goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカンバァバの思い

あっという間に還暦過ぎてアァ・・ビックリ!

リンゴのパイ包み

2016年02月07日 | 食べること
12月に朝イチで紹介されていたこれ
やっと作れました~♪


☆りんごのキャラメリゼをつくる。

りんご3個は皮をむき、8等分にする。
ボウルに入れ、きび糖50gをまぶす。
フライパンで無縁バター40gを溶かして少し焦がす。
りんごを重ならないように並べおき、中火で片面1分30秒間ずつ焼く。

軽くゆでたレーズン30g
シナモンパウダーを加え、全体に味をなじませる。
ブランデーを加え、約1分間煮て、アルコール分を飛ばす。

☆クレームダマンドをつくる。

無縁バター90gは室温に戻してクリーム状にしておく。
アーモンドパウダー100gと小麦粉80gはふるっておく。

ボウルにバターときび糖80gを入れ、なめらかになるまで混ぜる。
全卵1個を加えてさらに混ぜる。

アーモンドパウダーと小麦粉を加え、よく混ぜ、最後にラム酒大さじ1を加える。

冷凍のパイシートを半解凍しておいて
半分の面にクレームダマンドをぬり、その上にりんごのキャラメリゼを並べる。
パイシートのふちは2~3センチ残しておく。

もう片側のパイシートを重ね、ふちを指で押さえる。
さらにフォークの背を使い、しっかり押さえつける。

全卵1個と卵黄1個分を合わせて溶き
はけでパイの表面にぬる。

冷蔵庫に入れて生地を落ち着かせたのち、再び卵液を表面にぬる。

220度に予熱したオーブンで13~15分間焼いて出来上がり


最新の画像もっと見る

コメントを投稿