
縫い物お稽古の先生はお料理も上手とお聞きして
縫いながら、一品教えて頂きました
茄子に塩をまぶす(私は深層塩)
重しをして一晩ねかす
和辛子を同量の酢と砂糖で練る
辛みの苦手なツレなので此処へ酒粕も入れて更に練る
30分ほど芥子の香りを出してねかす
茄子の水気を切って
練った芥子で和えて出来上がり
酒粕がまろやかにしてくれ
美味しい一品です
縫いながら、一品教えて頂きました

茄子に塩をまぶす(私は深層塩)
重しをして一晩ねかす
和辛子を同量の酢と砂糖で練る
辛みの苦手なツレなので此処へ酒粕も入れて更に練る
30分ほど芥子の香りを出してねかす
茄子の水気を切って
練った芥子で和えて出来上がり

酒粕がまろやかにしてくれ
美味しい一品です

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます