香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

困難な社会だからこそ

2020-07-19 19:39:00 | 地球からの贈り物
香り工房"結"
アロマセラピストの加藤です

困難な社会、ますます生き辛い

それでも折り合いをつけながら
生きていく

思い通りにいってる人なんて
一握り

自分は付いていない、
と感じてる人の方が多いと思う

手放しで何でも上手くいった昭和の東京オリンピック以降の時代

今とは、まるっきり違う

マインドブレンドのロールオンを作って持参しました
手首につけ、
手のひらに広げて頚椎にも塗布してもらいました
「いい香り」と
何度も何度も嗅いでいました



ペパーミントはドリンクにして
「おいしい」と言ってぐびぐび飲んでました



ココロを保つのはなかなか難しい

一人で思いを巡らすより
話すだけでも、考えを整理できると思う

元気になってくることを願って

連絡くれたのは、
やはりHELPのシグナルだと思う

ドテラ社のエッセンシャルオイルの
一部は「食品添加物」の表示があります
必ず適正量を守ってご使用ください


アロマテラピーのこと、
気になること

おい合わせください
こちらをクリックしてください
お待ちしています


全ての出会いに感謝して

ブログ訪問していただき
ありがとうございました!
^_^


久しぶりに青空が広がりました

2020-07-19 17:57:00 | 日記
香り工房"結"
アロマセラピストの加藤です

今日は久しぶりに青空が広がり、
マスク着用で歩いていると額からフェイスラインに沿って汗が、ツーと

汗用、手拭き用タオル、除菌シート、
水分補給はちょっと塩を加えた水

ついつい荷物増えますね^_^

で、家に着いたのは6時、間際
すっかり青空は見当たらなくなり
一面にこんもりした雲が次々と
やってきています

風も冷たくなったので、雨が降るの?と予報を見たら、
意外な注意報が
19日遅くから夜半に濃霧注意報となっていました

2016.07.16
この暑い時期に、横浜元町洋館巡りの記録がありました

散策してみましょう










ここだけは覚えてます
テニスコートが奥にあります
確か。。。。



この時期に残っていたバラ



















元町の高台に横浜の気象ポイントがあります
ちょこっとだけ高台ですが、暑さが違います(涼しめ)



現在は見学可能なようですが、それなりの守り事をそれぞれが携帯して楽しみましょう


全ての出会いに感謝して

ブログ訪問していただき
ありがとうございました
^_^