
令和3年3月16日 [愛とは合うこと]
気分の良し悪し、体調の良し悪しがあります。物事の決断は調子の悪いときは避けた方がよいでしょう。心のわだかまりがそのままだからです。
心中のわだかまりは、年来のもので解こうとする気持ちにならなければ、日々の生活に不都合が生まれてくるものです。それでいて『これってなんでだろう』はよくある話しです。
運命的現象を不可解にするのは、愛の生活が大切中の大切の認識が不足しているからです。
自分が可愛いからであり、自分も幸せでありたい。
家族や隣人を愛するということは、人を受け入れること
関係を良好にする糸口です。
『愛とは合う』ことの奥にあるのは
『きれない関係』『離れない関係』『共に助け合う』そして『清濁併せ呑む生活』
これが日常生活上の愛のチカラです。良いことが並んでやってきます
やります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます