ゆっくり歩めば・・・・

ゆっくり、のんびりな我が家の、日常写真日記です。

鳥取・島根の旅から・・・ 由志園 その14 溶岩庭園

2012-05-31 05:58:42 | 2012年 島根 由志園

5月31日 (木曜)

今朝も

涼しい風が 吹いています。

 

このところ 朝は過ごしやすいです。

 

 

 

 

由志園 庭園内散策中

溶岩庭園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

由志園内 全部を 散策していませんが

 

それぞれの場所で

違う雰囲気と 四季折々のお花を 楽しめるように 工夫されたお庭でした。

 

こちらは お薦め!

お庭を散策しながら 心いやされる場所でした。

 

由志園

http://www.yuushien.com/yuushien/

 

お出かけは 開園時間にあわせると

ゆっくり のんびりと 散策できます。  

 

 

 

 

 今日のお弁当 

 

・ お豆ご飯

・ 豚ヒレカツ

・ コールスロー(キャベツ・玉ねぎ・人参)

・ ピーマンとキノコの甘辛煮(ピーマン・椎茸・シメジ・人参 七味)

・ 出汁巻き卵(三つ葉入り)

・ フルーツ(スイカ)

 

 

時々 ちょこっと お弁当画像  

 

 

ご訪問ありがとうございました。

ランキングに登録しています。

 

 


鳥取・島根の旅は・・・ 由志園 その13

2012-05-30 05:57:32 | 2012年 島根 由志園

 5月30日(水曜)

今朝は

強めの涼しい風が 吹いています。

 

 

 

 

由志園 散策中

牡丹庭園を後にし お庭を散策

 

 

 

新緑が また 良いですね。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中の休憩所からの眺め

 

京都のお庭を 散策しているような・・・

静かな時間を 感じました。

 

この時間になると

観光客も増え スタッフの皆さんも忙しそうで 少しざわついていましたが・・・  

 

華やかな 牡丹の花も 素敵ですが

こちらのお庭も 素敵でした。  

 

 

 

 

 今日のお弁当 

 

・ お豆ご飯

・ ハンバーグ

・ 南瓜とお豆のサラダ(南瓜・ひよこ豆・青えんどう・赤いんげん・人参 カレーマヨ味)

・ ほうれん草と人参の海苔巻き(オカカ醤油・七味味)

・ 味卵(醤油味・辛子)

・ フルーツ(アメリカンチェリー)

 

ちょこっと お弁当画像  

 

 

ご訪問ありがとうございました。

ランキングに登録しています。

 

 


鳥取・島根の旅は・・・ 由志園 その12 牡丹庭園

2012-05-29 05:50:03 | 2012年 島根 由志園

 5月29日(火曜)

今朝も

涼しい風が 吹いています。

 

朝だけでも 過ごしやすいと 嬉しいです。

 

 

 

 

由志園 散策中

牡丹庭園

 

 

 

 

 

太陽

名前が良く似合う 牡丹です。  

 

 

私の好きな 牡丹の花

 

 

 

 

 

 

 

何度見ても

きれいなお花です。  

 

しつこく    しつこく

牡丹の花を中心に 記事アップでしたが

牡丹のお花の画像は 今日で終わりです。  

 

 

旅日記は 続きます・・・  

 

 

 

 

 今日のお弁当 

 

・ 十穀米ご飯

・ 豚肉の野菜巻き焼き(アスパラ・エリンギ 焼肉のたれ味)

・ ブロッコリーと人参のマヨのせ焼き

・ 胡瓜と人参の酢の物(胡麻入り)

・ 味卵

・ フルーツ(スイカ)

 

 

ご訪問ありがとうございました。

ランキングに登録しています。

 

 


鳥取・島根の旅は・・・ 由志園 その11 牡丹庭園

2012-05-28 06:04:26 | 2012年 島根 由志園

5月28日(月曜)

今朝は

青空も見えますが

寒いくらいの風が 吹いています。

 

 

 

 

由志園 散策中

しつこく・・ しつこく~  

牡丹庭園

 

白鵬

 

 

 

藻壁門

 

 

 

 

 

 

 

胡蝶の舞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良いお天気に恵まれ きれいなお花たちをめでながら

のんびり散策でした。  

 

 

 

 

昨日 資格試験だった方

 

このところ 仕事が超ハード!  

勉強も 予定通りには できていなかった・・・

 

「後 1週間あれば・・・ ・・・」  

言っても 試験日は変わらず

 

「痛い目にあってきます・・・」  

出かけ 受験したのですが

午前 2時間   午後 1時間 の受験

 

 

結果は・・・?

 

 

夕方の ネット解答で チェックすると

 

何と!  合格!!

じゅうぶんな点数で 合格に

 

「ん・・・ 納得できません・・・ 」  

 

だ そうです。  

 

いえいえ 合格ならOK

次へのステップだから 2級受験を 頑張れば!

いいじゃありませんか~ ね!?

 

 

 

 

 今日のお弁当 

 

・ 十穀米ご飯

・ 焼き塩サバ

・ ピーマンと人参のきんぴら風(白黒ゴマ入り)

・ ほうれん草とキノコの辛子ポン酢和え(シメジ・椎茸)

・ 出汁巻き卵(青ネギ入り)

・ フルーツ(アメリカンチェリー・ゴールドキウイ)

 

 

ご訪問ありがとうございました。

ランキングに登録しています。

 

 


鳥取・島根の旅は・・・ 由志園 その10 牡丹庭園

2012-05-27 06:39:01 | 2012年 島根 由志園

 5月27日(日曜)

今朝は 青空が見え

爽やかな風が 吹いています。

 

 

 

 

由志園 散策中

牡丹庭園内

 

さつき? つつじ?

こちらも きれいでした。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連鶴

こちらのお花が 一番好きです。  

 

色々な場所に 植えてあるのですが

必ず 島大臣 と 一緒です。

 

 

 

 

 

それぞれの 牡丹の花の名前も 素敵で

どのようにして 名前をつけられるのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの 牡丹の花

きれいに咲いて 心を和ませてくれました。  

 

 

ご訪問ありがとうございました。

ランキングに登録しています。