
貝ひもを水でザッと洗ってから土鍋に入れて
被る量の水を注ぎ
日本酒・味醂・醤油・少量の檳榔糖でコトコト煮て
仕上げの直前に山椒の佃煮を入れて
サッと煮て出来上がり
もう一品は
プランターで育てた3寸人参を間引き
柔らかいので皮は剥かずに半分に切って鍋に入れ
水煮コーンと一緒にバターと深層塩で煮ました
人参の葉もたっぷり収穫できるので
みじん切りして仕上げ間近にサッと入れて出来上がり
人参の甘さがあるので砂糖無しでも美味しかったです
貝ひもを魚屋さんに頂いたので今夜の食材は安くなりました
被る量の水を注ぎ
日本酒・味醂・醤油・少量の檳榔糖でコトコト煮て
仕上げの直前に山椒の佃煮を入れて
サッと煮て出来上がり

もう一品は
プランターで育てた3寸人参を間引き
柔らかいので皮は剥かずに半分に切って鍋に入れ
水煮コーンと一緒にバターと深層塩で煮ました
人参の葉もたっぷり収穫できるので
みじん切りして仕上げ間近にサッと入れて出来上がり

人参の甘さがあるので砂糖無しでも美味しかったです

貝ひもを魚屋さんに頂いたので今夜の食材は安くなりました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます