goo blog サービス終了のお知らせ 

天地公道(人生の処方箋)

私達人も天地自然に生かされて、
人力を尽くし、自分の運命を切り開きましょう!

希望と光と合掌

2024-07-09 08:23:00 | 神と人
🔴24令和6年7月3日実践心学
[苦の中に楽しみを求める]ライン日記

人は生身ですから、病気をすること。判断を誤ること。道を間違えても平気で歩み。倒れるのは、誰もが一度ならず経験することです。

しかし、近頃は恵まれた生活が維持できれば、このまま楽に生活したいと安易に流れています。そこに、人の心の弱さ、精神力を封じてしまう危機があります。努力の意欲が消え、怠惰に(たいだ)ながれます。

あらゆる生物の代表、万物の霊長の人間。希望と光を求め合掌の道できたわれるものです。寒さに震える者は、太陽の恵みがわかるというではありませんか。この人は感謝が身についた人。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神の贈物

2024-06-14 08:20:00 | 神と人
🔴24令和6年6月12日実践心学
[音楽は神の贈り物なのか]ライン日記

私は、最近、人の名前がでません。そこで、色んな名前でつないでいき、思い出したときは、ホッとするものです。

ところが、認知症の現象がある人が、若い頃のようにギターを弾くと、音楽が神様のように、当時の歌が堰を切ったように歌えるというのです。音楽には、歌には特別のちからがあるようで、実は脳と音楽記憶のネットワークの関係です。

音楽のリズムがおきれば、頭の中の働きが活発になり、快感を覚えてはたらきはじめるのです。祈りはビート、リズムです。天地の呼吸です。すでに音楽の世界ですね。やります!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽気は正念

2024-05-17 08:18:00 | 神と人
🔴24令和6年5月17日実践心学
[我の悩みは 人を悩ます]ライン日記

『我を悩まさず』と『人を悩まさない』の間には、感情があります。これが立ちふさがり、常に心を右に左にと揺り動かしています。たいがいは陽気に向かうより、陰気に、正念より邪念へと誘っています。まるで、あなたの信念を試しているようです。

もしあなたに、合掌の心があればそれが手がかり。なぜなら、腹がたつこと、ゆるせないこと。無言のストレス。それらは、感情に火をつけようとしています。誰が火をつけるのか。他人ではなく、自ら感情を持て余しています。それが自覚できれば、自然に笑顔が生まれ、周りは温かい空気に、これもまた、人を悩まさないことです。やります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯火(希望)

2024-04-14 08:15:00 | 神と人
🔴24令和6年4月14日実践心学
[人生は 闇夜に灯火を求めて]ライン日記〜(その❺)

自らの歩く道が正解であるとは限らず、その時々は手探りでしかありません。まさに闇夜をライトなしに歩くようなもの。でも何かしら光りや道しるべを求めています。

その灯火とは、運命の無知からくるもの。己が日々の『心の使い方、生活という人間関係から生まれる運命』に目覚めれば、富士のご来光を拝むようなものです。心の底から湧き出る喜びは、たとえようもありません。

『運命は今に解決の糸口があり』ます。『過去でも、明日でもなく、今の心』すなわち『精神、性格、生活の改善』にむかえば、運命開拓の近道となりましょう。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天地の恵みは人から

2024-04-11 08:37:00 | 神と人
🔴24令和6年4月6日実践心学
[昨日も明日もまた新人、まして今日こそ新人でいたい] ライン日記

佐賀城本丸歴史館は、転勤の職員さんが新年度で出勤。なれない職場に加え、ボランティアガイドがいる特殊な職場です。いささか、緊張気味で先輩に紹介されます。

先輩が「新人の〇〇さんです」転勤職員さんは「〇〇です。よろしくお願いします」
こちらも「長久です」緊張をほぐすために「今日も新人さんです」で、笑いを取ろうとしたのですが、何の反応もなくすべりました。

人の一生は天地の間で[昨日も、明日も新人、まして今日ただいま、常に新人の気]を失わなければ、新陳代謝の道そのもの。「新気溢れる幸せであろう」人は神様。今日も教えられます。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人事を尽くし天命を作る

2024-03-29 08:26:00 | 神と人
🔴24令和6年3月24日実践心学
[知ることほど難しいものはない]ライン日記

今朝のこのことば、間違いでしょう。といわれそうです。
ところが、御神尊様はこちらの思いとは、まったく意外な解説は、さすがに苦行をされた人。
知ることが、その機会がないから難しいので、心学もいったん学んでしまえば、行うはやさしいから、まずは、師を求めて学ぶにあります。さすれば、運命は自在に製造できます。

同じく、人事を尽くして天命を待つも、待つなどとんでもない、天命をつくるまでが人事を尽くしたことになるのです。
まだまだ、開拓精神が弱いのでしょうか。私も天命は待てません。自分でつくります。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対の業

2024-02-19 08:36:00 | 神と人
🔴23令和6年2月12日実践心学
[絶対的救いとは]ライン日記

御神尊様は的と、いう表現はありません。その20年の苦行から、常に絶対のニ文字で断言されています。いかなる運命も、偶然にあらず偶発にあらず、わが心ひとつにあるとの信念のさけびです。

しかし、その絶対信による救いを受けた人の、共通点は生活の改善と人間関係の改善をともなっています。いいかえれば、心の切り替えで、ひとがらを改善。そうなれば、対人関係も変わるもの。陰気が陽気に、無口がおしゃべりに、と。変わる努力は天地へのかけはし、だから絶対がついてきます。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健全とは

2024-02-08 11:36:00 | 神と人
🔴24令和6年2月7日実践心学
[心 健全なれば いつも明朗なり]ライン日記

最近の医療には驚かされます。私はスマートウオッチを使っています。使用目的は、着信のためです。

ところが、この時計、血圧計、血糖値などもついていて、ついに病院には『スマートフォン外来』なるものができています。

またこれで、人生不安材料がふえ、心のスマートフォン外来がいりそう。そもそも、『健全て何?』と聞かれ、さて?でしょうか。『簡単に邪気を出さないこと』です。邪気はキレやすい心の弱さです。強い人は『堪忍袋に邪気を入れて処理できる人』です。だから『明朗、良いことが並んできます』やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神とは

2024-01-30 08:34:00 | 神と人
🔴23令和6年1月29日実践心学
[神様は本当にいるのだろうか]ライン日記

羽田空港の旅客機内の動画が流れました。誰かが、神様助けてくださーい。と叫ぶ声がしました。これこそ、私たちの本音ではないかと胸を突かれるおもいです。

考えてみれば、神様はどこにいるのでしょうか。家のなか、そとなのか、何ひとつ定まってここにいるとは決まってない様子。つまり、神さまは住所不定なのです。

ではホームレスかといえば、それは偶像化した考えです。御神尊さまは、長い修行で、神様は天地に満ちてはたらきをあらわしているといいます。つまりは、そのめぐみにつつまれていることを発見されたからこそ、苦悩者はその苦から解放されることになりました。やります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛が伝わる言葉

2024-01-14 08:57:00 | 神と人
🔴24令和6年1月14日実践心学
[言葉で愛情は交わされる]ライン日記

交わされる言葉に、相手に対する愛情があれば揉めないもの。愛の言葉がなければ、対人関係は離れていくよりありません。
夫婦でさえ、親子でさえ、嫁姑でさえ、まして赤の他人では、愛情よりその日ひぐらしに変化していきます。

心のはたらきを、一度も考えたことのない者ばかり。泣いたり、喚いたり、憎んだり、恨んだり、叱ったり、なかには叩いたりと、これが心の使い方を、学んだことのないすがたです。

まず『人の幸せと悦びを考えるが、合掌の心』『人の世界では言葉でつなぎ、言葉で愛情表現』が、もっとも大切な幸せ条件です。やります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする