goo blog サービス終了のお知らせ 

オーディオスペースコア

福井にあるオーディオスペースコアというショップです。
ちょっと拘ったオーディオを楽しんでみませんか?

MUTEC REF10NANO 10Mクロック入荷♪比較動画あり!

2023-12-09 19:46:13 | コアお奨め!

当店の一押しシステム、「マイクロハイエンドCDデジタルシステム」がようやく完成し、最初からかなりのハイエンド振りを発揮しております!
今回発売が延期し、日本に第一便で入荷したMUTEC社のREF10NANOの展示分が本日到着!

システム構成はここを見ていただければお分かりになるかと思いますので割愛させていただきますが、音質はというとこれがやはり素晴らしいの一言!
この価格でこの音は凄いです!
しかも当店のシステムはREF10NANOが1台で2つのマスタークロックとして使用していますので1度で2度美味しい!状態です!
更に、当店でお買い上げいただけますともれなく当店特製クロックケーブルをサービスさせていただいてますが、そのクロックケーブルを接続してこのクォリティーは更に驚きました!

 

動画を撮りましたので聴いてみてください。

まずは、PD-505T(CDトランスポート)+MC3+USB(リクロックシステム)+QUTEST(DAC)のサウンド

次に、上記のMC3+USBの外部クロック入力にREF10NANOの10Mを当店特製クロックケーブルにて挿入したサウンド

そして最後に、上記から更にPD-505Tの外部クロック入力にREF10NANOの10Mを当店特製クロックケーブルにて挿入したサウンド

どうでしょうか?

どんどん音の密度が上がっていって開放的になり実体感やメリハリも出てきてデジタル臭さがまるでなくなってきますね!この違いは、色付けしていたり音色が変化しているのではなく、単純に情報量が飛躍的にアップしているからこそのサウンドなのです!
クロックの威力は無視できないと思います!
元に戻すと、「今までこんなスカスカな音聴いてたの?」と錯覚するくらいです。

10Mクロック入力の搭載された機器を使用されている方は是非オススメします!

また、当店の「マイクロハイエンドCDデジタルシステム」は100万円切ってこの機能性とサウンドは今までオーディオ経験してきた中で最もリーズナブルでハイエンドサウンドが実現できるシステムです!
当店では現在、dCSのD/Aコンバーターなどを使っておられる方もいらっしゃいますが、これらをうまく組み合わせるとあのdCSの威力を最大限に引き出せますので、是非ご相談ください!!

REF10NANO ご注文はこちらから♪(特製クロックケーブルサービス中!)
マイクロハイエンドCDデジタルシステム一式ご注文はこちらから♪(特製クロックケーブル2本サービス中!)


いつでも比較試聴できますので是非ご来店をお待ちしております♪


Benchmark社価格改定のお知らせ(1/25より)

2023-11-30 10:00:00 | コアお奨め!

Benchmark LA4 プリアンプ 1/24(水)までのご注文は¥572000(税込)→1/25(木)のご注文より¥627000(税込)
(シルバー、ブラックともに同じ)
別売りリモコンは1/24(水)までのご注文は¥19800(税込)→1/25(木)のご注文より¥22000(税込)となります。

商品の詳細やご購入はこちら♪

当店でお買い上げいただきましたお客様にはパワーアンプと入力ソースの機器に合わせたセッティング説明書を専用に作って、飛躍的に音が良くなりますので是非このチャンスにお求めください!!

当店ではLA4のみの情報をお伝えしましたが他のベンチマーク製品やエミライ輸入商社の製品も価格改定となります。
エミライHPにてご確認ください。

 


最終案内!FMアコースティック価格改定のお知らせ12/1~

2023-11-28 15:45:12 | コアお奨め!

最終のご案内です!

今回の値上げの告知から複数のご注文いただいております!!

どうもありがとうございます!

納期がかかってしまいますが旧価格にて納品させていただきますのでしばらくお待ちください!!

11/30までにご注文いただけますと旧価格でご購入いただけますので明日明後日のうちにご検討ご注文お待ちしております。

 

当店が昔からナンバーワンのアンプメーカーとして扱ってきましたスイス製FM Acoustics社の価格改定のお知らせです。

当店の展示してあるプリアンプとパワーアンプの価格は、

 

FM155MK2R プリアンプ 

11/30までのご注文¥3,465,000(税込)→12/1から¥4,345,000(税込)

 

FM411MK3 パワーアンプ 

11/30までのご注文¥10,175,000(税込)→12/1から¥12,540,000(税込)

となります。

納期に関わらず11/30までに注文いただいたものに関しましては旧価格にてご対応いたしますのでご相談ください。

他の製品も同様にご注文お待ちしております。

12/1からの価格表はこちらです。

未だにして世界最高峰アンプメーカーの座を譲らない本物をこの機会に正規販売店にてお求めください。

 


発売少し延期!ドイツMUTEC社よりお求めやすい高性能マスタークロック新製品発売!!

2023-11-28 15:43:18 | コアお奨め!

既に発売してると思うけど音質はどうなのよ!??

と、お問い合わせを頂いておりますが、ドイツ本国での出荷が遅れているそうで、12月上旬の入荷となりますのでもう暫くお待ちください。

既にご予約も沢山いただいておりますが、第一便にて速攻納品させていただきますのでもう暫くお待ちください。

 

クロックの技術では群を抜いているリクロックシステムやスタジオなどで世界中の実績が定評の10Mマスタークロックなど、コアでも色々試した結果群を抜いているので扱っておりますが、最もお求めやすい10Mマスタークロックが11/24より発売となります!

もちろん当店はいち早く展示を導入決定しております!!

価格は定価オープン、統一販売価格260,000円(税別)税込販売価格286,000円です!

・上位モデル同様、ドイツ国内でハンドメイドされた超低位相ノイズOCXOを採用

 デジタルオーディオに必要とされる時間領域における最高レベルのクロック安定性を実現。

 精度の高いクロックを提供できるうえ、位相ノイズ特性にも優れているため、音質が顕著に向上されます。

・非常に高いスルー レート

 上位モデル同様高品位スルーレート性能を獲得。入力信号が高速な場合でも高いスルーレートで追従。

 優れたクロック精度をもたらし、受信側でのジッターを最小限に抑制。

 非常に高いスルーレートでリップルが最も低い方形波信号を選択しました。

 一般的な製品が使用する低スルーレートの正弦波信号とは対照的に、優れたロック精度が得られ、受信側でのジッターが最小限に抑えられます。

・電源について

 低周波数に最適化された、超低ノイズ電源を各回路へ供給。高域から低域まですばらしいパフォーマンスを発揮。

 DC外部電源に対応。内部電源をバイパスし、さらなる高音質を追求可能です。

・50Ω/75Ωに対応するBNC クロック出力を4 系統装備。同時使用可能なクロック出力により、最高の互換性を実現

・周波数精度(出荷時)<±0.01 ppm

・ドイツ製

噂によると破格値で相当良いらしいです!!

ヒビノのプレスリリースをご覧ください。

サイズはMC3+USBと同じ1Uハーフサイズなのでとてもコンパクトです。

当店でお買い上げいただきますと、50Ωか75Ωの当店特製クロックケーブルをプレゼントします!!

只今こちらでご予約受付中です!!

また、MUTEC社のデジタルケーブルも入荷しますのでこうご期待!!

 


YGアコースティック新製品Hailey3.2から考えること

2023-11-25 10:51:36 | コアお奨め!

YGアコースティックはイスラエル軍のコンピューター技師を経て天才的なネットワーク設計からスピーカー設計へと、理論を現実へとしてきたヨワブ氏が創業した会社です。

YGアコースティック創業から、音を聴いて一発で扱うことを決めたこと、ANAT一号機を納品させていただいたことを今でも思い出します。

またANATからSonjaになり、理論がどんどん現実へと近づいていったときは、日本第一号機Sonjaをラスベガスまで聴きに行ったことを思い出します。

それから、確信に変わったHaileyですが、1.2から展示をして、現在は最終モデル2.2を展示中です。

ウーハーのネットワークも完璧に進化して、ツィターもハイブリッドツィーターに大幅に進化、ネットワークも同時に設計搭載されています!

最終モデルのHailey2.2はスピーカーターミナルが上にあります。

コア特注位相管理を更にシビアにしてもらったシングルワイヤー仕様!!

希少な創業者ヨワブ氏オリジナルロゴ!!

そんな中、Sonjaに搭載されたデュアルコヒーレントネットワークを聴いた時にあたかもフルレンジが鳴っているかのような錯覚に陥るほど完璧なネットワークを搭載。

これがHaileyに搭載されるのを心待ちにしていました。

そして、今回hailey3.2がようやく発売に!!

見た目や大きさは同じです。(重さは重くなりました)

Hailey3.2 標準価格は税込¥13,420,000(ペア)です。

ツィーター変更に伴い、ウルトラコヒーレントネットワークに変更が主な変更点です。

Hailey2.2が税込¥10,428,000なので200万円ほどアップしました。

当店の最終モデルHailey2.2は3.2にアップグレード(税別405万円)できますが、展示品をこのままお求めやすい価格のままご愛用されたい方もおられるはずなので、超特価にて販売することにしました。

個人的ならとても気に入っているのでこのまま使い続けたいのですが、お店だと商売なので次のスピーカーに入れ替えないといけないので、大切に使っていただける方にお安くお譲りいたします。

逆に言いますと、

円安や原材料費アップ、モデルチェンジに伴って今や約1350万円のHailey3.2ですが、安価?で最終モデルのHailey2.2はもう入手できません。

よって、展示しているレファレンススピーカーHailey2.2を是非!!という方、価格はこちらからご連絡下さいませ。

納品、セッティングは全国どこへでも測定器を持ってお伺いし、シビアにセッティングさせて頂きます!!

 

 

 


TEAC製CD専用トランスポート専用インシュレーター♪

2023-09-30 11:26:21 | コアお奨め!

TEACのCD専用トランスポートの導入の時に書いた記事ですが、ようやく特注のインシュレーターセットが出来ましたので書きます!

純正のインシュレーターはステンレス製でESOTERICと同じようにわざとネジで固定せずにガタガタさせています。

今まではこれの下にオーディオリプラスのスーパーサーフェイスインシュレーターを敷いてましたが、今回同社の特注スパイクが完成しましたので交換です!

M5だったので特注なんです。

リプラスからはM6かM8かM10しか販売してないので…

余計に3個だけ作りましたので欲しい方はご連絡ください!!

金額は特注なんですが割高な感じは殆どなく税込39800円です!

つきました!!

スパイクアダプターを使ってスーパーサーフェイスインシュレーターをスパイク受けに!!

アダプターはセンターガイドなので綺麗に先端だけに荷重がかかります!

今回も動画撮りました♪

TEAC純正の下にスーパーサーフェイスインシュレーターのサウンドはこちら♪

オーディオリプラス特注スパイクとスーパーサーフェイスインシュレーターのサウンドはこちら♪

輪郭がクッキリでて、奥行き方向の解像度がグンと増してより立体的でリアル感がでました!!

当店ではこの状態を常にレファレンスCDトランスポートとしてデモしていますのでいつでもお聴きいただけます♪

スーパーサーフェイスインシュレーターご購入はこちらから♪

スパイクアダプターご購入はこちらから♪


DYNAUDIO生産完了のお知らせ

2023-09-26 11:29:57 | コアお奨め!

昨日正式に生産完了の案内が来ましたのでお知らせです。

まず、当方がオススメしているConfidence20のRavenという仕上げが生産完了。

展示はRubyで木目もハイグロス仕上げも大変丁寧な仕上げをしていますのでこれで行きますのでご安心ください♪

 

それから、

Contour30iのグレーオーク仕上げが生産完了。

これは実際見ると分かりますはハイグロス仕上げで木目が大変光沢があって美しいデンマーククォリティーの仕上げで、当店の展示品のみとなりました!

新しい仕上げのノルディックシルバーは色目は似ていますがハイグロス仕上げではなく通常仕上げのようです。

ハイグロス仕上げ、特にデンマーククォリティーは塗って研磨を何回も繰り返すので表面に木目の凸凹が無く非常にフラットで鏡面状態で、倍音の歪みが無く音も良いのです!

ですので、是非展示のみとなったContour30iは早い者勝ちとなってしまいました。

 

それから、

世界限定2500セットのDynaudio社が社運をかけた「遺産」という名の、heritageSpecialがとうとう生産が終了しました。

当店は在庫を確保してきましたが、先日入荷した分で入荷も見込みありません。

是非狙っていた方は早めにご連絡をください!

 

以上、良い物が無くなってしまうのは大変さみしいですが、これをチャンスに是非ご検討いただければと思います。


AudioReplas社価格改定のお知らせ!10/20~

2023-09-15 14:32:47 | コアお奨め!

当店で多くのアクセサリーの中で特にオススメしているオーディオリプラス社ですが、電源タップと壁コンと電源ケーブルが10/20より値上げとなります!!

価格改定後は下記の通りです。

【Y スピーカーターミナル】
SPY-4RU-MK3 ¥28,000 (税込¥30,800)


【壁コンセント】
RWC-2RU ¥41,000 (税込¥45,100)


【電源タップ】
SAA-6SZ-MK2 ¥108,000 (税込¥118,800)
SAA-6SZ-MK2-G ¥113,000 (税込¥124,300)
SAA-6SZ-MK2-R ¥116,000 (税込¥127,600)
SAA-6SZ-MK2-RUS ¥138,000 (税込¥151,800)
SAA-6SZ-MK2-RUT ¥193,000 (税込¥212,300)
SAA-8SZ-MK2 ¥143,000 (税込¥157,300)
SBT-4SZ/HG-MK2 ¥388,000 (税込¥426,800)
SBT-4SZ/HG-MK2SR ¥508,000 (税込¥558,800)
STP-6 ¥1,180,000 (税込¥1,298,000)

 

【電源ケーブル】
RPS-RH7000SZ ¥108,000 (税込¥118,800)
RPS-RH9000SZ ¥128,000 (税込¥140,800)
(7000 から9000 のアップグレード ¥35,000 (税込38,500))

10/19までのご注文は現行価格にて対応いたしますので、もしご検討中の方がおられましたらご相談ください。

こちらからもオススメ機種、ご購入いただけます♪

 


DYNAUDIO Heritage Special専用スピーカースタンドセットがオススメ♪

2023-09-12 12:11:08 | コアお奨め!

当店ではパーツ一つ一つを比較試聴しながらHeritage Specialの本来の性能と音楽性が本領発揮するコストパフォーマンスが非常に高いオリジナルスピーカースタンドを扱っていますのでご紹介します♪

ただ、残念ながら当店でHeritage Specialをお買い上げいただいたお客様分しかパーツがご用意無いので予めご了承下さい。

スタンド本体はDynaudio社のSTAND20(¥104500)を使用します。

天板が薄くて鉄で小さくて安定性と音質が良くないので、コアオリジナルで航空機アルミ合金10mm厚をHeritageSpecial専用の大きさにしたものです。

それと、柱内部には特殊で適度なダンピング材を採用しました!

鉛や砂はダンピングが大きすぎて大切な響きまで吸い取っちゃう傾向にあるので、絶妙な材質と大きさと量で調整しました!

天板はこんな感じで取り付けします!

そして、インシュレーターは20mm用で固定ねじをダンパー付きで採用しました!

今回はオーディオリプラスのOPT-1HR/8P(¥60280)を採用!

ネジは天板に直接振動が伝わらないようにしてあります!

 

これで、スピーカーがスタンドから落ちる心配も無いし、スピーカーに穴を開けることなく綺麗に安全で、しかも音質は驚くほど良くなります!

Heritage Special スピーカー本体 ¥1,265,000(ペア)

STAND20 スピーカースタンド本体 ¥104,500(ペア)

HeritageSpecial用10mm厚航空機アルミ合金天板2枚+OPT-1HR/8P¥60,280+ダンピング材+ダンパーネジ8本

¥134,380

セット合計¥1,503,880(税込)

今回、在庫がなんと1セット入荷しましたので1セット限定で超特価、即納です!!!

セット合計超特価は何と!!!!???

ここには書けないので、こちらからお問い合わせください♪

 

 

 

 

 


EPOSのES14Nスピーカーにスパイク受けの効果はいかに!?

2023-08-27 11:27:09 | コアお奨め!

EPOSは連日多くのお客様に聴いていただき非常に好評です。

皆さん口をそろえておっしゃるのが「どこで聴いてもいいね!普通にいいね!嫌なところが無いね!」って感じの共通した印象です。

解像度重視というよりも、音を凝視するのではなく音楽を楽しく聴かせる音なので、100%の方が嫌な印象が無いところがES14Nの静かな脅威といった印象を受けてます。

毎日聴き込んでいると、他社の超高解像度のスピーカーなどのリアルさとか超ハイエンドのシステムを聞いた後、このES14Nを聴くと、いい意味で何にも悪いところを感じずに素直に音楽を楽しめるのですが、もっと音の一音一音のリアルさがあったら無敵なのになぁ~~と、無い物ねだりで欲が出てきました。

キャラクターでこういう普通に素晴らしい音にしているのならインシュレーターとかの効果が薄いはずですが、ES14Nはこの価格なのに超高解像度のハイエンドの匂いも少しするんです。なのでキャラではないはず。

そこで、当店で飛躍的な性能を引き出してくれてお客様全員ビックリしているというスパイク受けインシュレータースーパーサーフェイス仕様を試してみることにしました!

まずは、スパイク受け無しのサウンド動画です!

そして、スーパーサーフェイス仕様スパイク受けを設置!

スーパーサーフェイス仕様スパイク受けありのサウンド動画!

どうでしょう!!

想像以上にハイエンドサウンドのリアル感がグンと増して潜在能力の懐の深さを感じずにはいられません!

普通にいい音!やどこで聴いてもいい音!懐かしい音!はそのままで、解像度とリアル感だけがグンとアップ!

レンジが少し狭いのがあえての特徴かと思いきや全然広くなりました!

定位のフォーカスが立体的にピントが合って、しかも若干ふやけ気味のボーカルもキュッと締まって口元がリアルです!低域も高域も倍音成分が何倍音か多くなった感じで伸びや音階も出てきました!

いい意味でのラフに聴けるいいスピーカーでしたが、ハッと振り返ってしまうハイエンドの匂いがプンプンして、音楽に魅了され引き込まれていきます!

ES14Nの能力はかなりありますね!

スタンド付き税込88万円??って思ってしまいます。

是非、当店のスーパーなES14Nのサウンドを試聴しに来てください♪

尚、この潜在能力を引き出してくれるインシュレーターは絶対的にお薦めです!

スピーカーを買い替えたとしてもこのインシュレーターだけはずっと使え、潜在能力を引き出すために必要なので是非お薦めしたいです!

EPOS スピーカー ES14N

スーパーサーフェイスインシュレーター OPT-30HG20SS HR/4P

スパイク受けアダプタ RSA30/4P