
今夜は休肝日ではないけれど
豆カレーが食べたくなる
朝、紫花豆300gを熱湯に浸しておく
鶏手羽5個は深層塩をまぶして冷蔵庫で保管
夕方
鶏手羽を圧力鍋に並べて皮に焼きをつけ
戻し汁ごと豆を入れて
玉葱一個分
人参一本分を一口サイズにして入れ
蓋をして圧をあげる
高圧になってから弱火にして15分煮て
火を止める
減圧したら蓋を取り
カレール-とガラムマサラを入れて
かき混ぜ
ルーを溶かす
手羽の骨が外れて来たら取り除き
出来上がり
豆の甘さと深層塩をまぶした鶏の塩味が合って
お酒がすすみ
ツレも「旨いね~」と満足
豆カレーが食べたくなる
朝、紫花豆300gを熱湯に浸しておく
鶏手羽5個は深層塩をまぶして冷蔵庫で保管
夕方
鶏手羽を圧力鍋に並べて皮に焼きをつけ
戻し汁ごと豆を入れて
玉葱一個分
人参一本分を一口サイズにして入れ
蓋をして圧をあげる
高圧になってから弱火にして15分煮て
火を止める
減圧したら蓋を取り
カレール-とガラムマサラを入れて
かき混ぜ
ルーを溶かす
手羽の骨が外れて来たら取り除き
出来上がり

豆の甘さと深層塩をまぶした鶏の塩味が合って
お酒がすすみ
ツレも「旨いね~」と満足

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます