goo

箸の持ち方

私の父は、箸の持ち方にうるさい。
他人が変な箸の持ち方をしていると、必ず指摘する。
例えば、箸を広げたときに箸の上部が交差したりすると。

そんな父なので、箸の持ち方は正しいものと思い込んでいた。

話は変わって、ボコちゃんの通う公立保育園は、国か県か市(または区)の方針だかは知らないが、子供に箸の持ち方をかなりうるさく指導している。
乳児のスプーンの持ち方の指導から始まり、幼児クラスに上がると給食を箸を使って食べ、持ち方も指導しているようだ。
父母懇談会でも、こちらから聞かなくても先生から、箸の持ち方の指導をすると言うくらい熱心だ。
もちろん、ボコちゃんもまだ完璧に正しい持ち方をできるわけではないが、箸を使ってご飯を食べている。
私が保育園や小学校に通っていた頃は、そんなに厳しくなかったなぁ。
そもそも箸を使って給食を食べたという記憶がない。

先日の夕食時のこと。

ボコ「じぃじ、中指が入ってないよ!」

突然、ボコちゃんのするどい指摘が飛んできた。

なんと、今まで箸が交差していなかったので正しい持ち方をしていると思い込んでいた父の箸の持ち方が、実は正しくないことが発覚!
父は、中指と薬指を箸に添えて持っており、中指が箸の間に入っていなかったのだ。
ボコちゃんすごい!
よく言った!

71歳にして、初めて人に箸の持ち方を指摘された父…。
しかも、3歳の孫に。

ざまあみ…(じゃなくて)、かわいそうに。

ちなみに、私には指摘してくれる人も指導してくれる人もいなかったので、10代になってからたまたま自分で自覚して、箸の持ち方を直した。
なぜか私のは指摘しなかった父。
父に指導されていたら、正しい持ち方にならなかったな。

馬君には、初めて私の父に会わせる前に直してもらった。
もちろん、父がうるさいから。

がんばって直そうね。お父さん。



今50位↓です。クリックありがとうございます!目標は25位以内です。
今74位↓です。クリックありがとうございます!目標は25位以内です。
今3位→です。クリックありがとうございます!目標は1位です。
今30位→です。クリックありがとうございます!目標は25位以内です。
↑箸の持ち方大丈夫ですか?
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
« リカちゃん人形 パラサイト »
 
コメント
 
 
 
Unknown (sato)
2007-01-07 04:25:55
ご挨拶遅れてしまいましたが
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

やっと新たなモデムが届いて
ネット環境が復旧したので
書き込みにに参りました。


箸の持ち方は、自分も小さい頃直されましたねー。
自分は指の位置とかは問題なかったのですが
握り箸の傾向があったので
矯正用箸を持たされていた記憶があります。
今では普通に使えますけど。
お父さんの話じゃないですけど、大きくなったり
年取ったりしてからじゃ直しにくいので
子供のうちにしっかり身に付けさせておいた方がいいですねー。きっと。
 
 
 
Unknown (サワコ)
2007-01-07 08:09:12
ぎゃはははは!
 
 
 
Unknown (AGP管理人)
2007-01-08 01:09:17
satoさん、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い申し上げます。

>矯正用箸を持たされていた記憶があります。

矯正用って、以前からあったんですね。
以前、赤ちゃん本舗という子供用品のお店に矯正用の箸が売っていたので買ってみたのですが、どうも使いにくくて…。
いろいろとあるのかな。
正しい持ち方をするのが、一番無駄がなくて使いやすいですよね。
確かに、年齢を重ねるほど癖を直すのは難しいですね。
なんでもそうかな(笑)。

お姉さま。
おもしろかった?
 
 
 
おんなじ (りちゃ)
2007-01-08 23:07:22
お、おんなじだ。
りちゃも年末にスキーに行った友達に、
「その持ち方は正しくない」と指摘されました。

それは、まぎれもなく、つばさパパおなじ。
箸の間に中指が入らない。

自分としてはかなりショックだったけど、
仲間(うわて?)が居て、ちょっとうれしい
 
 
 
Unknown (AGP管理人)
2007-01-09 17:04:53
りちゃ君、まじぃ~?!
りちゃ君もですか。
でも、中指が入っていないくらいだと、一見正しくみえるから、その指摘したお友達もすごいね。
りちゃ君は、うちの父に比べれば随分若いからきっとすぐ直るよ!がんばれぇ
 
 
 
Unknown (sato)
2007-01-09 23:26:03
確かに使いづらいですよね。矯正用箸。
指の位置に輪っかがついてるやつですよね?
自分が使ったのは多分5~6才の頃だと思うので
少なくとも2×年前には存在していたと思われます。

矯正用箸では、持ち方は直らなかったんですが
あの使いづらい箸はもう持ちたくないという一心で
再度あの箸を使わされることがないように
自力で直したような記憶が…。

なので、元々箸もペンも握る傾向があったのですが
箸の持ち方は直ったけどペンの持ち方は直ってません。
なぜならペンの持ち方に関しては
矯正用ペンなんていう奇妙なものが存在しないおかげで
そのような類のものを無理矢理持たされて
不自由で不愉快な思いをせずに済んだからです…。
 
 
 
Unknown (AGP管理人)
2007-01-09 23:45:32
>あの使いづらい箸はもう持ちたくないという一心で

なるほど。そういうことですか。
そういえば、保育園の先生は、スプーンの持ち方や箸の持ち方を正すことが、えんぴつの正しい持ち方につながると言っていたような気がします。

>指の位置に輪っかがついてるやつですよね?

えっとですね。
画像が今なくて申し訳ないのですが、うちで買ったやつはわっかではありませんでした。
うまく説明できないのですが、「A」という文字の斜線の部分が箸。その間の「-」が矯正用の部分となっていました。片方が穴が開いていて固定(つまり箸の手前)。箸の手前じゃないほうは、溝になって動かせるようになっています。この「-」部分に親指を乗せる感じです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

Copyright:(c) AGP管理人 2002-2016 All Rights Reserved.