商店とバラビドーは攻めたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然ですが

2012-12-27 09:34:40 | 

石垣島にいってきます。

モモがバブ・ハルに『いく?』と聞いたら、
『いく』と答えたそうです。

またTwitter連動します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紺屋の白袴であるよ

2012-12-26 06:10:57 | イラストブログ
ペンタブ使いにくいなぁと思ったら、
ペンの裏で描いていた。
裏でも描けるのだな。
あまり機能がわからなくて使っている。
早くiPad用のペンを買って直描きできるようにしたいけど、
いや、急な出費がありまして、
しばらく物を欲しがるのをガマンしようかと思います。

北九州で今年最後の仕事でした。
赤間駅前に車を停めようとしたら、
なんと打ち止め駐車場は全部満車。
一体何の日なんだ。
ウロウロしていたらいつも乗る電車を逃すという…。
赤間駅というのは、小倉と博多のど真ん中の駅になるので、
快速と普通の乗り継ぎ駅になっている。
ということは、
快速が発車した直後に普通が出るということで、
乗りたい快速を逃すと、普通も逃すようにできている。
そういうわけで2本逃しました。
謝りながら到着しました。

本当は25日がクリスマスだけど、
日本はただの平日ですな。
ご多分に漏れずクリスマスディナーは、

焼き魚と肉じゃがとみそ汁と白菜の漬け物である!
モモはおいしいおいしいと完食しましたからね、
いいとです。

クリスマス、
1番物をもらったのは子どもたちでしょう。
モモは前乗りサンタからパニーニバッグいっぱいのサンリオグッズもらいましたが、
あれはまぁ、私にもサプライズだったので、
予定通りオセロをもらいました。
オセロってのは商品名なので、
オセロのまがい物のリバーシをもらいました。
ちゃんとできるから大丈夫です。

どこまで理解していてオセロを欲しがっているのかな?と思ったら、
なんとなく白黒ひっくり返すということはわかっているのだけど、
あまり理解しておらず、
綺麗に格子状に並べたり、全部白にしてみたりと、
美しく並べる遊びばかりしている。
ちょっと教えてやろうか?と、
オセロのルールを教えたら、すぐ覚えた。
7割くらいの力でやって五分五分くらい。
「そこに置いたらいけん」など言うので、
3回して全部負けてやったら、
「全部勝ったね」と調子に乗っております。
遊びだからね、
負けた人をバカにしたり、自分が負けたときに怒ったり泣いたりしたらいけんとよ、
負けたときは「アハハ!負けちゃった」と笑うとよ、
と言った。
けっこうこれ出来ない大人もおりますな。
なんでも本気っていいことのようだけど、
遊びの部分がないと、ギスギスしてしまうなぁ。
なんかそういうことが多いですよ。

人の心配をして、人の生活や人生のことを考える仕事をしているけど、
紺屋の白袴みたいなことになっているような気がするなぁ。
ブログの管理画面に過去の同じ時期の画像が出てくるのだけど、
この時期はバリに行っていることが多いのだなぁ。
今年、6月にバリに行って、バリの人が「なんでこの時期に来るの?いつも12月なのに!」と驚いていたし。
本当は脱出したかったけど、
日本からの便が、シンガポールもグアムも香港も全然なくて出られなかった。
ああ…閉塞感。
日本から出られないので、
もう一つの大好きな島に行こう。
自分の袴を染めよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマスです

2012-12-25 04:30:11 | イラストブログ
24日ってクリスマスイブだぜ。
クリスマスは平日ですよ。
まあそれでも、
お休みだったわけだし、
世の中はクリスマスムードだったんでしょうね。

福岡は朝から雪が降っていて、
積もるほどではなかったけど、
あまりに寒いし、
鼻水垂れてるモモと引きこもっておりました。

それでも、
モモが「クリスマスケーキを作る」というので、
買い物だけ行きましたわ。
まあ、ケーキ作るのもメンドクサイので、
以前ホットケーキを重ねたケーキを作ったんですが、
あれがまたしたいらしい。
ケーキを作るというよりデコりたいらしい。

出かけようよとコートまで着て、
グズグズしているモモを待っている間にうたた寝。
コート着てうたた寝。
私がうたた寝しているので、モモはピアノを弾いていて、
またまた出かけるのが遅れてしまい、
やっと家を出たのが3時過ぎだったので、
もうホットケーキを作ることすら厭になってしまった。
クリスマスっぽい料理もやる気を失った。
なので、
ロールケーキを買って、
それをデコろうぜ!ということになった。

帰宅してポストの覗いたら、
嬉しいものが2つ入っていた。
一つが社会福祉士会から研修の案内。(これが届かないから、また行けないのではないかと心配していた)
それと、
nemuriさんからクリスマスプレゼント。
私には聴きたかった音源。
モモにはこういうもの。
クリスマスの足音(もうひとつの研究所パラパラブックス)
もうひとつの研究所
青幻舎

今流行の(?)パラパラアニメで、
最後は鈴がシャンシャン鳴るようになっている。
モモは感動して、寝るまでずっとなんどもパラパラをせがんだ。
もちろん、「ここから穴が空いている」「ここから星がついている」と1枚1枚分析していたけど。
ありがとうございました。

物をもらって喜んでいるばかりのようで恥ずかしいけど、
なんだか心が荒みきっていたので、
私たちのことを考えて時間を使ってくれたこととか、
ちゃんとクリスマスに届くように投函してくれたこととか、
そういう気遣いが嬉しくて涙が出た。

毎日わざわざこのページにアクセスして、
時間を使って読んでくださってる方もありがとうございます。
FacebookやTwitterのTLというやつは、
開けばそこに情報があるわけで、
それと違って、わざわざ「更新されているかなぁ?」と来て下さるのは、
ありがたいお客さんなのだと、
ブログはじめて8年目にして気づきました。


モモとケーキデコ。
私としてはブッシュドノエルのイメージだったのだけど、
モモのセンスだとこうなりました。

ケーキが5切れなのに果物が4個しかないのに気づいて、
「1個だけシュッと切っていいから」と気にしていました。

オードブルはもう買ってきて、
チキンのモモだけ焼いた。
ホールを焼く気力なく。


意外ににんじんがおいしいです。
チキン焼くときはにんじん置くといいですわ。

朝になったら、
モモはサンタさんからオセロをもらうでしょう。
メリークリスマスです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いです

2012-12-24 10:52:08 | イラストブログ
最高気温4度やって!
引きこもる気満々。

そして、
また寝ています。
一日のほどんどを寝ているし、
起きていてもゴロゴロしたくなるからどうしたらいいのだ。
元来の無精がどんどん進んでる。
ああ、
カスタネット作りたいなぁとか、本を読んでしまいたいなぁとか、
そういうことを思っていると、
寝てしまう。
手痛い出費があることがわかって、
現実逃避で寝てしまう。
ああ、
布団の中で暮らしたい。
爬虫類です。

昨日は夕方から積もる雪が降り始めた。
結局積もらなかったけど。

…で、
あの光はなんだろう?
あんな巨大なものなかったのに。
塀の向こう側になにか落ちてる。

昨日は母の誕生日で、ええ、天皇陛下と同じ日で、
誕生会と買い物に行ったのであった。
買い物は母と私がモモの好きな本を買うというのだった。

モモが次は「歯の本が欲しい」と言うのだけど、
子どもが読んでおもしろそうな歯の本ってあまりないなぁ。
近所の本屋にあるわけないし。
歯のびっくりサイエンス―歯と口の実験観察
中垣 晴男
健学社

これを買おうかなぁ。

モモは「いぬ」というピンポイントな本を買いそうになっていて、
またマニアックに拍車がかかりそうだから説得して、
母からはこれにしてもらった。
どうぶつ―ほにゅうるい/はちゅうるい (フレーベル館の図鑑 ナチュラ)
今泉 忠明
フレーベル館


私からはこれ。
漢字が気になっている様子なので。
素敵な漢字
五味 太郎
講談社インターナショナル



モモがプリキュアとかAKBとかに興味を持っても私は全然問題ないのだけど、
どんどんこんなかんじになっていく。
そして、
どうぶつの図鑑、モモは爬虫類ばかりみていた。
さすが私の子。
蛇を一生懸命みていたけど、私はイマイチですわ。
トカゲがかわいいですわ。
蛇……?NENGAJO--------(゜Д゜;)!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪です

2012-12-23 17:47:55 | イラストブログ

宗像は積もらない雪です。

昨日は忘年会やったですわ。



ココロちゃんの仕切で、
鉢盛りとか、学生さんの作ったサラダとか。

食欲回復中ー。
ぐでんぐでんで帰宅し、
リビングで爆睡しておりました。

そしてまた今日は、
モモと布団でグダグダ。
なにもせん連休。
このまま、なにもせん年末に突入しそう。
大掃除なんかしなくても無問題。


食欲回復ついでに、
今からこの網を汚す。
汚してやる。

そういえば、
昨日は会費払ってないモモがビンゴ一位という気まずさがありましたわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたすら寝ております

2012-12-22 15:22:01 | イラストブログ
昨日は仕事終わり、
ANくんとモモとうどんを食べた。
寒くてうどんが沁みた。

家に帰ってモモと寝て、
朝まで寝ていた。
10時間寝た。

モモは咳が出ているので、
保育園はお休みすることにして、
朝からダラダラとしていた。
ベッドから出ずにモモとゴロゴロ。
寝過ぎたためか酷い浮腫で、
モモにマッサージしてもらったら気持ちよかった。
揉み方ってより、小さい手のタッチが気持ちよく~。
モモが布団で大きなパンとかつくるので、
私は転がりながら食べたりしておりました。
ああ、普通の親なら叱るのだろうな…。

ほんで、
今日は病院行く日だったので行ったら、
連休前のせいか凄い人で、
これは本でももってくればよかったなぁと思っていたら、
寝ていた。

コペンを車検に出していて、
代車が新古車みたいなもので、
ちょっと緊張する。
AT車なのも緊張する。

家に帰ってまた2時間近く寝る。
どうなっているんだ。

やっと起きだして、
これから仕事です。
その後は事務所の忘年会。
凹子やら、Tちゃんやら、ちっちちゃんやらオールスターキャストです。

こないだ岡山のBirthdayライブで、
10年愛用したBABY-G壊れたので、
新しいのを夫に買ってもらった。
スマートになっておる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よい天気でした

2012-12-21 05:46:54 | イラストブログ
「よい」って主観的な言葉だから、
「よい天気」というのは一般的に晴れのことを指すけど、
よい天気というのは人によって違うはずだな…と言いながら、
晴れでした。
よく考えたら「お天気」って言葉もすごいなぁ。
天気に「お」をつけて晴れだから。
晴れ好きですね。
日本海側なので冬の晴れは嬉しいのですよ。

午前中はのんびり洗濯したりウトウトしたりして、
午後から少しだけ働いた。
これくらいの労働がちょうどいいなぁ。
フルタイムで働いて家事も育児も余暇活動もちゃんとやってる人がこの世にはたくさんいらっしゃるのに、
どうも私は全部するのは無理ですわ。
なにをおろそかにするかというと、
ダントツ家事ですなぁ。

やはりファンヒーターの様子がおかしい。
嫌だなぁ。
冬はコノヒト頼りなのに…。
エアコンでは宗像の冬は乗り越えられない気がする。

モモと和風総本家をみました。
モモは和風総本家も好きです。


モモは書くのが好きです。

小児科の問診票を書きます。

手紙もくれます。


ありがとう!
モモはおかあさんと言ったりママと言ったりするけど、
手紙の時はママになります。

おとうさんの好きなものというのを書いてくれたけど、

1個だけ腑に落ちんものがある。


朝、霜の華が咲きます。

こういう日はいい天気になるけど、
今日は雨らしい。

モモが「霜って何?」と聞くので、
空気中にある水分が冷えることで結露してそれが凍結したものということを説明している。
モモは真剣に聞いているのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタじゃない?

2012-12-20 04:25:52 | イラストブログ
1月末に東京で行われるリーガルソーシャルワークの研修が受けたくて、
そこそこ早めに申し込んでるつもりだった。
〆切は12月だったけど、10月には申し込んでいた。
気づいたら「応募者多数」で締め切られていたけど、
何の連絡もないので行けると思って飛行機を取っていた。
抽選に落ちるのなら仕方ないし。
そしたら、
12月はじめに「先着順で定員に達したため、あなたは受講できません」という文書が届いた。
受講定員100名で私の受付番号は120番台になっていた。
……先着順の申し込み…とっくに間に合わなかったんじゃないか(`Д´)!!
それだったら定員に達した時点でなんで「あなたは受講できません」と教えてくれなかったんだ!!
猛り狂った私は、特に研修と関係ない被災地支援担当の方に八つ当たりした。(←ひどい)
マイルで取ってしまったので、もうマイルにもどすわけにもいかず…たまたま行きたいライブがあるから、
ライブみて、人と会うために行くのもいいかも…でも、
なんだか1月は落ち着かないから、
研修を受けられないのだったら家にいたかったなぁ…など思っていた。
そしたら、
夜に社会福祉士会から電話がかかってきた。
キャンセルが出たので研修を受けるか?とのことだった。
二つ返事で行くことにした。
それにしても100人の研修、20人以上キャンセルするものだろうか…まさか…あの私の悪態で行けるようになったわけではないだろうなぁ。
そんなわけないと思いながら、
ありがたく受講しますわ。

さて、
午前中をボンヤリ過ごし、午後からは働いたりモモとヤマハに行ったりしていました。
食欲出てきました。
いちご煮の威力の凄さよ。
食欲増進といえばカレーなので、
ひよこ豆とほうれん草のカレーを作った。
でも写真撮るの忘れた。
まだまだですわ。

モモが英語習いたいというのは本当っぽかったので、
一応市内の「もしも行くとしたらここかなぁ?」と思っていたところに電話してみたら、
幼児科に入ってもすぐ終わるという中途半端な時期なので、
年明けに特別に人を集めてクラスを組んで、
実力をみながら小学校のクラスを考えるということになった。
まあ、実力ってのは無いのだけど。
モモお迎えに行ったら「英語はいつ行くと?」とまず聞いてきたので、
よほど行きたいようだ。
ああ、年明けまでこの気持ちが続いてほしい。
リナ、やっとモモに英語教育が出来ます!
(※バリで友達のリナからモモになんで英語を教えないのか叱られた)

ギターはまた殆ど弾かないで行ったのでイマイチだった。
どうしても低音フレットのチョーキングが持ち上がらないので、
とうとう3本で持ち上げることになった。

ヤマハの帰りに買い物していたら店にコイツがいた。

モ「なにこれ?」
私「カプリコのなんかかな?」
モ「カプリコってなん?」
…ああかわいそうに、モモはカプリコを知らないのか。
哀れになって買ってやった。
そんなことより私はアイツを知らないので調べたら、
カプすけだった。
カプすけの4コママンガを一気読みしてしまった。
カプりつかれているなぁ!カプすけ!!
モモはカプリコ1コ食べきらなかった。
小さいのにしてやればよかった。

モモが私の古いパニーニバッグで遊んでいた。
蓋が壊れているのに…なんかこれも哀れになった。
私「かわいそうに」
モ「私はかわいそうじゃない!」
そういえば、昔PKちゃんからキティちゃんパニーニバッグをモモにともらったけど、
まだモモには早いだろうと思ってなおしていたのがあったはず。
それを探し出してきてモモに「これをPKちゃんからもらっとったとよ」と渡した。
パニーニバッグを開けると、
なんとそこにはサンリオグッズがギッシリ!
「キャー(*^▽^*)!!!!」
知らなかった…こんなの入れてくれてたのだ。
モ「これなに?これはなに (*゜∀゜)=3!! 」
物色するモモ。
それは興奮するだろう。
私「サンタさんかもね。PKちゃんサンタさんかもね」
モ「サンタじゃない?サンタじゃない?オセロ頼んどったのにね!ちょっと早く来すぎたんじゃない?なんで早く来てるの?アハハハハハハ(・∀・)!!」
モモ壊れる。
こういうわけでモモは興奮してなかなか寝付けませんでしたわ。

私が研修行けるようになったのも、
サンタじゃない?
サンタだったんじゃない?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

All Greenです

2012-12-19 04:50:38 | イラストブログ
家は片付かないけど、
寝られるだけ寝ました。
隙あらば寝てました。
クスリ飲み始めみたいに一回飲むと昏睡するようなことはなくなったけど、
断続的に眠くなります。
少し震えます。
でも耐えられるくらいの副作用です。
Greenの範囲です。

血管の検査をしました。
なんと、心配していたところが、心配要らないのではないか!?ということになりました。
まあ、血管がちょいと細いだけみたいです。
注射する看護師さんにはいつも申し訳ないです。
Greenの範囲です。

食欲がなかったところに、
魚介大好きな仔猫を産んだ猫娘ちゃんからいちご煮が届きました。

おおーーー!!憧れのいちご煮!!!
いちご煮とは、雲丹とアワビの超高級お吸い物。
釜石駅の横の市場で買いたかったけど、
あまりの高さにガマンしたのであった。
炊き込みごはんが絶対おいしいと聞いたので早速作る。

本当は大葉を散らすらしい。
次に作ったときには是非大葉で。
もちろんごはんもおいしいのだけど、
心遣いとか優しさがおいしくて、久しぶりに「食べたい」と思って食べた。
Greenです。

優しいメールを下さる方や、なにも言わないで見守って下さってる方、
ありがたいなぁと思います。
徐々に身体も生活も慣れてくるはずです。

モモの知識欲が止まらないので、
だれか医学の専門家の方、教えてあげて下さい。
十二指腸乳頭とは何か聞かれたけど、
そんなところに乳頭があるのか!?とビックリして調べたら、
本当にあった。
胆管と膵管からなんか汁をだすところみたい。

こんなモモですが、
ピアノは全然弾けなくて泣いているし、
チョコラスクが食べたくて、ゴハン食べたフリするし、
風呂に潜りながら髪の毛洗うし、
あまりお利口さんではありません。

そんなモモが真剣にお願いしてきた。
「あのね、えいごがならいたいと」
バリで疎外感もって、あんなに拒否していたのに偉いなと思ったので、
どうにか時間を捻出したいと思います。

こういう日常なので、
All Greenやと思います。
あ、ファンヒーターの調子だけ悪い。
あれはRed signalですわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです

2012-12-18 03:49:09 | イラストブログ
久しぶりに仕事以外でPCを開いています。
先週から新しいクスリがたくさんでて、
まだクスリに慣れないので慢性的に怠く、すぐに寝てしまいます。
食欲がないですが、目の前に食べ物を出されるとペロッと全部食べます。
なかなか記事を更新したり、日常生活を普通に送れませんが、
しばらくしたらクスリに慣れて大丈夫になるはずです。

ボンヤリするクスリなので、
人とのやりとりがおかしくなったり、判断が悪くなったりして、
迷惑をかけているなぁと思いますが、
不思議なもので、仕事になるとスイッチが入ってシャキッとします。
頭が仕事の回路を別に持っているようで、
日常の方が色々な判断や柔軟性を求められるのですね。

ちょいと関西に行っていました。
久しぶりにM~ちゃんとずーっと話しました。
もう四半世紀以上の付き合いのM~ちゃんは、
頭がまとまらないので支離滅裂になる話をウンウンと聞いてくれました。

りっちゃんとも会えました。
とても親切にしてくれました。

不調を察して、優しいメールが届きます。
みんな優しいです。

みなさんに支えられているなぁと思いながら、
少しゆっくり更新したり、
ときどき強迫的に書いたり、
まあ、いつものようにやっていきたいと思います。

今日は検査です。
リスクを減らす治療だけど、リスクが上がるところもあり、
色々調べながらやっていきます。
検査は傘を持ってでるみたいなもんだなと思います。
傘持って出ると、
雨が降ったら傘持っててよかったと思うし、
雨降らなかったら雨降らなくてよかったと思うし。
なにかあったら調べてよかったと思うし、
なにもなかったらなにもなくてよかったと思うでしょうね。

モモとパズルをしました。
ジョイフルでもらったそうです。
モモはもうパズルの位置を全部覚えていて、
サッサと作り、
私がやろうとしても「ここよ!」「ここよ!」と置いてしまいます。
まだ1度も全部させてもらってません。

今日は病院×2→仕事→歯医者。
先週、歯医者と思い込んでいたけど今日だったですわ。
思いの外過密スケジュール。
また眠いのでもう一眠りします(-_-)゜zzz…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする