シークレット花火&映画『ある天文学者の恋文』

2021年09月25日 22時04分40秒 | 映画

 今朝は昨日と打って変わって雲一つない空でした。

 

公園を出てママ友ガーデンのそばを通り、

 

ご近所ウオッチィングへ。

普段とは違うお花達に出会えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

何とガーデニアが咲いていてびっくり

 

いつもの公園のそばの道。

グーグルレンズで調べましたら「クロガネモチ」のようです。

 

太陽の光に色づいた葉が透けて綺麗でした。

 

 

全く雲がありませんでした。

我が家のお花

 

ニラの花のその後

 

 

 今朝の果物

今日はりんごを忘れました

 

今日は7時からヘルパーさん

2時から訪問看護師さん

5時からヘルパーさん

の日でした。

 

 

 今日の夕方のヘルパーさんは1時間でしたので、お買い物に出かけました。

孫のお誕生日用に購入。

🍍パインもあったような

 

スーパーでは駅弁、空弁の販売をしていました。

20%引きの「かにめし」を買って帰りました。

 

普段、私は夕食は食べませんが(特に炭水化物は)、今日は母と半分こして食べました。

 

 

 食事が終わって洗い物をしていると、花火の上がる音がしました。

音が近いので、急いで公園に行きましたところ、東の空の家々の間に花火を発見。

カメラで撮ってみましたが、三脚もないのでこんな写真に

シークレット花火だったのでしょうか

よくTVで放映されますが初めて見ました。

 

こんなに南で上がることは珍しいです。

旭川を渡った向こう側で上がっていたのではないかと思います。

 

 

 

 

 今日も午前中、母が眠っていましたので、私もしばし休憩。

この映画(原題:La corrispondenza)をうたた寝しながら観ました。

ある天文学者の恋文 予告編

人生の中でこんなに沢山の映画を観るのは初めてです。

 

 

 

 

★致知一日一言  【今日の言葉】

 

宇宙の摂理から見た人生の法則

 

 

あなたの「これから」が
あなたの「これまで」を決める

――――――――――
佐治晴夫(理学博士)
『致知』2021年10月号
特集「天に星 地に花 人に愛」より
――――――――――

理論物理学者の佐治晴夫さんは長年、
宇宙の摂理を研究する中で、
そこにある法則を掴まれました。

興味深いのは、その法則が
仏教の教えととても似通っていることです。

『平家物語』の冒頭の一文
「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」は
よく知られていますが、
「世の中が変化するのは空しいことばかりではない。
 変化するからこそ、そこに希望が生まれる」
というのが佐治さんの捉え方です。

理論物理学者が科学者の視点で語る
人間学に興味は尽きません。

 

 

 

 

★エドガー・ケイシー

 

今日(9月25日)の珠玉のリーディングをお届けします。


毎日、毎時を、そして、どのような人に対しても、いつかその日の行為を振り返った時に、それを恥じることなくあなたの造り主に示すことができるような生き方をしなさい。

Rather, live each day, each hour, each association, in such a way and manner that thou canst EVER look upon the activities of that day and feel not ashamed to present them to thy Maker!

(531-3)

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も一日無事に終わりまし... | トップ | 今日の母&懐かしい映画「西... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花火 (おやじの休息)
2021-09-25 22:12:57
こんばんは~

19時30分頃に 花火の音は聞こえたのですが どこだか分からず

花火が見られてのは羨ましいです

もう何年 花火を見てないのかなぁ~

早くサプライズでなく 堂々と花火を見てみたいです
Unknown (ピエリナ)
2021-09-25 23:02:27
こんばんは、おやじの休息さん🤗

私もわからなかったので、ひとまず見晴らしのいい公園に走りました。

5分くらいの間でしたが、嬉しかったです❣️
いいですね〜💕 (マンマ♪)
2021-09-26 00:13:08
この映画も見たくなりました。
北イタリアの湖水地方、映像も音楽も素敵です💕

ピエリナさまのお母様、食欲があってお元気なので
まだまだ大丈夫。おそばの介護がいいのでしょうね。
娘と喧嘩してでも(あっ、そんなことありませんね。)いいあったり、言い返せたりするのは元気な証拠です。まだまだ長生きしてくださいね。応援してます!!
Unknown (びこ)
2021-09-26 02:44:46
あなたの「これから」が
あなたの「これまで」を決める

この言葉、ぐっときました。またBlogネタにさせていただいてよろしいでしょうか?

今日ご紹介の映画も映像が美しいですね。私も見たくなりました。ご紹介いただく映画は見たいものばかりです。
Unknown (kiko)
2021-09-26 09:09:08
ピエリナさん、おはようございます。
25日に何か意味があるのか、偶然なのかもしれませんが
私の所でも、25日の19時過ぎから花火の音がしたので
2階のベランダにいくと、花火が見えました。

今回も、法人の方による花火だったそうですが
夏休みの終わりに、子供たちに少しでも夏の思い出に・・・と
「高槻夢花火2021」が、シークレットでありました。
一日も早く、コロナウイルスに振り回されない日が来て欲しいですね。

>★致知一日一言 【今日の言葉】
毎日、楽しみにしています。
マンマ♪さんへ (ピエリナ)
2021-09-26 10:35:28
おはようございます、マンマ♪さん(^^)/

そうそう、マンマ♪さん、あの美しい島はイタリアだったのですよね。
私は最初、スロベニアのブラッド湖かと思いました。

食欲はバロメーターになりますが、やはり、段々と食欲が落ちてきました。
でも、他の方よりは食べている方なのでしょうね。
母曰く、家での私とのやり取りがいいそうです(苦笑)。

いつも温かく見守って下さりありがとうございます
びこさんへ (ピエリナ)
2021-09-26 10:42:22
おはようございます、びこさん(^^)/

あなたの「これから」が
あなたの「これまで」を決める

早速、使って下さってこちらこそありがとうございます。
お役に立つなら幸いです。

これ、反対ではないのですよね。
今までの人をに宝物のように輝かせ意味を持たせるためにもがんばらなくちゃ~。

この映画も、本当に映像が綺麗でした{/m_0139/
kikoさんへ (ピエリナ)
2021-09-26 10:49:16
おはようございます、kikoさん(^^)/

kikoさんのところでも花火が上がりましたか。
何か昨日は意図があったのでしょうか。
いずれにしても、一日も早くコロナが終息してほしいですね。

★致知一日一言 【今日の言葉】を皆さん、楽しみになさっていらっしゃる方が多いようです。
以前本を購読していた時期もあるのですが、読む時間がなくて止めました。
今はこの一日一言で十分と思い、感謝しています
Unknown (lilyalley)
2021-09-26 11:47:48
ピエリナさまへ

こんにちは。
いつもありがとうございます✨

シークレット花火がすてきですね。
秋の夜っていうところがまた情緒がありますね。

キアヌさんはラーメンがお好きだそうで、
密かに来日なさるとかって読んだことがありました😆✨
可愛いなと思ってしまいました。
lilyalleyさんへ (ピエリナ)
2021-09-26 12:13:24
こんにちは、lilyalleyさん(^^)/

いつも素敵な記事を読ませて頂いています
ありがとうございます。

花火は7時半頃から5分か10分くらいの間だったと思いますが、走って公園に行き、秋風に吹かれながらしばし観ました。
サプライズでしたので、嬉しかったです

キアヌ・リーヴスはラーメンがお好きなのですか。
やたらあちらこちらに出没するとネット上に書かれていました。
もしやラーメンを求めて
バッタリどこで会えたら嬉しいですが

コメント、ありがとうございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。