群青色の空と

遠くから眺めても、近くに寄っても美しい伯耆大山です。ゆっくり登れば出会いと感動があります。

(1-5) 霧氷咲く蒜山高原

2012年01月19日 | 大山と自然

平成24年1月18日   良く晴れた日に、放射冷却化現象の蒜山高原

今日は、久しぶりに朝から良く晴れて、山の様子が気に掛かります。
午前中の仕事は後回しにして、蒜山高原を一廻りしてきました。
高原の木立は、霧氷の花でいっぱいです。


SONY-A700、SONY Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
T:9:54、焦点距離:24mm、SS:1/3000 、F2.0、-0.5EV、ISO:100

国道313号と482号線の合流点近くの休憩所から            ←ここクリック拡大

太陽の方向確認しながら。。。 正面太陽で、露出がうまくいきません。
とりあえず撮って、後で補正です。

 


 SONY-A700、SONY Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
T:9:59、焦点距離:24mm、SS:1/250 、F11.0、-0.5EV、ISO:100


 SONY-A700、SONY Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
T:10:00、焦点距離:24mm、SS:1/150 、F4.5、-0.5EV、ISO:100

真上を仰いでパチリ。。。


SONY-A700、MINOLTA MACRO 100mm F 2.8
T:10:16、焦点距離:100mm、SS:1/750 、F6.7、-0.5EV、ISO:100


SONY-A700、SONY Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
T:10:01、焦点距離:24mm、SS:1/1500 、F4.5、-0.5EV、ISO:100


SONY-A700、MINOLTA MACRO 100mm F 2.8
T:10:16、焦点距離:100mm、SS:1/750 、F8、-0.5EV、ISO:100

 ←ここクリック拡大


 SONY-A700、SONY Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
T:10:40、焦点距離:24mm、SS:1/8000 、F2.4、-0.5EV、ISO:100

上蒜山 と 中蒜山 


SONY-A700、SONY Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
T:10:52、焦点距離:24mm、SS:1/6000 、F3.5、-0.5EV、ISO:100

 蒜山ワイナリーの近くでパチリ。。。


SONY-A700、SONY Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
T:11:02、焦点距離:24mm、SS:1/6000 、F4.5、-0.5EV、ISO:100

 大山 と白樺 と 蒜山高原の白い大地


SONY-A700、SONY Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z
T:11:41、焦点距離:24mm、SS:1/4000 、F11、-0.5EV、ISO:100  (露出補正後)

パイパス工事中の 内海峠 

三平山登山口の大山ビューポイントで南大山展望のつもりが、通行止め。あれあれ!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maoko)
2012-01-21 12:33:07
初めまして。
時々、拝見させていただいています。
とてもきれいですね!
素晴らしいです!!
大山、大好きです。
米子市内の住んでいますが、
窓から大山が見えるのが我が家の自慢です!
返信する
いい天気 (あがらいや こと中野)
2012-01-22 19:54:34
maoko さん 初めまして

真っ白な雪には、真っ青な空がよく似合いますね。
こんなに良い天気が休日と重なったら、ルンルン気分で山行きになるんですけどねぇ。。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。