ゆっくり歩めば・・・・

ゆっくり、のんびりな我が家の、日常写真日記です。

旅の計画は・・・

2012-12-06 05:59:34 | 2012年 四国の旅

 12月6日(木曜)

今朝は

冷たい雨が 降っています。

 

もう少しすると

雪でしょうか・・・

 

風邪も 流行っている様子

皆様

体調に お気を付け下さい。

 

 

 

 

四国の旅で 出会った

お花たち

 

 

 

砥部焼祭りへ 行く途中

可愛いお花が 咲いていました。  

 

 

 

 

K家さまのお誘いで

ちょこちょこ 旅に 出かけます。

 

計画は K家ご主人さま

 

計画が 出来上がると

こちらが メールで 送られてきます。

 

目的地から 目的地までの 距離と時間

そして 観光先の 詳細

PCを駆使して 作られるようです。  

 

そして

ほぼ 時間通りに 動きます。  

 

完璧!  

 

えぇ・・・ 私さえ ドジをして 足を引っ張らなければ! ですが・・・  

 

 今回の計画も

途中で 私の為に 計画変更

手書きの部分に なりました。  

 

しっかりしろ! わ・た・し  です。

 

 

 

 

 お弁当メモ 

 

 12月5日(水曜)のお弁当 

 

・ 十穀米ご飯

・ カレー(牛肉・ジャガイモ・人参・玉ねぎ)

・ サラダ(ブロッコリー・セロリ・プチトマト マヨネーズ)

・ 酢蓮根

・ 半熟茹で卵

・ フルーツ(リンゴ)

 

 

ちょこっと お弁当画像

サラダ

酢蓮根・半熟茹で卵

 

カレーは スープジャーで!

 

簡単お弁当だけど 何故か かえって時間がかかり 疲れる・・・

段取りが いつもと違うから?

 

普通の お弁当と お味噌汁系が 良いかな。

 

 

 12月6日(木曜)のお弁当 

 

・ 十穀米ご飯

・ 鯵フライ

・ ポテトサラダ(ハム・ジャガイモ・人参・玉ねぎ・胡瓜)

・ ほうれん草と人参の胡麻和え

・ 出汁巻き卵

・ フルーツ(ラ・フランス)

・ 味噌汁(絹厚揚げ・白菜・小松菜・人参)

 

 

ご訪問ありがとうございました。

ランキングに登録しています。

 

 


四国の旅 その25 お土産は・・・

2012-12-03 05:36:53 | 2012年 四国の旅

 12月3日(月曜)

今朝も 寒い朝

一週間の始まりの 月曜日 お天気は いかがでしょうか?

 

昨日も

寒い一日で 時々小雨も 降っていました。

 

 

 

 

一泊二日の 四国の旅

楽しい旅行でした。  

 

お土産

 

一日目にいただいた 釜揚げのお店で おうどん

 

 

 

 

 

 

地元スーパーで 販売している

うどんつゆ

 

おうどん好きのK家様 お薦めのうどんつゆ

 

 

 

サービスエリアとかでは 販売していません。

 

我が家では 重宝して 色々な物に 使用中  

 

おだし入りなので

一人鍋とか 鍋焼きうどんとか お野菜の煮物 とか・・・ 色々~

 

 

アサヒビール館で購入

 

こちら お値段は少々高め

ですが

お味は なかなか良いです。  

 

 

長々と 引っ張ってきた 旅日記

本日で 終了

皆様 お付き合いいただき ありがとうございました。  

 

 

 

 

旅日記も 終了し

またまた のんびり ゆっくりの 記事アップになり

不定期になる・・・  かな?  

 

 

 

 

 お弁当メモ 

 

 

 12月3日(月曜)のお弁当 

 

・ 十穀米ご飯

・ ウズラ卵の豚肉巻き焼き(甘酢味)

・ サツマイモと人参のきんぴら風(黒ゴマ)

・ 小松菜と人参の海苔巻き(オカカ醤油+柚子胡椒)

・ 出汁巻き卵(ミートソース入り)

・ フルーツ(リンゴ)

・ 中華スープ(鶏団子・春雨・白菜・人参・水菜)

 

 

ご訪問ありがとうございました。

ランキングに登録しています。

 

 


四国の旅 その24 帰り道・・・

2012-12-02 06:14:18 | 2012年 四国の旅

12月2日(日曜)

今朝は

外気温 4度 寒い朝です。

 

12月なので 寒いのは 当たり前でしょうか?

 

 

 

 

四国の旅

1泊2日

先月の話・・・   1カ月も お話を引っ張りました。  

楽しい旅は 終了

帰り道

 

 

一休みの場所から

 

上の橋の 細く見える 支柱?

この太さだそうで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はっさくソフト  ミックスソフト(しおなみ・はっさく)

男性陣は ソフトクリームへ  

 

楽しい旅でした。

K家ご夫妻 色々とありがとうございました。  

 

 

 

 

我が家もついに! 暖房器具 お出まし!  

小さな 電気ストーブ 1台

 

でも

まだ 使用してませ~ん。  

 

室内で

ダウンジャケットまで 着こんで 達磨さん状態~

 

節電! も ですが

空気が 生暖かいって感じが 苦手な二人です。  

 

 

ご訪問ありがとうございました。

ランキングに登録しています。

 

 


四国の旅 その23 偶然に出会った クラッシックカー

2012-12-01 09:25:42 | 2012年 四国の旅

12月1日(土曜)

今朝は 良いお天気です。

 

今日から 12月 今年も後1カ月

1年が早いです。

 

 

 

 

四国の旅

1泊2日の旅

2日目

アサヒビール館を後にし

 

帰り道に ちょっと休憩で

寄り道

 

こんな催し 開催中 でした。

 

 クラッシックカー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何だか 懐かしい・・・ ような・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思わぬ お祭りに出会い

テンション 

懐かしい 車に 足が止まりました。  

 

我が家は 車に乗らないのに・・・  

 

寄り道した時間が 少々遅かったからか

皆さん 帰り支度中で

クラクションを 鳴らし

お別れの挨拶をして 出発の車もありました。  

 

今回の旅

 お祭り 

こちらに ご縁があったようです。  

 

 

ご訪問ありがとうございました。

ランキングに登録しています。

 

 


四国の旅 その19 宿泊先で朝食

2012-11-27 06:10:55 | 2012年 四国の旅

 11月27日(火曜)

今朝は 少し冷え込んで 気温も低め

今日は 寒くなりそうです。

 

 

 

 

四国の旅 二日目

宿泊先で 朝食

 

前日の夕食でしっかりと 食事とお酒をいただき

ぐっすりと 

朝日を眺めながら お風呂  

 

一休みして

 

外の景色は 薄っすらと紅葉

 

霞がかかった感じ

 

 

朝食へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

静かな 穏やかな 瀬戸内の海

 

さ~ 出発です!  

 

最初は・・・ 何処へ

 

 

 

 

 お弁当メモ 

 

 11月27日(火曜)のお弁当 

 

・ 十穀米ご飯

・ コロッケ(自家製冷凍)

・ ブロッコリーとベーコンのカレー炒め

・ ほうれん草の胡麻和え(ほうれん草・もやし・人参)

・ 出汁巻き卵(青ネギ入り)

・ フルーツ(リンゴ)

・ 味噌汁(豆腐・玉ねぎ・油揚げ・人参・若布)

 

 

ご訪問ありがとうございました。

ランキングに登録しています。