アトケロ戦闘記~皮膚筋炎やらなんやら~

見た目は元気、中身は・・・。
毎日、のんびり、戦います。

油断大敵

2016-02-29 | 日記
今朝は暖かかったので、油断。
靴下をいつもは2枚重ねばきするところを今日は1枚に。
コートは軽めの上着に変えて出かけたところ、だんだんと冷え込みが強まり…
帰りは風も強くて寒かったです!(>_<)
明日は…雪かなあ。

みなさんいかがお過ごしですか?

今日は珍しく胃がむかむかして、こういう時に限って、薬を持ってない…。
しばらくそういうこともなかったので処方求めてもらってるし、持ち歩いてもいなかったんですねえ。
我慢が出来ないほど、というほどのことではなかったので、やり過ごせましたが…。

備えは必要、なんだなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いもよらず

2016-02-28 | 日記
あったかい一日でした。
もうすぐ3月だもんね。

みなさんいかがお過ごしですか?

今年は散々な出来のうちの花壇…。
天気も良かったし、久しぶりに水をやりました。
葉っぱは青々としているので、そのうち花芽がついたらいいな、と思っている。

一通り見まわったつもりでいたのだけど、気づいてなかったことが。
なんと、クロッカスが咲いていた!

今年は植えてないのだけど。
昨年植えた球根がそのままになっていたのですね。ずぼら…。

花壇の端っこに、確かにしっかりとクロッカスの葉っぱが生えていて、其の中に黄色い花がひとつ、咲いていました。
思いもよらなかったことに、驚いたのと同時に、気持ちがほんのり明るくなるような…そんな感じがしまして…。
心の中の季節もこうして春になっていくのといいのにな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠り

2016-02-27 | 日記
2月も残すところあとわずか。
今年はうるう年だから一日多いですけどね。

みなさんいかがお過ごしですか?

今朝は目が覚めたら午前3時でした。
それからまた寝て、またまた4時半くらいに目が覚めて…。

眠れない、というわけではないのですがね。
明け方に目が覚める、ということが多いです。
で、またしばらく寝入って目が覚める。

今日は、あんまりトイレに行きたかったので起きてしまいました。
でもまたふとんに戻って寝ましたけど。(^_^;)

もともと二度寝、三度寝をするたちなので、朝目が覚めるのは気にはならないですけども、ぐっすり寝たいなとも思わなくはありません。
寝る時間が早いから、体が起きろ!って言ってるのかなあ。

最近見る夢は変な夢ばかりだし…。
寝る楽しみが減りつつあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安

2016-02-26 | 皮膚筋炎
朝起きたら、向かいのおうちの屋根にうっすらと雪が…。
見間違いかと思い何度も見てしまいました。
積もってました。寒い朝…

みなさんいかがお過ごしですか?

寒さのせいか、朝から、腕がだるい感じがあって…。
入院中とか再燃したときとかに感じたのと似たようなので…ちょっと不安です。(-"-)

腕がだるいからと言ってCPKが上がったりっていうことはなかったので、絶対ってことはないのですが、体に起こる変化は不安。
寒さのせいで筋肉さんがミシミシいってるだけと思いたい。

少し自暴自棄になりかけました。
どうせ、どうにもならないのなら、ムリなんかしないで、常識的じゃなくったって、自分の好きなように進めばいいんでは?と閃いて、逆に前向きな気持ちになったりもしてて…。
やりたいことができてきました。
転んでも起きればよいのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初の・・・

2016-02-25 | 皮膚筋炎
今日はお休み。
いつもの時間に1回起きて、もう1回寝て2時間後に目が覚めて、そしてさらにもう1回寝て…(^_^;)
タップリ寝ました。

みなさんいかがお過ごしですか?

今日は何もせずゆーっくり休もう!と思いましたが、部屋があまりに汚かったので掃除をしまして、そうだ!確定申告だ!と思い出して、ネットに向かって書類を作成しました。

そうです。
人生初の確定申告。
昨年度は退職したのと、次の職場で年末調整が間に合わなかったので自分で確定申告する必要があったのです。
ついでに医療費控除もやってみました。
昨年は所得が少なかったので医療費控除が受けられそうだったのです。

とはいえ、あまりそういうことを考えていなかったので、病院の領収書は大事に保管していたのに、薬の領収書は全部捨ててしまっていまして、惜しいことをした!
今年の分はちゃんと残しておこう。(と言いつつ、もうすでに2月までの薬の領収書は捨ててしまっているのでしたが。)

で、結果、1万8000円ほど戻ってくるようです。
医療費控除の分は500円くらいでしたけど。(^_^;)

確定申告って難しいのかな、と思っていたら、案外簡単で、インターネットで入力していくだけで提出書類が作成できました。
医療費も件数が結構ありましたが、EXCELのシートにデータを入力すればさほど時間もかからず、さくっとできました。

書類は郵送での提出がOKなのだけど、病院の領収書が結構な量になったので郵送したら切手代がかかるなあと思い、提出方法の説明を読み直してみると、税務署の時間外収受箱に投函してもよいようだったので、税務署に行ってきました。
実は税務署、ポストよりは遠いけど、十分歩いて行ける距離なのです。

ウォーキングがてら、とも思いましたが、外は風がとっても冷たくて、とてもそれ以上歩く気にはなれず、税務署に行って折り返し家まで帰ってきました。
ウォーキングは…やはり1日坊主で終わっております。(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする