子供と写真と音楽と。
AGP管理人が、一日一笑を目指して日記を書きます。コメント大歓迎です!
つれづれなるままに…
ニコン
私の愛機はニコンのF100である。
私が一眼レフカメラを買ったきっかけは、昔の日記に書いたような記憶があるので、とりあえずここでは触れないでおく。
最近、ニコンがフィルムカメラ事業から撤退し、F6だけを残すと発表した。
私にとってはものすごい衝撃だった。
多分、写真好きな方々、特にフィルムカメラの好きな方々やニコンのフィルムカメラを愛用している方々の間では、少なからず衝撃が走ったはずだ。
F6とは、ニコンの一眼レフカメラの最高峰の機種ね。F5の後継機。
F100はF5よりは新しいモデルなのだけど、F5、F6を上級機とすると、F100は中級機(よりは、上級寄りとは思うが)という位置づけとなる。
昨日、一人で少しヨドバシをぶらりとする時間が持てた。
そこで、かねてから触ってみたかったF6のデモ機を見てきた。
嗚呼、そこには、やはりもうF100もF5の姿も見当たらない。
F80もFM3Aも見当たらない。
なんだか目頭が熱くなった。
前回、そのスペースを訪れたときはあったのに…。
F100を購入するとき、F5もF100もデモ機にはもう何度も触った。
(もちろん、そのときはニコンを購入するとは決めていなかったので、キヤノンも触っているが。)
自分の腕力(F5はとにかく重い)と、当時多方面の方々のご意見を伺った「シャッター音」のこだわりなんかも考慮して決めたのが、F100。
そんなシャッター音なんかにこだわるものなんだー。
と、このとき初めて知ったのだけどね。
だってみんな言うんだもん。
「シャッター音は重要です。」
と。
F100のシャッター音はね、静かでも確固たる自己主張があるような音なのだ。
私はこれが気に入って、ニコンに決めた。
で、F100のことは置いておいて。
結婚式関連の撮影をするといつも思う。
「あー、もう1台(正確にはもう1セット)ほしい。」
と。
それでF6。
F6はF5のように重くない。
そして見た感じも操作性もF100と変わらない。
つまり、F5とF100のいいとこ取りをしているんだよねぇ。
シャッター音もよし。
ほしい…。やっぱりほしい。
(F5かF100でもいいからほしい。今、中古市場では価格UPしているんだよ。でもほしい。)
そうだ。
この前のクリスマスライブのとき、F6に触れるチャンスを逃したのだ。
あのとき、うたえもんさんがお知り合いのF6を見せてくださったのだけど、ちょうどリーダー作成のプロモーションビデオに自分が映っているのを発見して目が離せなかったという事情があったのだ。
嗚呼、うたえもんさんあのときはごめんなさい。
今度ぜひまた。。。
私が一眼レフカメラを買ったきっかけは、昔の日記に書いたような記憶があるので、とりあえずここでは触れないでおく。
最近、ニコンがフィルムカメラ事業から撤退し、F6だけを残すと発表した。
私にとってはものすごい衝撃だった。
多分、写真好きな方々、特にフィルムカメラの好きな方々やニコンのフィルムカメラを愛用している方々の間では、少なからず衝撃が走ったはずだ。
F6とは、ニコンの一眼レフカメラの最高峰の機種ね。F5の後継機。
F100はF5よりは新しいモデルなのだけど、F5、F6を上級機とすると、F100は中級機(よりは、上級寄りとは思うが)という位置づけとなる。
昨日、一人で少しヨドバシをぶらりとする時間が持てた。
そこで、かねてから触ってみたかったF6のデモ機を見てきた。
嗚呼、そこには、やはりもうF100もF5の姿も見当たらない。
F80もFM3Aも見当たらない。
なんだか目頭が熱くなった。
前回、そのスペースを訪れたときはあったのに…。
F100を購入するとき、F5もF100もデモ機にはもう何度も触った。
(もちろん、そのときはニコンを購入するとは決めていなかったので、キヤノンも触っているが。)
自分の腕力(F5はとにかく重い)と、当時多方面の方々のご意見を伺った「シャッター音」のこだわりなんかも考慮して決めたのが、F100。
そんなシャッター音なんかにこだわるものなんだー。
と、このとき初めて知ったのだけどね。
だってみんな言うんだもん。
「シャッター音は重要です。」
と。
F100のシャッター音はね、静かでも確固たる自己主張があるような音なのだ。
私はこれが気に入って、ニコンに決めた。
で、F100のことは置いておいて。
結婚式関連の撮影をするといつも思う。
「あー、もう1台(正確にはもう1セット)ほしい。」
と。
それでF6。
F6はF5のように重くない。
そして見た感じも操作性もF100と変わらない。
つまり、F5とF100のいいとこ取りをしているんだよねぇ。
シャッター音もよし。
ほしい…。やっぱりほしい。
(F5かF100でもいいからほしい。今、中古市場では価格UPしているんだよ。でもほしい。)
そうだ。
この前のクリスマスライブのとき、F6に触れるチャンスを逃したのだ。
あのとき、うたえもんさんがお知り合いのF6を見せてくださったのだけど、ちょうどリーダー作成のプロモーションビデオに自分が映っているのを発見して目が離せなかったという事情があったのだ。
嗚呼、うたえもんさんあのときはごめんなさい。
今度ぜひまた。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 結婚式の二次会 | 親知らず その9 » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |