今日はよく働きました。

2022年07月19日 23時07分00秒 | 掃除、片付け、断捨離

 昨夕からほぼ一日本当によく降りました。

岡山の県南はこの程度でしたから言えることですが、おかけで、植物が喜んでいますし、水遣りもしなくていいですし、涼しかったので今日の仕事がとっても捗りました。

 昨日は一日よく遊びましたが、今日は一日よく働きました

昨夕からの雨が続き、朝もザァーザァー降りでしたので、今朝のウォーキングはなし。

朝はいつもより少しのんびりベッドで過ごしました。

 

 

 今朝は果物が段々と数が少なくなってきましたので、何に盛り付けようかと考えたところ、昨日買って来た「津軽びいどろ」の「ねぶた」に早速飾ってみようと思い立ちました。

その前に写真撮影

 

いろいろな種類がありましたが、カラフルな「ねぶた」にしました。

昨日は高島屋のカードを持っていれば20%オフでしたので、ワンピースも買うかもしれないので、又、入会することにしました。

カードも断捨離して最低限の枚数にしたのですが、わかりませんがまだもう少し生きるでしょうから作ることにしました。

(高島屋のカードはもう随分前に処分していました)

 

こちらはおちょこでしょうけれど、薬味入れにいいかなと思いました。

 

そして、今日の果物を飾ってみました。

白地の方が綺麗ですね。

こちらも白ですがテーブルクロスで地模様があります。 

 

 朝食後、9時過ぎから「整理整頓のつねさん」が来て下さり、懸案事項でした勝手口のある部屋をかなりすっきりさせました。

母の部屋の場所が変わって以来、ほとんどの母関連の方々が勝手口から入っていらっしゃるようになりました。

最近では私の友人も駐車場から近いので勝手口から入ってきます。

ですから、ここをどうしてここを綺麗にしたいと思っていました。

今や家の顔、玄関と同じですから。

この勝手口のある部屋は元々は母の表装の部屋でした。

ですから、大きな机や両面に白い本箱が2つあったりしてかなり狭くて乱雑でした。

今日、もうかなり傷んでいた白い本箱の小さい方180×180×30のものを処分すべくひとつにまとめ、市に電話をして粗大ごみとして取りに来て頂くようにしました。

22日に取りに来て下さることになりましたので、もう外に出し、処分費1500円をコンビニで購入しました。

反対方法にはまだもう少しサイズの大きな(多分)、本箱がありますが片面はすっきりし、スリッパラックとお揃いの鉢置きだけになりました

 

かなりすっきりし、良い気が流れ始めた感じがして、心身共に軽くなりました。

ただ、気になることもあります。

元々は母の作業場でしたし、多くの母のものがあったわけです。

母と相談し、つねさんに売って頂いたり、処分したりしてきましたが、母がまだ生きている間にこんなに模様替えしていいものだろうかと。。。

でもでも、綺麗にすればすっきりし、淀んだ空気が清浄になって流れ始め、母の健康にも良いと確信しています。

それに、これ以上片付けるのが遅くなると私が動けなくなってしまいます。

何としてでも私が動ける間に自分のこれからの人生の為にも、後に残る人(この場合、子供達ですが)の為にも迷惑や負担を掛けないようにしなくてはなりません。

それに最近、つくづく思うのですが、物を少なくしないと危ない

特に暗がりなどで足を打ったり躓いたりして危ないなと思うことが続きました。

これで、地震などが起こると本当に危ないです

 

 

 

 

 カサブランカがどんどん咲き始め、良い香りが充満してきました。

このお花を見られて、つねさんもびっくり

写真を撮られていました。

 

後はお台所のウオーターサーバーやソファを動かして、何とか居心地よく使い勝手良く安全なお台所にしようと日々悪戦苦闘中。

あっち向けたりこっち向けたり。

つねさんが帰られた後もごそごそ。

 昼食を食べてからはゆうちょやコンビニ(粗大ごみ処理券を買いに)やドラッグストアへ。

まだこんな空でしたが、雨は止んでいました。

 

 その後、3時から英語のレッスン。

今日はエスワティニ王国の先生を予約していました。

4か国のミックスだと言われていました。

その他にも英語は幼稚園の時から学ぶこと、英語も公用語のひとつであることとか、お国について教えて頂き、デイリーニュースをしました。

 英語の後、再び、銀行2つ。

段々と青空が見えてきました。

教会に寄って帰りました。

 

 

 

 これも昨日買った南部鉄の風鈴。

南部鉄の風鈴は池のそばにひとつあるのですが、私の部屋までは聞こえてきませんし、何か風鈴が欲しいと思っていました。

ガラスの風鈴や陶器の風鈴などいろいりあって迷いましたが、この南部鉄器のホタルブクロ(私はキキョウかと思ったのですが)の風鈴にしました。

これはポーランドのハンドメイドのカップ。

  

岡山だからまだあるけれども東京あたりではなかなか今輸入できないので手に入らないと店員さんが言われていました。

そんなこととは知らず、単にこのブルー系の花柄が気に入って買いました。

早速、今日はこれで飲んでいます

 

 

 

 昨日のお買い物の中でご紹介する最後は、なかなかの優れもの。

HOUSE of  ROSE の泡だて器です。

私は面倒くさがりも手伝って、泡立てて洗顔はしていませんでした。

私の友人はネットで泡立てて洗顔しています。

これ、数回プッシュするとすご~い泡立つのでとっても重宝します。

シャンプーでもボディソープでも、石鹸でも。

 

石鹸の場合はこのギザギザで削ります。

そして同じように少しお水かお湯を入れてカシャカシャするとあわあわ

 

 

これは動かないように滑り止め。

なくても全然問題ありませんが、付いています。

泡で洗うって知りませんでしたが、化粧水の肌への浸透具合が全然違うのですね。

昨日、お店の方がそれを意図してなさったわけではないのですが、石鹸で洗った手と泡で洗った手に化粧水を付けて下さると、泡で洗った方の手には化粧水が入ってすべすべもちもちになるのですが、普通にあらった手は化粧水をはじきました。

へぇ~~~

早速、昨日からシャンプーもボディソープも石鹸も。何でも泡立てて使っています。

これならとっても簡単ですぐに泡立つので、面倒くさがりやの私でも楽しく使っています。

ちなみにお店の回し者ではありません

他のメーカーにもあるかもしれませんね。

と言いますが、絶対にあるでしょう。

・・・ということで、今日もシャカシャカ楽しみました

カシャカシャ

シャカシャカ

どっち

シャカシャカですね。(多分)

 

 

 

 

 今日の母は一発で電話を掛けてきました。

自分でも言っていました

今日は良く寝ていたそうです。

今日もまずまず元気そうで良かった

勝手口の掃除をがんばってしたから、母の病気も良くなるからねと伝えておきました

 

 

 

 最後に、羽生結弦選手の決意表明の記者会見。

生放送で観ていました。

引退ではないと言う言葉も、これからもっと(スケーターとしても人としても)高みを目指して行いたいという思いも、流石と言いますか。

とっても納得出来ました。

ちょっと気になったのは、あの涙はどのような想いの涙だったのでしょうか。

ルール改正の動きがなければ、競技を続けていたのでしょうか。

いずれにしましても、これからの彼のスケート、今までと同じように期待しています。

 

 

 

 

 

 明日は学校がお休みになりましたので久々にホスピス仲間が遊びに来ます。

とっても楽しみ

 

 

 

 

 

 

 昨年の今日の記事

友人が来ました&I Will Always Love You

 

 

 

 

 

 

★致知一日一言 【今日の言葉】

 

幸せはどこからやってくる?

 

幸せというのは向こうから
勝手にやってくるものではありません。

すでに自分を山ほど取り囲んでいるもの。
それにどれほど気がつくか

━━━━━━━━━━
小林正観
(「ありがとうの法則」で
 知られる心学研究家)
月刊『致知』より
━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

★致知出版社の「ご縁メール」 

 

≪【大逆転劇】学歴もない、お金もない、何もない私≫

 

一代にして日本を代表する企業に
育て上げられた創業者の一代記は、
圧倒されるほどの迫力や
心震えるほどの感動があります。

最新号に登場のアチーブメント社長、
青木仁志さんの創業期の話にも、
そのエッセンスがぎっしりと詰まっています。

本日は、対談「覚悟からすべて始まる」から、
青木さんの創業秘話を取り上げます。


───────────────────
対談の様子はこちら


【大久保】
20代前半で3,000万円もの借金を背負われた。

【青木】
借金返済のために、ブリタニカに入社し
完全歩合制の営業の世界に飛び込みました。

ナポレオン・ヒルの『成功哲学』をはじめ
自己啓発書を1週間に5~6冊は読み漁り、
そこに書かれている目標達成術なんかを
素直に実践し、汗水垂らしてがむしゃらに働く。

それを繰り返していくうちにトップセールス、
トップマネジャーと階段を駆け上がり、
5~6年で借金を完済することができました。


(中略)


【青木】
私にとって一番大きな転機は29歳の時に
バイブルに出逢ったことです。

『新約聖書』のマタイ伝第7章12節、

「何事でも人々からしてほしいと
 望むことは人々にもその通りにせよ」。

この言葉が人生理念になりました。

私は貧乏でした。だから貧乏は大嫌いですし、
縁ある人たちを豊かにしてあげたい。

まず私の家内です。家内のおかげで
いまの私があるんですけど、
彼女は13代続く農家の娘で、
海外に留学したことがあるくらい、
教育熱心な両親の愛情を受けて育った人なんですよ。

その女性が私を選んでくれた。

それも私が一番苦しい時に、家柄もない、
学歴もない、お金もない、何もない私を選んでくれた。

その決断を絶対に正解にしたいと思って頑張ってきました。


【大久保】
素晴らしい心懸けです。


【青木】
あとは社員ですね。学生向けに私が登壇する
講演会『トップライブ』でメッセージを聞いてくれて、
私を信じて数多ある企業の中から、
アチーブメントを選んでくれた。

そんな社員を豊かにできる経営者になりたい。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする