香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

長雨続きで、秋の実りも気になります

2020-07-29 22:19:00 | グルメ
2020.07.28記

香り工房"結"
アロマセラピストの加藤です

全国的に天候不順や低温続きで
秋の実りが気になります

稲の生育も25度以上で収穫量が決まるとのこと

東北では夏でも朝が20度以下の低温
叔母の「稲が心配」と呟いていたのを思い出します

利用している農園も雨と日照不足
東京の青果市場ではジャガイモ、人参が例年の3倍の高値だそうです

昨日も来店した人が「玉ねぎはないですか?」と聞いていました
たしかに人参もなかった

昨日は、トウモロコシ、唯一育ちが良かった茄子、空芯菜、ゴーヤ、ニンニク(これはかなり前に収穫したもの)でした

トマトもほとんどなく、そして高い!

昨晩と今朝常備菜を作りました

そして今朝のワンプレートに



胸肉のマリネ
胸肉を柔らかく仕上げるには、カットする時に繊維を斜めにカット
繊維が途切れるので柔らか
マリネの酢に漬けると柔らかになります


ゴーヤチャンプル
鰹節、きび砂糖、醤油
少し固めに炒めて、苦味を残しました




もやしのナムル
日曜にスーパーに行ったら、
一袋9円の超特価
驚きました
普段でも
もやしはリーズナブルですけどね
^_^


茄子の煮浸し



空芯菜と油揚げのオイスターソース&豆板醤炒め
ニンニクも入っています



バナナにはレモンを加えて




ドリンクは自家製豆乳ヨーグルトと野菜ジュース

炭水化物はなしで

この後、コーヒーいただきました


全ての出会いに感謝して

ブログ訪問していただき
ありがとうございました!!
^_^




シナモン香る朝食

2020-07-29 20:12:00 | 発酵食品
香り工房"結"
アロマセラピストの加藤です

今日も午後からはしっかり雨予報
in Yokohama 

ようやく近くのスーパーの粉類の棚に強力粉が並ぶようになりました

朝食にシナモンロールが食べたくて
昨夜遅くに焼きました

生地の半分をミニシナモンロールに









部屋中にシナモンの香りが広がります
^_^v

映画「かもめ食堂」に憧れて


+窓の外から、どう耳を澄ましても「ツチガエル」の鳴き声にしか聞こえない、超重低音の声
「ツチガエル」の鳴き声は公園の池でも聞くのだけど、未だ本体を見ることができていません


全ての出会いに感謝して

ブログ訪問していただき
ありがとうございました
^_^v

珍しい精油を取り出して

2020-07-29 09:10:00 | からだのこと
香り工房"結"
アロマセラピストの加藤です

昨日はこのところ、浮腫みがちだった下肢、特に足首から指先にかけてのケアにブラックペッパー使ってみました





ドテラ社の精油のブラックペッパーはクッキングにも使えますが、精油としてはなかなか高価なので、クッキングなら、普通に粒胡椒の方が手軽です

血行を改善してくれるので、足裏、足指、そしてリンパの流れる足指の間を丁寧にケアしました

もちろんココナッツオイルで希釈します

じわっと温かくなり、血行が良くなったことを実感!
^_^v

就寝前に鼠蹊部に希釈したローズマリーを塗布しました

今朝、ふと足元を見ると、足の甲から足首がすっきりしていました
^_^v
これは使えます!

お問い合わせはコチラをクリック
お待ちしています^_^

全ての出会いに感謝して

ブログ訪問していただき
ありがとうございました
^_^