
お肉屋さんへ行くと
美味しそうな白モツを発見!
400g買い求めてきて
食べやすい大きさに切る
脂がのって包丁も手もギトギト
お湯でサッと茹でこぼす
圧力鍋にいれ
ひたひたに水をいれ30mlの酒をいれて
分銅がゆれてから5分煮る
土鍋に
斜め切りしたごぼう1本分
人参1本と大根20センチは
5ミリの厚さで大きめの拍子切り
生姜の薄切り一かけ分をいれ
ひたひたに水をいれ煮る
圧力鍋の減圧が終わったら
土鍋に移して
味噌大さじ1で下味をつけながらコトコト30分
食べる分だけ取り分けて
小鍋に移して
豆腐をいれて
味噌を足す
5分ほど温める感じで煮たら出来上がり
美味しそうな白モツを発見!
400g買い求めてきて
食べやすい大きさに切る
脂がのって包丁も手もギトギト

お湯でサッと茹でこぼす
圧力鍋にいれ
ひたひたに水をいれ30mlの酒をいれて
分銅がゆれてから5分煮る
土鍋に
斜め切りしたごぼう1本分
人参1本と大根20センチは
5ミリの厚さで大きめの拍子切り
生姜の薄切り一かけ分をいれ
ひたひたに水をいれ煮る
圧力鍋の減圧が終わったら
土鍋に移して
味噌大さじ1で下味をつけながらコトコト30分
食べる分だけ取り分けて
小鍋に移して
豆腐をいれて
味噌を足す
5分ほど温める感じで煮たら出来上がり

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます