
🔵25令和7年3月17日実践心学
[誰かと切れるは、人生の反則]ライン日記10週年
誰かと切れるとは、嫌いになる出来事があったということです。このようにして、嫌いな人増えていけば、生きづらい世の中になります。
人生の目的からみれば、人のために役にたつ生き方を天地は求めています。なのに嫌いで関係を切って楽になろうとしても、その嫌いな縁がどこかの人につながっていて、次の重荷になることもあります。
天地はつながっていて、生命を生かそうとしています。切れることは絶対にありません。時間もそのような働きです。だからこそ、嫌いを好きに。つまり『好きになれ、好きにならなきゃ救われず』が、今日の逆説的フレーズです。やります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます