BaboohママのToday’s Digest!

Baboohママのおかしな日常や楽しい発見のエピソードを綴ってます

コストコ

2010-02-28 | Blog
コストコ 行って来ました

実は このピザ 初めて買いました
(夕食準備の手間を省く って意味でもね!)
コレだけ大きいと 一般家庭では なかなか手が出ませんよね??
(外人さんとか ホームパーティ用で購入してのは見る けど...)

だけど、今回は思い切って買ってみました←夕食用に



食べるときのポイントは、 オーブン または トースターの大きさに合わせてカットした ピザを 入れればいいのよ!!

って。。。。遅ればせながら気が付きました




それと、これも 初めて買ってみました


初めてづくし。。。

見た目はピザみたいですが、好きなものをトッピングして巻き巻きする楽しさがあるのよね~。

巻いて巻いて~~~~~パクッ

ホットケーキの粉なんだけど。。。。。。。。。。。

正直 ホットケーキではNG
こんな感じのアレンジが必要ですね


コストコは買って失敗したとき大きいから後処理に困るんだよね

そこは、常連の知恵
保険をかけて カークランドの巨大メープルシロップも購入しておいたので
コレとあわせれば OK だと思う

雨の日の休日はこんな楽しみかたもあるよね 


共同作業

2010-02-28 | グルメ(料理&レシピもあるよ~)
これ!お父さん&子供達が共同で作った 甘酢あん肉団子(肉団子は子供達)



なぜならね...

私はジージが釣ってきてくれた <黒鯛> の塩釜焼きを作りたくて・・・・ 
「猫の手を借りたって訳」

まぁー借り方によっては 面倒が増える事もあるけれど。。。
この子達は 褒めれば伸びる子達だから.........

言いたい所を グッと堪えて レシピ本だけ渡して
頑張って やってもらったの

そしたら 見事完成!! 


しかも   飛びっきり美味しい


その間 私は 一人鯛と格闘




さばいてしまえば 何のことない 塩釜焼き   なんですけど・・・・・・・・・

実は

チョット オオバーに大変さをアピールしてみたかっただけ...

お腹の中に ちょっぴり萎れかけた自家栽培香草を入れて、粗塩と卵白でいってみました
(前回、塩と小麦粉にしたんですけど、その時の仕上がりが硬かったので変更!!)

どちらも 想定外の美味しさに 全員大満足!!

ココだけの話
多分ね それぞれが 自分の力を 自分で美化してるだけ と予想する

それでも、皆が100点満点以上の働きをした結果が高得点だったので、我が家のオリンピック選手権は 皆が金メダル  

で・し・た

22’2/22

2010-02-22 | Blog
ココ最近
ジョギング って ヤツやってるんですよ

本気のジョギングね!

嘘っこのランニング とも言うけど...

おばちゃん ウォーキングには 落ちないレベル 


時々、気が向くと 縄跳びまで頑張っちゃう 時も!ある。
そんで、今日がその頑張っちゃった日なわけ。

でねー、主婦って意外と忙しいのよ
なもんで、汗だくで帰還した後 シャワーを浴びる時間を節約したりする
そうした時に限って 突撃訪問 がやってきたりする。。。。


今日はゆうくんの学校のママ友がやってきた

「電話したけど 出なかったから 直接来ちゃった 
お昼一緒しようと思って」・・・・・・・・・・・・って

だから 電話に出ないって事は いないんだよ!! 留守なんだから くるな!!っつーの
居留守だったら なお問題じゃん

そんな 思いを隠しながら ・・・・・
「ジョギング してたから...携帯持ってなかった。。。」
「いいよ!!近くに来たから寄ってみただけだし  タイミング良かったーとりあえずランチしようよ」
(寄っただけって...誘う気マンマンじゃねぇー.ー+)と心の中でつぶやく
汗かいてるじゃん?シャワー浴びたの??
えっ??あー まっ、今日はこの後も学校のクラブ活動指導があるから浴びない。(っつーか、なんかウチの家なのに 少々 仕切り気味じゃねー? なんで、家来る皆さん方は 他人の家でこんなにくつろいでいかれるの?? 気付かないかなー冷や汗だっつーの

そっ、じゃーどうしようか??車で行く?
(はい?あんたが何でやって来たのかって!事だけど…車では来てないよね)車で行きたい?
う~ん...だって、疲れてるでしょう?さくっと食べて 帰ればいいから車の方がいいんじゃない?
(それって 気を遣ってくれてるつもりなのか?天然か? 運転手だれだっつーの

了解

みたいなね

こんな出来事があったりするのよ、そうするとさーシャワーはおろかストレッチも出来ないわけ。
主婦は忙しいわけよ.....ん?ホントにそうか?? まっ、おいといて!!


でね、何が言いたいかっていうと
足が痛くなったって事なのよ。

このところつい調子に乗っちゃって
縄跳び<二重飛び>やっててね、痛いの。
それもさーぁ、30回位からなぜか失禁しそうなくらい。。。

以前から 長時間ランニングすると左足首痛かったんだけど、走り方の悪いのもあって少し足の運びを気を付けてたのよね、でも、縄跳びで体重ガッツリ掛かったんだろうなー。
この歳で この体で ストレッチを怠けたら 痛い目にあうんだね

そしたら、主人の仕事が教習所の教官 で 今は学科の先生
その生徒さんが コレ 持って来てくれました
(授業中にね、私の話題を取り上げ 小話 してるんですよ...多分笑いネタだよ...)

<O2クラフト>高濃度酸素オイル


主人の脱線小話ネタに共感してくれた優しい生徒さんが心配して下さった。って事に感謝←嬉しい
しかもコレ!!皆さん知ってます?
すっごい 威力持ってますよ 効きますよーーー もしかしたら バン○リ○以上かも

縄跳びをメニューに入れてから内膝周辺が筋肉痛というか、痛みがあったのよ、試しに翌日マッサージしてみたらね、走ってても 違和感ないよ!! 
内膝の痛みって 意外に悪化して走りたくなくなるじゃない? それがさーぁ、痛くないのよ。っていうか、まったく筋肉痛にもならない訳よ。

こりゃーいいもの頂いた。
教習所を卒業し、試験所合格報告 免許書見せに来てくれたときに更にお礼のオイルを持ってきてくれましたありがとうございます└(^∇^ )X( ^∇^)┘

アスリートの皆さん是非お勧めです。

P.s.
後の情報によりますと、私の友→D選手も実は愛用していたらしい。
なんでも、試合中に使用していたとか いないとか・・・・・

ドイツ生まれ高濃度酸素含有オイル。とてもスグレモノなのは、浸透性のあるピーナッツオイルを配合、痛みのある部分によくすり込みマッサージすると成分が皮膚深く浸透し、ニュウサンを排出し痛み軽減、疲労回復効果があるんです。ってところ。。。

痛みと戦ってる 中高年アスリートの皆さん 是非おすすめです
興味のある方 連絡してね!




 

はっぴー家 の ハッピーB.D

2010-02-21 | イクジョブ(育児仕事さ~)
 2/19 ゆうくん 7歳

 Happy Birthday 


キャワユイ ゆうくん 早いもんで7歳になったよ。
嬉しさもいっぱい だけど 心配もいっぱいだよ


リクエスト通り エビフライ・かにクリームコロッケ・から揚げ・サラダ・アルプスのショートケーキを用意したよ
カニはかにカマだけど~~ 大好きなタルタルソースは自家製よ! どっちかっつーとメインっぽい食べ方方をしてくれる


そんなゆうくんの一例を紹介します。。。
毎日楽しそうにに行く
毎日楽しかったみたいにから帰る

勿論 帰り道だって 彼にとっては楽しいひと時

先日は 小田急バス 停めたって
小田急バスさんすみません


なんでもね。。。

「チャント白線の内側を歩いてたよ!だけどね、手を伸ばしたら届きそうなバスが僕の横を通過したの。
だからね!
すこーし・・・タッチは、してないけど すこーし手をくっつけてみようかな?って....」

さわってんじゃん

「だけど、おばさんに すっごく大きな声で怒られたよ 怖かったけど 声が大きかった

ひろきおじちゃんが見てたからダッシュで帰ってきた。超ダッシュだよ」

逃げ足が速いって事でしょう

「あれ??でもなんでお母さんがそんなこと知ってるの?」

お母さんね、ひろきおじちゃんの奥さん、かりんちゃんママから聞いたのよ。バス停めたって。。。
その日にちゃんとお話しして欲しかったなー。
バスや電車を停めちゃうって 大問題なんだよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「バスが停まったのは見てない だから知らなかった....」


そんだけの 逃げ足もってりゃー 気付かないかもね
でも、他所の人に怒られたって事は 報告する事って約束してあったでしょう

何故、お母さんが叱るのか、心配をするのか、理由が分かるかな~?


「大好きだからーーーーーー」

そうだけど
そうなんだよね

じゃー もっともやっちゃいけないことは?

「人に迷惑をかけることー」

じゃーバスを停めたのはいけないね!

「だから、停まったのは知らなかったけど、よその人に怒られたら報告するっていうのは忘れてた。。。」

うん。 じゃー今回は、危ないことをしてお母さんに心配をかけた!これが一つ、次に、人に叱られたのに報告しなかった!これで二つ、三つ目は他人に迷惑をかけたのがいけなかったけど、気が付かなかったとして、こういう事をするとどうなっちゃうのか!を考えられなかったので、三つ目の悪いことだったね

「うん

ってな具合に 毎日なんだか かんだか ある始末。

ホント!道草も楽しいし、 イタズラも好奇心も旺盛
まだまだヤンチャ盛りのゆうくん7歳 
まっ、元気にすくすく育ってきたこと カタツムリのように少しずつ まーいい まーいいのペースでも逞しく成長していく後ろ姿を これからも楽しみに 母業頑張ります
 
自分もシングァソング & ケーキカット


あ~ん 美味しいクリームと僕のよだれを召し上がれ。。。。。


おめでとう そして ありがとう  これからもヨロシクネ

コンピューター

2010-02-20 | Blog
今週の出来事



主人が・・・・・・・・・

コンピューター 買いたいって

前から 聞いては いた
けど......

いきなりやってきた   


しかも    デカッ!!!!!!!!

っつーか なんていうの? オリジナル? 注文組み立て? 
とにかく、自分の好きなセッティング チューンアップ とかできるやつ(車じゃないか
とにかく、 ギョウギョウシイ ヤツだよ



主人 いない日に限って 


事の発端は こうだ

 電話鳴った  電話です。でんわです。

 はいっ!もしもし。。。

宅急便です お荷物です


 はい。 代引きですか?? 

ガチャッ・・・・・・・・・・ツゥーツッ・・・・・・

もしもしっ???

ガチャッて。。。。 

 お???お~い!!!!!

 

何かが起きるときは 大抵こういうものだよ 


ピンンポ~~~ン

宅急便屋さん 到着 






から




どんなものか 言っとけ っつーの

これ持って 階段あがんのんかい ・・・・・


 ちょっとー!これ代引き????


 イエッ 違います 

 こんなに大きいなら、初めに言っといてよ butuは何か聞こうとしたら途中で切ったでしょう...

 へっ スミマセン 


 無理

 えっ はい??


 階段 無理だわ

(私を嘗め回すように見て それで??  みたいな 雰囲気 だったけど。。。)


 上げましょうか?

 ありがとう 既に階段上がってきてくれたのに...階段続きで悪いわね~狭いから気を付けてね!




果てさて・・・・・・・

結局このでっかいbutuは パソコンだってわけ



そんでもってだ~~~~

ピンポ~ン

宅急便屋さんったら 忘れもの??



No!!!!!   お次は 主人の友人のA-君

はぃっ?? なぁ~に??

毎度!!お邪魔しまーす



パソコン やりに来た

主人 今日8時帰宅だよ…


ふぅ~~~~ん そぅ とりあえずやれるところまでやっとくからさっ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ふぅ~~~~ん とりあえずやれるところまでやっとくからさっ!!っじゃなくって
あたしゃー何をどうするのか まったく分からんよ

うん 知ってる 聞いてるから大丈夫だよ
(このA-君 元々主人の知り合いで パソコンに精通 主人のPCアドバイザー)


3時間


時折
オヤツ子供と一緒に 食べて 作業して また食べて 飲んで 作業して 遊んで

途中で 娘 帰宅。。。。。。こんばんはー 

 おかえり~~~~大きくなったね~~ ・・・世間話・・・・・

会話の中身...
何でも、学校で上手に居眠りをする方法を伝授したり、先生にバレそうな時のごまかし方とか、彼氏の話とか...

私的には→
何故 私の周りにいる大人達は家の子に悪影響のような発言ばかりするの?
私は、ね、自分の子供には チャントして欲しいわけ。。。
いけない?

勿論、道をはずす子供が「イケナイ子」だとは言わない 
むしろ  言えない  

いわゆる、最低限 キチントしてて欲しい っていう意味
だから、一般的に良くないと思われる行為はしない。

そう願い、正そうとする母の気持ちを 台無しにする大人達 っつか、ヤロウども

あっぱれ ダチども  吹き込むな


だ・か・ら・ えりたんがいつも言うセリフ

お母さんのお友達って 大人なのか、子供なのか 良く分かんない


だって、、、、、


え”~~~~~~~~~~~~~~
あんだけ楽しそうに同調してたし、笑ってたのに... コワッ


おまけに

しかも、仲良しはいいんだけど どうしてお父さんとか居ないのに 家に居たりするの?
しかも、しかも、洗濯物とかお母さんのパンツとか普通に干してあるし
よく他人が泊まりに来るし 泊まりに行くし 変なメールしてくる人いるし
誰と夫婦か分かんないよねーーー

要するに、お母さんと仲の良い人達は 千○おじちゃんとか兄弟みたいな仲って事? 
それとも、お母さんが女性として意識されてないって事?
どっちにしても ウチは変わった 境遇って事かな?


       

マジだ。。。。
だいち 今回は何日か連チャンで来てたしね!
でも、相当な不可抗力だよ
私だって、何でこの時間来るの?? ってはなしだよ

あっ!!ご飯目当て??

いずれにしても 子供達とは確かに幼い頃からの知り合いのおじちゃん...
でも、年頃の娘にしてみれば 不思議なのかも


体育会系の「サガ」とでも言っときましょう。。。か。。。

あっ、だから、パソコン購入で 家ん中 ゴチャゴチャですわ

早く 落ち着きますように

はっぴー家 の ハッピーバレンタイン

2010-02-15 | イクジョブ(育児仕事さ~)
St.Valentine's Day

我が家の娘さんは 女子校に通う・・・


いわゆる 友チョコ(ダチ)or義理チョコ(先生)を!作りたいらしい

思い出せば.....
私も 小・中を振り返れば あげてたなぁ 男の子に
まっ、共学だったしー 皆あげてたから...流れで。。。 )


でも、高校生になってからは 逆に貰ってたよ 
机とか部室とか 下駄箱ってのもあった...
(物陰から 声がしてた事もあったけねぇ)←お化けじゃないよ

いいなーって羨ましがる 子に あげたこともあった。。。

あっ!!!!!!!!!!!!
思い出した。。。
先日の小学校時代の同窓会で、私があげたO-君にあげたチョコをY-君が食べちゃった って.....今更に言われたんだった

ガッカリだよ  


返せ~~~~~~~~~~~私のチョコと想い出を~~~~~~~~~~~~~~
あ”!! 次の土曜日飲みに誘われてるから、返してもらう
絶対返してもらう!!  
誰からって???
勿論 2人から!!!

そもそもY-君にはあげてない 
メンズ方が家に遊びに来てた理由→ おやつ欲しさだったと告白されたし...
O-君に至っては 久々に再会して 残念だったから...

とにかく、返せ~~~~~~~~~~~~って気持ちなの



脱線してた。。。

私の想い出話がしたかったのではない



娘が一生懸命 チョコを作りたい理由が知りたかったのだ

女子校はさぁ~ぁ、 時々 変な事起こるから 
先輩!カッコいい!!!!!とか。。。 好き!!!とか。。。。
憧れを勘違いしちゃうヤツあるよね  (はるな愛 風で口走ってみる)
もらった方は嬉しかったけど  でも、娘が女の子に熱を上げられても 困る


違う事を 祈る



はいっ ではっ  スタート




材料 すっごい美味しいの作る気 マンマン プレーンとナッツ入りタイプとトリュフの三種類を予定

製作者 この方  ※母は=口うるさい助手
(でもさー、娘が着てるエプロン&三角巾 も!! この日の為に制作したのよ~~~)
こだわってるのは 私の方だった。。。。。。かも。。。。。。。


材料混ぜ混ぜして 2パターンの焼きあがったブラウニーを型抜き
あんばい確認の為 私だけお味見 ぅふぅ~~~ ここで一服

この後にチョコレートコーティングをするのよぉ~ん
それが こちら 


型抜きして余った部分は...こんな風に混ぜ混ぜしちゃうのよ!そんでもってラム酒漬けドライフルーツ&生クリームを混ぜてチョコトリュフにアレンジ

私は! えりたんが一生懸チョココーティングしてる間に 頬張りながラッピング用意。。。

(あっ!でもラッピング用紙だってアレンジしたり、パッケージングしやすく考えてるんだよ~~つまみ食いばっかしてないしね

色々手間掛かってんだよ


こうして・・・ 家は ケーキ屋かってな位に 出来上がったチョコちゃんたちを丁寧にラッピン

お父さん&ゆうくん おじいちゃん&おばあちゃん 友達・先輩・先生・コーチ・知り合い.....etc
収まりきらないけど全部で39個もラピイング  サンキュー ってか

 疲れたよ  甘いもん欲しくなって つい食べてたよ

まっ 娘さんは 楽しく作れて 美味しく出来上がったから ご満足だったみたいだから。。。

とりあえず 鼻血 でないように 



おっ?パイ!

2010-02-13 | グルメ(料理&レシピもあるよ~)
ここ数日娘の学校  お休み~~~~~でした 

練習には付き合うけど 雨だし~
コースラウンドもキャンセルしちゃって  暇をもてあまし


バレンタインシーズン なんだけどー

あえての  お芋ちゃん 作ってみました  

<紫いも パイ>


なんで?????

だってー

15日まで学校お休みなので  どうせ暇でしょう

チョコは 間近で作るから いいって事よ


はい!!!!
1・2・3




  パイシートを使ったわりには 

いいやっ 最高に美味しい 種子島の紫芋のお陰かも

サクサク感も  黒糖の甘みも最高だったね。

蒸かした後の 裏ごしが チョット面倒だけど、これが大切なのよねぇ。。。
ここを手抜きしなければ 舌触りの良い仕上がりになるので ブリュレでもクリームでもOK!


こんなことしてるから 恰幅良くなるんだわ  

大人買いっていうの??

2010-02-12 | Blog


あーんど



買ってきました

うっかり通りがかったお店で

この2つを発見

その衝撃たるや  戦慄級の衝撃ですよ

幼い頃から 大好きでやまない  Cherry Coke こか こーら類では群を抜いてるヤツ

どくぺっ も好きだけど <Cherry Coke>これに勝るものは無いのさ
昔 父が海外のお土産で良く買ってきてくれた 懐かしい思い出の味なのさ



ウキウキな感じで店内を物色
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   なぬぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こ・こ・これまた  ヤバイ  ももやーーーーーーーーー

納豆に試したら  鼻血でそうになった


だけどぅダース買いしたくとも 店頭に残るのみ   

「また入ります!!」

店員の促しを信じ  これだけで我慢

この間は 友達に かっぱらわれた 36コ あっという間だよ


今回は ・・・・・・

きっちりと お求め頂こう

とりあえず 買ってきた

昨日 降りしきる雨の中 車横付けよ!!!!!

重いって

火事場のBaka力ねぇ



今日は春関前の練習ラウンド の予定だったのに。。。
あいにくの
とりあえず、学校お休みの娘と一緒に近所の練習場へ行ってきまーす。



デート!?

2010-02-11 | Blog
昨日ママ友と御殿場デートしてきました



元々は赤の他人

なんだけどぅー


彼女いわく   どうも、同じ匂いがするっ...

って言うわけよ

どんな匂いかわかんないし、 馬が合うとか 反りが合うとか 気を遣わなくていいとか

本気で言ってるのかさえ 不明

でも、、、、確かに同学年なのよ

同じ時代を生き抜いてきたのは 話の流れからも確からしい 


だからって。。。一方的に 気が合う宣言してくれるし  姉妹風を吹かせるわけだ!!


ん”~~~~~~
学校においては 力強い味方ママなのは、 確かだ  権力あるからね~

私達「ツインズ!!」とか「双子だからよろしくー」とか。。。
いつの間にか 学校関係者からは 本気で姉妹だとお思われてる


まっ、もめ事嫌いな私は とりあえず、つかず離れず  気を遣わず  いられたらいいなーって。。。いまのところねぇ…



そんな彼女に
御殿場デートに誘われました


それも。。。そもそも

「2人だけでいい??」

ってメールが着たらの  ちなみに あなたどうする??

って話よ

2人はイヤだ

な~んて 答えられますかっっつーの!

無理でしょう。。。。。 特に内気な私には絶対無理なのさ

だから 別に問題ないよ~~~  ってね 社交辞令っぽく返信   
(変身???  違います  昔を知る人はそう言うわ~~でも!!違うの )


その後音沙汰なく 当日の朝一メール

どう考えても2人がいいよね~~~  8:30にピックしに行くよ~
って。。。。


ベン2で 我が家まで ハイヤー級の扱いでお迎えに来てくれた 
御殿場アウトレット ドライブ&ショッピング~
お茶菓子付き...


元々体育会系 の 2人  

好き勝手な行動するも 何だか気が合うのは確かなのよね~~~

買い物に没頭する →  バッタリ落ち合った時には 荷物持ちきれず 車へ置きに行く

そんなタイミングも 示し合わせたように同じ・・・・・

互いを気にせず さりげなく底辺で気遣う そんなところ  似てるのかな~
家にきて、ランチしたり お茶したり やっぱり仲良し みたい

疲れはしないんだけど  運転荒いのには 勘弁

やっぱり、 普段 A級ライセンスの指導員が お抱え運転手 の私にとっては
厳しい ゆれ?  フットワーク&ハンドルさばきの 違いが 


でも久々の御殿場だっただけに 本気買い してて

気がついたときには 夕方前

どう考えても遅めの ランチをとり
もう一踏ん張りショッピングして

高速をぶっ飛ばして  玄関前まで 送り届けてもらいました。

話に忙しくて ブログネタ
これだけーーーーーーー

美味しい「鉄板餃子」でした


戦利品  お菓子 家族に食べられる前に パクリ
  

ホッと一息  楽しいショッピングでした。
  


皆さん大丈夫ですか?

2010-02-09 | イクジョブ(育児仕事さ~)
ノロウィルスって知ってますか?

実は、一昨年私も感染しました。

感染源はゆう君でした

ゆう君は至って軽傷
ただ、噴水のように2~3回吐いただけ

それを始末したのが私

自体を掌握していなかった私は、よく吐き癖のあるゆう君のいつもの吐き??
だと勘違いし、普通に後始末…

二日後には私は救急病院へ行く羽目に
しかも。。。自力で。。。
(よしくん呑んじゃってるしさー

夜中に具合が悪くなった私は下痢と吐き気が止まらず朝まで我慢できず自力で 
点滴を2時間 途中で吐き気をもよおし、二度三度とトイレへGo
明け方4時頃のがキツカッター
ヤバイ…点滴コロコロ。。。。。っっかー間に合わなーい

ブチッ! 点滴はずす音....

なんでナース来ないの??ナースコール押し捲ったのに~

トイレに猛ダッシュ

みどりの液体をぶちまけたよ っつかー!

とうとうエイリアン

医者に笑われ、ナースに点滴はずした事笑われ。。。5時帰宅。。。
自宅ベッドが一番気が休まることに改めて気付く私であった
 

そそそんな事を書きたかったのではなく、
今日、ゆうくんがのろウィルスにかかった話をしてるので
とうとうシーズン到来か
落ち込むそばから。。。

お友達の誰君がかかったの?? と聞くと

僕が言われた

え”

俗に言う ノロマウィルスってヤツね!

マジだー それ知ってる

長すぎる クダラナイお話にお付き合い頂きありがとうございました
受験生&家族の方々は インフルエンザ 同様 気をつけて下さい。

以上 昨年の話・・・・・
今年はかかりませんように