群青色の空と

遠くから眺めても、近くに寄っても美しい伯耆大山です。ゆっくり登れば出会いと感動があります。

(1-6) 冬、大山夏山登山道を登る

2012年01月31日 | 大山と自然

平成24年1月29日   大山 事始め、雪の大山夏山登山道を行く

 今年初めての大山登頂です。
天気予報は曇りと雪。
青空は期待薄ですが、山は行ってみないとの心持ちで。。。
南光河原の駐車場が満車にならないうちの8時前着の予定で出掛けました。

予定の通り、7:50分着。駐車場はほぼ満車状態です。
身支度して8:15分に登りはめました。


「1合目? 3合目? 8:53」

 昨年11月以来の山登りで、足が上がりません。
登山者が次々と追い越して行きます。
休み、休み、呼吸を整えながら登ります。
カメラを構えても、
まぁ、いいか。。。
あとで、調整するか。。。
調整する余裕すらないのです。


「9:07」


「9:12」

 このあたりから、樹氷の中をぬって登っていきます。
青空が恋しいかぎりです。


「9:26」


「多分 4~5合目当たり 9:39」


「9:53」

 青空が、一瞬覗きました。
逆光、しかも太陽、正面。。。 体力不足でカメラ調整の気力減退。
手間取っているうちに青空が小さくしぼんでいきます。


「9:57」

 6合目の避難小屋はすっぽり雪の中、雪の階段を2、3段下りてしばし休憩。
栄養補給して耐力回復して、7、8合目の急登りに備えます。
防寒具を着る予定にしていましたが寒くないので、そのまま登りました。
途中、上半身裸の男性が暑い暑いと言って下山していきました。
暑いですねぇと言っておきましたが。。。

6合目避難小屋の登山道側に大きな亀裂が走っています。
下山時に、山岳パトロール隊が証拠写真を撮っていましたね。(注意喚起するとか。!)


「6合目避難小屋付近の 亀裂」

 


「9合目 一瞬の日射し 11:53~12:02」


「9合目 一瞬の日射し 11:53~12:02」

 無我夢中で写真撮り中、 「「左の斜面は、落ち込んでいるから危険ですょ」」 あまり左に寄らないでね。と、 !
山岳パトロール隊が9合目を登って行きました。


「9合目を行く 山岳パトロール隊 12:04」

弥山の山小屋は目の前か。。。 


「ほんの一瞬 三角点 12:43」             ←ここクリック拡大

剣ヶ峰を見たくて、寒さの中30分ほどたたずみましたが、耐えきれず退散。。。


「弥山山小屋に覆い被さる 雪のモンスター 13:21」

鼻も、くちばしも、足の爪も あり、
ヒナを抱える様に山小屋に覆い被さっています。 


「元谷方向の斜面 6合目下山途中で 14:13」


「綿のような柔らかな樹氷 14:25」 


「白のシルエット 14:42」 


「南光河原 (大山寺橋より) 15:23」

 南光河原の駐車場に15:20分下山。
ほぼ、予定通りのペースでの大山初登頂になりました。
しかし、足がパンパン、ガクガクです。
疲れたなぁ~。。。

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平成24年1月26日   一時。。。

 ゆき、ゆき、雪 の毎日。
今日も、雪が積もります。


「 流れ 」


「冬柿」

昨年、柿は豊作でした。
柿が、降り積もる雪の中に埋もています。
真っ赤な実が、暖かそうに思えます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はなちゃん)
2012-02-02 10:46:04
初めまして~~!!
ブログ村から遊びにきました~(*^。^*)
すっごい素敵な写真に見入ってしまいました~!
冬のこの景色は登山され方にしか撮れないですよね~!
楽しませていただきありがとうございました~!
また遊びに来ます(*^。^*)
返信する
あがらいやさん、こんばんは。 (koma)
2012-02-03 21:12:29
写真が美しいですね~~
溜息まじりで眺めています。
湧き立つ雲、青空、樹氷・・・画像を拝見していると頑張って登ってみたくなります。
でも、やはり・・無理でしょうね。
雪のない時でもやっとこさの登山ですものね。

暖かい部屋で、夏山の風景と重ねて、雪の弥山を描きながら楽しませてもらっています。(*^_^*)
返信する
初めまして。 (あがらいや こと中野)
2012-02-06 12:37:01
はなちゃん 初めまして。

写真撮りは、青空が一番ですが
山陰の冬は気まぐれですから。。。
冬型の気圧配置は、あっと言う間に天候が変化しますし、
冬の大山登山は、6合目の避難小屋から上は遮る物なし、
風の吹く極寒の世界になりますねぇ。
返信する
6合目まで (あがらいや)
2012-02-06 12:39:13
koma さんへ

6合目の避難小屋まででしたら、4本ツメの軽アイゼンでOKです。
登り初めは少し寒いので着込みますが、2~30分歩けば、1枚脱ぎ2枚脱ぎとなります。
天候が良い日であれば、快適です。土日の登山であれば、足跡がしっかり残っていますから安心です。
私は、秋山登りのスタイルに上下レインウエア着込んで、手に軍手着用で登りますからねぇ。(ザックの中には防寒具を入れておりますが。)
6合目から上はこのスタイルでは、耐えきれませんのでレインウエアを防寒具に着替えますし、手袋も防寒用に取り替えて登ります。
良い日に、6合目まで楽しまれたらいかがでしょうか。。。(2月5日に登りましたが、6合目の避難小屋は雪の中で見つけられませんでした 注意です。!いずれ、誰かが堀り当てるでしょうねぇ。)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。