ソーラーな日々 (旧題:晴れたら お日様クッキング~ブログ)

ソーラークッキングをはじめました。
晴れたら、クッキング開始。
暑い夏も寒い冬もお日様のご機嫌次第です。

ゆで卵を作った2(90エデュクッカー)

2024-05-26 12:43:53 | 手作りエデュクッカー

2024.5.26(日)

ゆで卵を作った2(90エデュクッカー)

結果  成功

天候   朝薄曇りのち晴れ たまに雲が出た    風  穏やか


ソーラークッキング時間 
        かるぴか(パラボラ型ソーラークッカー)

          ご飯温め          7時35分油 7時37分卵〜8時2分(25分)

          一人分の味噌汁      8時2分〜8時20分(18分)

          水  600ml      8時20分〜9時10分(50分)

          水  1350ml     9時10分〜ガスへ

          米   2合        9時20分〜10時37分(1時間17分)

          筍と油揚げの卵とじ    10時37分〜11時3分(26分)

          焼きそば用の野菜     11時分〜ガスへ

          ハム用マリネ液      11時43分〜ガスへ

          水  1350ml     12時0分〜ガスへ

 

        90エデュクッカー(パネル型ソーラークッカー)

          卵 3個       9時30分〜11時30分(2時間0分)       

          

終了時の様子 みためと時間でよいと判断した

コメント  美味しい料理を食べた 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿