ゆっくり歩めば・・・・

ゆっくり、のんびりな我が家の、日常写真日記です。

九州の旅 その6 福岡博多での食

2013-11-30 07:33:36 | 2013・2014年 九州の旅

11月30日(土曜)

今日は

外気温 3度 青空の見える 朝です。

 

お休みの日に

お天気が良いと ちょっと 嬉しいですね。

 

・・・ ??

あまり 外には 出ませんが・・・  

 

 

 

 

九州の旅

福岡県博多

街中を ブラブラ散策し

櫛田神社に参拝

 

ホテルでの 夕食と朝食

夕食は バイキング

それぞれの 料理名は 忘れました・・・

右上のは ライスコロッケです。

 

 

握り寿司の盛り合わせ

 

 

フリードリンクを セットしたので

ビールに ワインに と しっかりと 頂いた 二人です。  

 

 

 

 

 

 

お腹一杯で・・・

夕食終了~

 

 

 

 

朝食

 

 

 

 

 

 

私の頂いた物

 

あるじは

朝食バイキング

 

 

和洋折衷

写真以外も  お代りをしていたような・・・  

 

完璧に 太ります!  

 

美味しくいただき ご馳走様でした。  

 

 

ご訪問ありがとうございました。

ランキングに登録しています。

 

 


九州の旅 その5 櫛田神社 御朱印とお花

2013-11-29 07:06:41 | 御朱印

 11月29日(金曜)

今日は

外気温 3度 寒い朝です。

 

我が家も

ストーブを 出しました。

 

小さな 小さな 電気ストーブ

ですが

あるだけで 何となく 何となく・・・ 暖かい!?  

 

つけている時間は ほんの少し

私たちは たくさん重ね着  達磨さん状態で うろうろです。

 

家の中で ダウンジャケット着てる・・・  

 

 

 

 

福岡県 博多

櫛田神社で 頂いた

御朱印

 

 

ありがとうございました。

 

そして

 

境内で 出会った お花

 

 

 

 

可愛い お花たちでした。  

 

櫛田神社

多くの 参拝客を見かけ

山笠が展示されている場所では

みなさん

写真撮影に 忙しそうでした。

 

私も 皆様と 同じですね・・・  

 

 

ご訪問ありがとうございました。

ランキングに登録しています。

 

 


今日のお弁当は・・・ 鶏つくねハンバーグ

2013-11-28 06:51:02 | お弁当

11月28日(木曜)

今日は

外気温 8度 風が冷たい 朝です。

 

昨日は

小雨が降り 遠くの山々が 白く見え

高い所では もしかして・・・ 雪? だったのでしょうか?

寒い一日でした。

 

 

 

 

 今日のお弁当 

・ 新米ご飯(大根葉とベーコンの炒め物・金胡麻昆布)

・ 鶏つくねハンバーグ

・ 蕪のバター醤油焼き

・ 南瓜サラダ(南瓜・胡瓜・ベーコン)

・ 出汁巻き卵(青ネギ入り)

・ 茹でブロッコリー

・ トマト

・ 富有柿

 

 

鶏つくねハンバーグ

先日の夕食が 鍋で 鶏つくねを作り

その残りで ハンバーグにしました。

 

新鮮野菜を たくさん頂き

お弁当も 豪華版が 続いています。  

 

 

頂き物の リンゴ

こちらの おすそ分け先様から

フルーツの 富有柿 頂きました。  

 

先日の すき焼き風お弁当

こちらに入れた 白ネギも 柿と一緒に 頂いた物でした。

 

たくさんの 頂き物

毎日 美味しく 頂いています。  

 

 

 

 

今日の日めくりカレンダー

* 日めくりカレンダーから 拝借しました。

 

色々な事故 災害で 故郷を離れている

皆様は

同じような お気持ちでしょうね・・・

 

 

 

今週のお弁当は 今日で終了  

 

来週も!

野菜沢山な 豪華弁当が 作れる・・・ かな?  

 

 

明日から 我が家は 何の予定も無い

三連休に なります。  

 

 

ご訪問ありがとうございました。

ランキングに登録しています。

 

 


今日のお弁当は・・・ 海老フライ

2013-11-27 06:59:33 | お弁当

 11月27日(水曜)

今日は

外気温 4度

天気予報通りに 一気に 気温が下がった朝です。

 

 

 

 

 今日のお弁当 

・ おむすび(十六穀米ご飯で梅干し・秋刀魚ご飯)

・ 海老フライ(お惣菜)

・ 赤大根のピクルス(黒胡椒)

・ 蕪の葉と人参のごま油炒め(オカカ・胡麻)

・ オムレツ(ドライカレー入り)

・ 茹でブロッコリー

・ トマト

・ リンゴ(1個は少々多いとの事で)

 

 

リンゴのおすそ分け先から

新鮮野菜を たくさん 頂きました。  

 

大根・赤大根・蕪・水菜・春菊・ほうれん草・柚子

 

さっそく

赤大根は レモン果汁多めの ピクルスに!

蕪の葉は ご飯にも お酒にも 合う ごま油炒めに!

 

オムレツは 豚ミンチで作った ドライカレーを 入れて!

 

ドライカレー(豚ミンチ・玉ねぎ・人参・セロリの葉と細い茎)

スパイスは カレー粉・クミン・コリアンダー・ガラムマサラ・ターメリック

その他 色々調味料少々

2度と 同じ味には 作れない・・・ 適当です。  

 

美味しくいただき ご馳走様です。

 

 

この間 お弁当用の 小さなフライパンを 買いました。

これが 良い仕事! してくれます。  

 

 

 

 

今日の日めくりカレンダー

* 日めくりカレンダーから 拝借しました。

 

私も 命をあずかっている 一人? です。

 

できるだけ

食品は

調味料は

選んで

 

上手では無くても  

できるだけ  できるだけ・・・ できるだけ・・・・・・

食事を 作っています。  

 

ちょっと オーバー?

それに 今日のお弁当 海老フライは 買ったお総菜

作り手の分かる お総菜だから まぁ~ いっか?

 

あずかる方も 少々 疲れる時も あります・・・  

 

 

私の思いですが

カレンダーのような 事を 皆が 思っていると

最近の

食品表示騒動

こんな事は 起こらない? ような・・・

そんな気が いたします・・・

 

 

ご訪問ありがとうございました。

ランキングに登録しています。

 

 


九州の旅 その4 博多 櫛田神社

2013-11-26 14:48:10 | 2013・2014年 九州の旅

11月26日(火曜) part2

本日 2回目のアップです。

 

今の時間

日差しがまぶしいくらいに お日様が出て

青空が 綺麗です。

 

 

 

 

福岡県 博多

散策中に 寄ったのは

櫛田神社

画像が多いです。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

* 資料は櫛田神社のしおりから拝借しました。

 

ホテルから ブラブラ

徒歩圏内にあり

由緒ある神社で 参拝しました。  

 

色々見ながら 散策

夕食時間が近くなり ホテルへ帰りました。

 

 

ご訪問ありがとうございました。

ランキングに登録しています。