香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

そろそろ梅雨明けかな

2020-07-30 14:43:00 | グルメ
香り工房"結"
アロマセラピストの加藤です

昨日までのじっとりとは違う今日の空気

気温も下がっていますが

九州、ようやく梅雨明けた、
模様!?ってなに?!
その曖昧な言い方
^_^

カラダ(心もね)は食べたものでできている

夏野菜で常備菜





ズッキーニ:ビタミンB1,B2、もちろん食物繊維が豊富
βグルカンは血中コレステロールの低下、血糖値上昇の抑制など

ニンニク:ビタミンB1、血液サラサラにしてくれる硫化アリル

ズッキーニ:βカロテン、ビタミンC、カリウム、カルシウム
カリウムは塩分バランスをとってくれる大事なミネラルです
ズッキーニは形はきゅうりですが、かぼちゃの仲間です
ちょっとぬめりがある食感です

茄子は豊富な水分、紫は抗酸化作用のアントシアニンです
ほかの野菜の旨味を吸収してくれます

大地のお肉、大豆原料の厚揚げでお肉代わりです
ご近所のお豆腐屋さんの濃い豆腐です
^_^v

味付けは塩、甘くないトマトチャップを使いました、辛味を入れずに


ズッキーニと茄子は大きかったので、半分をぬか床に仕込みました


常備菜で楽々準備

2020-07-30 08:46:00 | グルメ
香り工房"結"
アロマセラピストの加藤です

「カラダ(心もね)は食べたものでできている」
摂りきれないものはサプリメントで補充する
^_^





今朝は常備菜を盛り付け








プラスは
梅干し&わかめ、削りたての鰹節を加えるだけ
ただの塩分ではなく、梅干しならクエン酸も摂れる
^_^v






ドリンクは定番、
豆乳&野菜ジュース

パン作りに使うオイルはひまわりです





しっとりのパン、
やっぱり強力粉の歯ごたえいいですね

新規感染者も増加ですね
幸い、周辺の人たち、友人も極めて慎重派
お陰で感染者はいません

慎重派すぎて、今年1月以来、会ってない〜〜

このところ多湿のせいもあり、複数の訪問があるので、帰宅後何回もシャワーです
なんせ、洗顔くらいじゃあ、スッキリしません(汗〜)


全ての出会いに感謝して

ブログ訪問していただき
ありがとうございました!!
^_^