goo blog サービス終了のお知らせ 

天地公道(人生の処方箋)

私達人も天地自然に生かされて、
人力を尽くし、自分の運命を切り開きましょう!

今までありがとうございました。

2025-05-01 19:04:00 | 信仰人生
これまで何人の方が、このブログに訪問してくださったんだろう。

良いね👍は少なかったけれど、いつもみてくださった方、ありがとございました。

もう暫くはこのブログはありますが、ブログ自体が無くなるそうですね。

おせわになりました。

ラインの発信はまだ終わりませんが、このブログへの投稿は、今日で終わりにしたいと思います。

グーブログさん、ありがとうございました。 

今後は、書籍化にシフトしていこうと思います。
自費出版なのでたいへんですが、ご縁があればご購入下さい。

宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/05/01

2025-05-01 10:10:00 | 実践心学
🔵25令和7年4月30日心学生命律
[目は口ほどにものを言う]3650日のライン日記

太陽は天地に言葉を持たない、ただ現象を通じて苦楽の慈悲で支えています。人は目によって、人間関係の苦楽を味わい、軌道修正をはかるのです。
 目は心の窓とはよく言ったもの。つまり目で心のうちがわかるものです。境遇も環境も落ち着いていれば、目も澄んでいます。生活に追われていると、そのつらさから目は落ち着きをなくし、目はその心のありようをあらわすのです。つまり、欠点より、良いところを見るクセが、健康と運に影響をあたえます。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/05/01

2025-05-01 10:08:00 | 心学生命律
🔵25令和7年4月29日心学病理編
[目に物を言わせるはやめよう]3650日ライン日記

 年令を感じやすいのは、目にでます。免許証の更新につきものが、認知症検査です。そこで、夜間視力が悪く夜の運転は避けるようにいわれています。
 私は日々ライン日記を書いています。そのおりに天地の慈悲のシャワーを浴びています。『目は見るためにあり、見さだめる』がシャワーです。感情は目にでやすく、ものをいわせるといわれています。『よく見さだめて正しく理解する』こともシャワーです。目の使い方です。再度の認知症検査では、視力が良くなっているのにはおどろいたものです。やります!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/05/01

2025-05-01 10:06:00 | 実践心学
🔵25令和7年4月28日心学天地公道
[コンクラーべは教皇の選挙]3650日のライン日記

 先日、キリスト教のフランシスコ教皇が亡くなりました。その葬儀に、多くの信者が集まっています。そして、これからは、後継者選びにはいります。
 これをコンクラーベといいます。世界から枢機卿が大集合し、法王庁の部屋で鍵をかけ秘密投票が行われます。煙突から黒いケムリは未決。決まれば白いケムリ。決まるまで繰り返されます。日本語の根比べと、意味が同じで話題になります。ところが日本に伝わるまえから、その制度はあり日本語とのつながりはありません。聖主様はローマで教皇に面会したことがあります。やります!
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/05/01

2025-05-01 10:04:00 | 心学生命律
🔵25令和74月27日心学運命律
[天道はいのちを 人道は努力を]3650日のライン日記

 私のスケジュールに、定期検診があります。22日がその日。いつものように、窓から登校の小学生をのぞくと傘、これで私も傘。帰りの午後ついに霧雨です。春の雨は慈雨ともいい、野山は萌え、田畑は雑草も、命あるものが芽をのばすのです。
 そのままでは、人は食べるものを失うことになります。そこで田畑にわけ入り、雑草は抜かれます。これは生きるため、天の慈悲に逆らう、その努力は許された人道といわれます。やります!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/05/01

2025-05-01 10:03:00 | 人生
🔵25令和7年4月26日心学天地公道
[いつも明るくは天道 みんなと仲良くは人道]ライン日記

 いつの時代も、高齢者が社会の流れに置いてきぼり。まず朝のモーニングルーテインがはやり。起床時間、呼吸法。コップいっぱいの白湯に朝シャワー。
 外では、子供から大人までオンラインゲームで、朝から晩まで語り合い、それは親や友達より時間が長い。そのうちに悩みを打ち明け、お小遣いが足りないなら、バイト世話するよ。で、闇バイトなど。よもやと親の過信があり『うちの子に限って』は[いつも明るい]と[みんなと仲良く]の天地の道が問われるこの頃です。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする