goo blog サービス終了のお知らせ 

トカゲgallery

自己満足で色々かいてる独りよがりブログです。

どうぶつでもみて和もう

2005-10-31 23:07:59 | イラストブログ
忙し、忙しすぎて、色々なものを見失いました。
定休日の店に行ったり、
通帳から二重にお金を下ろしてしまって事件性を感じてあたふたしたり、
雨が降るのに洗濯干してたり、
バカなことばかりしています。

こんなときはどうぶつを見て和もう。

目が光っていてちょっと怖いけど、
やっと撮れた子ネコとバロン。
子ネコは人間に慣れていないので、
こんな感じに…
共存している様子は伝わるでしょうか?


かわいい(#^.^#)
でも、バロンとなので、
手を出さないようにしている。

バロンは最近、子ネコが離れようとすると、
押さえつけたり、首をくわえて自分の小屋に運んだりしているらしい。
暴君バロン男爵は、
子ネコ姫を軟禁しているのであった。
それでも子ネコはバロンが好きらしい。
姫といっても、触らせてもらえないので、子ネコの性別は未だ不明。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月トップ・ラムザ

2005-10-31 20:04:13 | トップ絵


基本的にはタイトルをクリックしてご覧ください。
イラストをクリックしても、画質が落ちるので、きれいに見えません。
まんがに関して見づらいとのお話がありますが、
原寸UPすると、ページのフォームが壊れてしまいます。
限界まで縮小してのUPです。
連続して載せるためにUPの方法が他のイラストとは異なっておりますので、
申し訳ございませんが、目を近づけてご覧ください
等倍でご覧になりたい方は、
オフィスぷらんぷらん
の中から探し出してください。

なんていい加減な絵だ。
FFTの救われない主人公ラムザ。
こんなに救われない主人公がいるんだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮世絵展

2005-10-30 06:32:45 | イラストブログ
タイトなスケジュールだけど、どうしてもいきたくて、
福岡市博物館で開催されている「浮世絵三大巨匠展」に、
夫、よっちゃんと行く。
(おかげで、仮眠とって半徹夜)

歌麿、北斎、広重。
私の個人的なメインは北斎。

会期が短いせいで、すごい人。
浮世絵ってだれでも細かいところを見たいから、
全然列が進まない。
歌麿を適当に流し、北斎をじっくり見た。
今回の展覧会は、富岳三十六景に焦点が当たっていたので、
フンフンなるほど…という感じ。
北斎はもっと面白い世界があるんだけどな。
北斎まんがなどがもっと見られたらよかったと思って、
今日は、北斎まんが制作キット音出ます
で作ってみました。

広重は嫌いじゃないけど、
北斎に対する愛憎というか、
反発して意識してインスパイアされている感じが、
何か切なかったです。
真面目な人なんだよね。

浮世絵見た後、夫が昼食食べた店にバッグを忘れたことが判明。
その店が入っているビルの警備に電話、探してくれるとのこと。
とりあえず、その店に向かおうとしたら、夫の携帯が鳴る。
運転中なので代わりに私が出る。
お兄さん「私、□□ビル警備の○○と申しますが」
私    「ハイハイ、運転中なので、代わりに出ております」
お兄さん「(暗い口調で)先ほどの、鞄の件なんですが、あいにくこちらの方には届いておりませんのですが…」
私     「…そうですか…」
お兄さん「(更に暗い口調で)店の方に問い合わせたのですが………」
私   「…はあ…そうですか…」(一同諦めムード)
お兄さん「今、ボクがもっているんですが…」
私    「Σ(・◇・;) あったんですか!?」
お兄さん「はい…それで、ボクがもってるんですが…」
私    「じゃあ取りに行きます」
お兄さん「え!来るんですか?」
私    「(当たり前やろう( ̄◇ ̄;) )いきますよ」
お兄さん「どこにいるんですか?」
私    「百道なので、遅くても20分くらいで行けると思います」
お兄さん「え!今日来るんですか?」
私    「(当たり前やろう( ̄◇ ̄;) )いきますよ」
お兄さん「わかりました」
インフォメーションの場所について説明されて電話を切る。

疑問1
なぜ「鞄があった」という最重要事項を積極的に言わなかったのか?

疑問2
なぜ「鞄があった」という喜ばしいことで暗い口調になってしまうのか?

疑問3
なぜ「自分の鞄を取りに行く」という当たり前の行為に驚いたのか?

疑問4
なぜ比較的近くにいるので「すぐに取りに行く」という当たり前の行為に驚いたのか?

多分、接客業ではないので、
電話するだけで緊張していたのだと思いますが、
それだけではないような気がした。
語尾に「…ですが」のように、
逆接の「が」をつける癖があるのだけは分かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリマヴェーラのオマールえびパスタ

2005-10-28 23:54:32 | 今日飯
今日は朝から、百道のえがお館で行われた全国適応指導教室研修会の、
ワークショップ講師で出かける。
ボランティアさんたちのおかげさまで、
無事終了。

ボランティアさん様々なので、
謝金をドーンとランチで使っちゃおう!ということにしました。

徒歩で、Yahooドームを超えて、
シーホークへ。

パスタでも食べようということになって、
お若い方々と6人で、
プリマヴェーラへ行きました。

みんなで違うものを頼んで、
シェアして食べよう!ということになり、
色々頼んだのですが、
勧められたオマールえびのパスタが気になる。
(私はあんまり興味ないけど)スペシャルデザートもついているらしい。
頼んでしまった…3200円

うまし!大変うまし!
ソースにミソと殻の旨みが溶け込んで!
シェフ入魂の一品だそうです。

ここはお店の人も気さくで、
とても雰囲気良かったです。
スペシャルデザートは一個しかないので、
「今日一番頑張った方はどなたですか?」とか聞いてくださった。
多分私たちの話をちょうど良い距離感で聞いているんですね。
慇懃なのも嫌だし、なれなれしいのも嫌。
食事をするところは、ちょうどいい距離感をだしてくれるところがよいです。

今日頑張ったのに、ランチ食べられなかったEさん。
超えび好きなのに、主催側で食べられなかったクロちゃん。
もう、食いつぶしてしまいました

私のイラストはまずそうだけど、
プリマヴェーラ
↑ここみてくだされ!これですこれ!

車で行ってなかったら~、、ワインだったな~。

おいしいものを
まるごと食べる
あな幸せの
ルールかな


都々逸できた!今日も折句!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテといえば…アストロ球団!

2005-10-27 04:41:33 | イラストgallery(版権もの)
<私の一日>
朝 洗濯
  名古屋プレゼンのパワーポイント作成
昼 クライアントの書類書き
午後 大学に行って、明後日のワークショップのお手伝いしてくれる学生さんと、ロールプレイ
夕方 お仕事で家庭訪問
夜 8時頃帰宅、ワークショップ資料修正
  食事用意
  食事
  テレビ見ながら爆睡
深夜 起き出してパワーポイント作成 「軽度発達障害」の定義だけして挫折
明け方 球三郎のらくがきを始める

忙しいのか?バカなのか?分からないような日々です。
ゲームもしばらくできていません。


さて、、、ロッテ優勝しましたね。
阪神ファンも多いのであまりコメントしませんが。

ロッテといえばアストロ球団ですね。
昔ジャンプに載っていた奇想天外野球まんが。
それが、今、深夜ドラマ化しております。

ドラマも原作を忠実すぎるくらい忠実に再現した奇想天外さです。
よかった!映像技術が上がって!少し前なら死者が出ていたでしょう。

福岡で放送されているこれまでの話では、
古田(本人)がフィリピンに行く。
千葉ちゃん(J・シュウロ監督)、ボールのアザのある「超人」を集め始める。
球三郎いきなり死ぬ。
「老人が死後息を吹き返した」という新聞記事を真に受けた千葉ちゃんは、その遺体をヘリから遺棄。
本当に息を吹き返す球三郎。
石丸謙二郎(金やん)はロッテだから、いつもガム噛んでる。

この調子でどんどん話が進めば、
「ジャコビニ流星打法」でるかな?
反則ギリギリというよりは、全然ルールに則っていない野球なのだ。

ありえないよな
すごい超人
とんでもないぞ
ロッテ戦


都々逸できた!今日も折句!
脳が不調の時の方ができるようだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バロンダンス

2005-10-26 01:42:36 | イラストブログ
バロンダンスは、
バリのダンス。
バロンは臆病な聖獣。

(ウブドゥ・パレスにて)

これは実家のバロンが踊るバロンダンス。

人が来ると、前足で「お手をどうぞ」をして踊り出す。

そして、バロンと同棲中のネコ。

バロン以外には心を開かないので、
写させてもらえない。
辛うじて背中が撮れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fax送付票(ランファン)

2005-10-25 01:55:28 | イラストgallery(版権もの)
まちがった書類を送ったので、
キヌちゃんへの謝罪を込めて。

キヌちゃん家のFaxは感熱紙ではなく、
普通紙なので、
あまり黒を使わないようにしなければ、、、と思っていたのに、
ランファン、黒多い。

深夜なので、まだ送っていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の里おひさまぷりん

2005-10-25 00:49:07 | 今日飯
今日もFP松本さんとお話をするので、
ソレイユで、
焼き菓子とプリンを買って帰る。
甘いものの苦手な私だけど、
ここのケーキはちょっと食べられる。

「日の里おひさまぷりん」なるものがあったので購入。
濃厚でした。
小さい牛乳瓶みたいのの中に、
上から生クリーム、卵っぽいプリン、カラメル。

松本さんの話は今日も面白く、勉強になりました。
やはり社会保障のことを真剣に考えなければ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fax送付票(ヒューズ)

2005-10-24 14:37:50 | イラストgallery(版権もの)
キヌちゃんのリクエストでヒューズ中佐…いや、二階級特進でヒューズ准将か?
もしかしたら、かっこいいヒューズをご所望だったかもしれないけど、、
私のイメージはこんな人だ。

忙しい中で、こんなことに時間を遣っているのが、
なんだか幸せ

また名前まちがっていた。なんで私はカタカナの名前を覚えられないんだろう??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fax送り状

2005-10-23 23:42:20 | イラストgallery(版権もの)
Faxの送り状。
サインペンでなぐり描き。

ちょっと秋っぽく描きたかったのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹を見ました

2005-10-22 23:49:34 | イラストブログ
虹を見ました。
不吉なのかもしれないけど、二重の虹。

スタッフのクロちゃんと一緒に、
私の実家で見ました。

私たちが頑張っているから、
ご褒美だと思ってみました。

私の母は「クロちゃん」とは誰か?全然分かっていなかったけど、
全然気にしていない様子だった。
これが、日本の母なのか?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グルグルしませんか?

2005-10-21 23:23:42 | イラストブログ
一昨日、地震の夢を見てから、頭がグルグル回っている。
昨日から、また福岡でも小さい地震が頻発しているようなので、その影響か?
春の地震の時もそうだったけど、
他の人が気づかない揺れが気になるらしい。
今日もずっと船に乗っているようで、気分が悪い。
なんか、野生に近いとですよ。私。

今朝まで、来週のワークショップの講義のレジュメをつくっていたからかな??
能率が上がらない上がらない、、地面が柔らかくなっている(感じがする)ので、能率が上がらない。

しかし、パワーポイントを使うのに慣れてしまって、
普通のレジュメで喋ることができなくなってきた。
どんどんダメになっていく~。

明日も仕事!でも!かわいいちゃん達に会えるので楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イムズ太平楽

2005-10-20 22:50:21 | 今日飯
ありがたい話なのでしょうが、
急にまたお堅い原稿を書くことになって、
草稿を今月中につくらなければならない。
図書館に通ったり、本を吟味したりする暇がないので、
また、仕事帰りにジュンク堂。
あっという間に5000円。
本て高い。
月々数万円は本に使っている。
しかし、今日はジュンク堂、溶け込まなかったはずです。

今、ジュンク堂にほど近いところで働いている夫と合流。
イムズの太平楽で焼肉食べました。
お値段がお安いので、
イマイチなのもあったけど、
激辛豚バラ、激辛カルビはけっこういける。
キムチもいける。
サンチュも含めて食べ放題メニューに入っているのがいいですね。
相変わらず食べるので、
また店員さんが引いていた。
某焼き肉屋は私の食べっぷりが印象深かったらしく、
そんなに行かないのに名前を覚えられていた。
大食いは一部の人に爽快感を与えるらしい。

忙しすぎて外食する暇さえなかったので、
久しぶりに一緒にご飯を食べている気がしました。

本当はイムズ地下のソニープラザに「透明はらまき」を買いに来たはずだったのに、
空腹に負けて、先に焼肉を食べていたら、
もう閉まっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿飯

2005-10-19 21:12:00 | 今日飯
とにかく忙しい。
忙しくて忙しくて、色んなものを見失いました。
そんな中、やっと今日は、
仕事でため込んでいた洗濯、
冬物の布団干し、
等々、、できました。

夫も忙しいらしく、
深夜、家に帰ってからもPCに向かって仕事。

私は相変わらず地球人ではないので、
「12時間」の自転の星の人と同じ周期で過ごしている。

二人とも、寝る時間も起きる時間も、
食事の時間もバラバラになってしまった。
食事もまともなものを食べず、
お互い深夜にお腹が空いて、カップめん食べたり…

いけない!いけないですよ!
食い意地の張った私はこんなことではいけないですよ!

家庭内合宿決行!
新米を山程炊いておにぎりを作り、豚汁を作り、卵を焼き、ピーマンのきんぴら、こんにゃくのきんぴらを作りました。
そして麦茶!
床漬けも漬けておこう。

好きなときに、あったかい豚汁でおいしいご飯を食べられるのだ!
しかも、朝ごはん食べる暇ないよ!となったら、
おにぎりだけもっていってもいいし、
ちゃちゃっとおべんとうにしてもいいのだ!

すばらしい!
…まだ夫は今夜のご飯がこんなんなっちゃってるの知らないけど。

今朝は関東で大地震があった夢を見ました。
本当に起きていたので、びっくりしました。
夢で見た程ひどくなさそうで良かった。

あと、バロンとネコは、ますます仲良くなり、
バロンの小屋に棲んでいるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▽・w・▽ & =^_^=

2005-10-17 23:45:39 | イラストブログ
今日は朝羽田空港でトラブルがあったらしく、
福岡行き、欠航・遅延相次ぎました。
私も予定より1時間遅れて到着。

羽田空港で、遅れたことにキレてグランドホステスに、5分おきに文句言っているお兄さんあり。
みんなもイライラしていたと思うけど、
そのお兄さんを見て、「大人にならなきゃ」とクールダウンさせる効果あり。
バシッとスーツにアタッシュケースにメガネ。
知的で真面目そうなお兄さんに何があったのか!?
その謎は福岡で解ける。
お兄さんは福岡空港で半狂乱で「だって野球場行ったことがないもの!」と誰かに電話している。
そうか…ロッテファンか。
以下想像。
31年ぶりのロッテ優勝かもしれない戦をみたいロッテファン。
みんな今日は休んで福岡入り。
でも、お兄さんだけは真面目だから仕事休みきれず、午後休とることに。
仕事場から羽田直行するお兄さん。
そこで、お兄さんの便は2時間の遅延。(一つ前の便は欠航だった)
キレるお兄さん。
福岡到着するも、どうしたらいいかわからないお兄さん。
怒りを友達にぶつける。
ロッテファンと確信したのは「野球場」と言ったから。
ソフトBファンは「ドーム」と呼ぶ。
タクシー乗りそうだったけど、地下鉄がベターですよ。

ソフトB残念だったけど、
ドームでぴょんぴょん跳んでるロッテファンの中に、
あのお兄さんがいないかと自然と探していました。

ここまでは枕。
空港に行くため、実家に車を置いていたので、
帰りに寄った。
実家にはバロンというビーグル犬♂がいる。
悪いヤツではないが、誰もがこの犬と心を通わせることができない。
誰にでもなつくので、1時間の失踪のあいだにおとなしくよそのウチで飼われていたこともある。
いつも落ち着きがなく、はねっかえってばかりの犬なのだ。

実家につくと、
なぜかこんな状態になっていた。


手のひらに乗るくらいの子ネコが寄り添っていて、
あきらかにバロンは困惑していた。
この子は、最近お母さんネコに捨てられた迷い子ネコ。
お父さんはアメリカンショートヘアなのに模様だけ受け継いでいて普通のネコより毛深い。
アメリカンロングヘア。


股の間を占領され困惑するバロン。


勇気をもって近づくバロン。


バロンの心に交流が生まれた瞬間!

そして、私は実家でご飯を食べた。
月食を見ようとでてきたら…



こうなってました

そのあと、ずっとかまい続けているので、
「かまい殺し」しなければいいがとハラハラしております。

めざせ!きょうのわんこ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする