ゆっくり歩めば・・・・

ゆっくり、のんびりな我が家の、日常写真日記です。

お野菜たちは・・・

2018-01-19 11:54:57 | 日々

1月19日(金曜)

 

本日 2回目の ブログアップです。

 

今の時間

暖かな 日差しが あり

晴れの 良いお天気に なっています。

 

 

 

お野菜

 

JA市場

 

えぇ・・

久しぶりに 行きましたが

少し 遅かったのか

お野菜は ↑ ヤーコンと蓮根が 少しでした。

 

 

初めて 見る お野菜

 

なかなか 健康に 良さそうな コメントに

思わず 手が出ました。

 

周りに いらっしゃった おばさま達

「これはね 体に 良いのよ~ 食べた事は 無いけどね」

と の お話に

 

二人で クスクス・・ 笑いでした。

 

ネットで 調べると

やはり 同じような 事が 書いてあり

健康的な お野菜の ようです。

 

他の方々の 買い物かごには

白菜・大根も 見受けられ

高騰している お野菜たちですが

家族の 皆さんに・・・ の 思いが

早くから 並んでの 買い物に なっているようでした。

 

ヤーコン ¥100-

蓮根 ¥300-

 

お安く 買わせて 頂きました。

 

ありがとうございました。

 

 

ーーーーーーー

 

 

昨日 早朝に 見た

やはり イプシロン 打ち上げの 様子でした。

 

 

 

 

新聞記事から 拝借しました。

 

本当に こんな感じで

不思議な 景色・・

この ↑ 写真を 撮られた方の コメントも

私達と 同じようでした。

 

遠く 離れた この場所で

イプシロンが 宇宙へと 向かう

この光景を 見る事が 出来て 良かったです。

 

昨日 夕方の お天気コーナーでも

映像と 一緒に 紹介されていました。

 

 

毎日 平凡な 日々を 送っていますが

時々

嬉しい事 楽しい事が あると

笑顔になり 心が ほんわか~ に なります。

 

日々に 感謝です。

 

 

 


お野菜たちは・・・

2017-12-27 14:20:19 | 日々

12月27日(水曜)

 

本日 2回目の ブログアップです。

 

今の時間 日差しが 眩しい・・

ですが

風が 強くて 吹く風が 冷たいです。

 

 

 

JA市場へ 行っていきました。

 

先日は 出遅れて ほとんどなかった

お野菜です。

 

今回は 前回より ありましたが

残り少なくて・・・

でも

ちょっと 珍しい お野菜も 買えました。

 

 

チシャ・蓮根・パクチー

見えませんが 大根も 買えました。

 

その他

 

じゃが芋 アンデス

外が赤 中が黄

 

この言葉に 引かれました。(笑)

 

まだ 使っていませんが 楽しみです。

 

大根・パクチー・チシャ・じゃが芋 各100円

蓮根 300円 でした。

 

大根は お値段一緒で 2本入りも ありましたが

食べきれないと モッタイナイので

1本 買いました。

 

 

我が家は 基本

宅配スーパー 使用で

スーパーへは たまに 行きます。

 

先日 スーパーへ 行くと

お野菜の 高い事 高い事・・・

ビックリして 思わず 野菜から 手を 放しました。

 

自然相手の 農作物で

こちらの 思うように うまくは 行かないので

高いのも 仕方ないですね。

 

農家の皆様も ご苦労が 多いと思います。

 

 

JA市場に 皆様が 殺到されるのが 良くわかりました。

 

宅配スーパーは 極端に 高くなく

JA市場は 特に お安いです。

 

 

 


並んで買ったのは・・・

2017-12-12 17:38:42 | 日々

12月12日(火曜)

 

本日 2回目の ブログアップです。

 

今の時間は 雪もやみ

夕焼けは 曇り空で 見えませんが

穏やかな 一日の 終わりの ようです。

 

 

 

今日は 所用で 出かけ

いつも 長蛇の列で 良い香りのしている お店に

我が家にしては 珍しく

並びました。

 

買ったのは

 

チーズタルト

 

新駅で 期間限定での 出店らしく

見るたびに 長蛇の列で いつも スルー でした。

 

今日は 列も 短く 並んでみました。

 

開店前だったよう・・・ で 列の 短いのは 当たり前だった。

 

 

早速 帰宅後

食事の後 ウイスキーと共に あるじが 頂きました。

 

少し 温めると ふっくら~~

最初の 画像のように チーズが・・・

トロ~リ でした。

 

並んだかいが ありました。(^^♪

 

美味しく頂き ご馳走様でした。

 

 

最初の 目的は

 

前にも 買った

リンツチョコを 買う事でした。

 

 

その他

あるじの 散歩用の

防水加工ウオーキングシューズを

買ったり

久しぶりに 寒い中

町中を ブラブラと 散策しました。

 

たまには 良いですね。

 

デパ地下が 楽しかった~~~

 

 

 


頂き物の日本酒は・・・

2017-12-11 11:31:08 | 日々

12月11日(月曜)

 

本日 2回目の ブログアップです。

 

我が家周りの 遠くの 山々は

薄っすらと 雪化粧

今日も 気温が 上がらない 一日に なりそうです。

 

皆様

暖かくして お過ごしください。

 

 

 

先日 頂いた 日本酒

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お酒を 飲まれない方が

我が家のあるじの 為に 選んで 頂いた

日本酒

 

ありがたく ありがたく

おめでたい お正月に 頂きましょう。

 

いつも

ありがとうございます。

 

 

ラベルって

その お酒の 顔に なるようで・・

作られた 方々の 思いも 感じられて

ラベルを 見るのも

楽しいです。

 

 

 


応募して・・・ 選んだのは

2017-12-10 12:47:38 | 日々

12月10日(日曜)

 

本日 2回目の ブログアップです。

 

1年前から

色々と 懸賞や 企画に 応募している

我が家のあるじ

 

ピンポーンと インターホンが 鳴るたびに

「何か 当たった??」 状態の 我が家の二人

 

 

先月? 先々月?? カタログギフトが 届き

そのまま だったので

「何か 頼まなければ・・・」

 

頼んだのは

 

焼酎 2本入り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白麹に 黒麹で

お湯割りと ロックか水割り

何と

飲み比べが できる 麦焼酎セットでした。

 

まだ 頂いては いませんが

年末年始あたりに・・ ワクワク・・・

楽しみです。

 

日本酒の 頂き物も 2本あり

飲んだくれの 寝正月に なりそうです。

 

いつも ありがとうございます。

 

 

しかし

料理人は 私 一人

お酒のあてが・・

 

心を込めて 時間をかけて 作られた お酒たち

こちらも 何とかせねば・・・

 

誰か 作って ほしい~~

・・・

む む 無理ですね・・